カバレンゲツツジ Rhododendron japonicum
![]() 朱色の花の咲くレンゲツツジ |
日本原産の落葉低木です
朱色の大き目の花が特徴 5月の中旬以降に開花 大きく育てると庭のシンボルツリーに ツツジの仲間では比較的大型になります ツツジを意味する「Rhododendron」は、ギリシア語で「rohdon」バラと「dendron」木に由来するそうです =おすすめ度 ★★★★☆= 剪定は花後の初夏がよい |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy