クリサンセマム・ロビンソンレッド Chrysanthemum coccineum
![]() 西南アジア原産の可愛い小菊のような花です |
和名でアカバナジョチュウギク(赤花除虫菊)
白花のジョチュウギクは、花に殺虫成分を含むことから蚊取り線香の原料として栽培されたことで知られています 赤花の本種は、主に園芸用として親しまれています 高温多湿を嫌うので、暖地では春まき2年草として扱われる事もあるそうです =おすすめ度 ★★★☆☆= 日当り・水はけの良い場所に植えて下さい |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy