スイセン Narcissus spp
![]() ナルシスト?な春咲き球根植物 |
原産地は欧州からアフリカ北部で、原種は30種類ほどあるそうです
また、園芸用に品種改良されたものが広く栽培されています 名前の由来は、ギリシャ神話の美少年ナルシッサスが水面に映る姿に見とれ、そのまま花になってしまった・・・ 自分に酔いしれる人をナルシストと呼ぶのもここから来ているわけです 有毒植物で鱗茎に特に毒成分が多く、葉がニラととてもよく似ており、ニラと間違えて食べて中毒症状を起こすということが良くあるようです ラッパ咲き・カップ咲き・八重咲きなど多くの咲き方、白・黄色・ピンクの花色がある代表的な春咲き球根植物です 日当たりが悪いと花が少なくなり、球根が太りにくいため日当たりの良いところに植栽し、開花後は球根肥大のために葉と茎が枯れるまで切らずに置いておく 球根を分球して増やす =おすすめ度 ★★★★★= 春咲き球根植物の代表選手で 手間もかからず、毎年楽しめます |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy