ダイアンサス・ライオンロック Dianthus spp
![]() シルバーリーフの美しいナデシコです |
別名はタツタナデシコと呼ばれていて、タツタナデシコの学名はDianthus plumariusであるが、詳しく調べるほどダイアンサス属の種類は多く、交雑が盛んでライオンロックの正式な学名は特定できない
昔から石垣や花壇の縁取りなどに良く植えられている、シルバーリーフの美しいナデシコです 葉は常緑でカーペット状に広がるので、グラウンドカバーにもなります 花期は5~6月で暑さ寒さに強く、性質も非常に強健でよく増えます 乾燥にも比較的強いので、ロックガーデンには最適でしょう =おすすめ度 ★★★★☆= ダイアンサスの仲間は非常に多く 耐寒性の強い品種も多数あるので、楽しみ方もいろいろありそうですね |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy