ヘレニウム Helenium autumnale
![]() 欧米のボーダー花壇でよく用いられる、初秋を彩る耐寒性多年草 |
北米南部から中南米に分布する耐寒性の強い多年草
和名はダンゴギクといい、花の中心部が半球状に盛り上がるためについた名前です ヘレニウムは晩夏からゆっくりと咲き始めて、秋まで長く楽しめるので、花の少なくなる季節に楽しませてくれます 花色は、黄色と赤色が一般的です 繁殖は株分けですが、連作を嫌いますから 植え床は中和します 有毒植物のようで、人によっては汁液でかぶれるので注意してください =おすすめ度 ★★★★☆= 草丈が高く、秋に開花の品種ですので ボーダーの後列に配植が良いでしょう |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy