イトススキ Miscanthus sinensis Gracillimus
![]() 葉が糸のように細い繊細なグラス |
原産地は日本です
葉が糸のように細いのでイトススキと言われます マイガーデンにはイネ科を含め、グラス類と呼ばれる 品種は10品種ほどありますが この品種が一番、葉が細く繊細な印象です 繊細な印象とは裏腹に、他のグラス類と同様 非常に丈夫で、耐寒性も強く病害虫の心配も要らない 涼しげな斑入りのススキです 繁殖は株分けで、こぼれダネでの実生は今の所見られませんね~ =おすすめ度 ★★★★☆= グラスガーデンをつくるもよし ガーデンの中のポイントに使うもよし 和風にも洋風にも合います |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy