ヴァーバスカム・ニグラム Verbascum nigrum
![]() ピンクの目が入る黄色の花が特徴のモウズイカ属の耐寒性多年草 |
別名クロモウズイカ
モウズイカ属はヨーロッパや北アフリカの地中海沿岸、西・中央アジアに300種程が自生するそうです ほとんどが二年草もしくは多年草で、時折道端にビロードモウズイカ(Verbascum thapsus)が 帰化植物として雑草化し、黄色の花を咲かせてるのを見かけます 本種はとても長い花穂に、ピンクの目が入る黄色の花が特徴です 繁殖は株分けや実生で、マイガーデンでもこぼれダネで あちこちに増えています =おすすめ度 ★★★★☆= ボーダーガーデンには欠かせませんね ボーダーの後列や、群植してもいいかもしれません |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy