エリムス・ブルーグラス Elymus magellanicus
![]() シルバーブルーの葉を持つガーデンのポイントに使いたいグラス |
イネ科、エゾムギ属の耐寒性多年草です
耐寒性は中ぐらい(-10℃前後)といいますが マイガーデンでは3年ほど問題なく越冬しています 原産地はアルゼンチンで、グラス類の中でも最もブルーに近いシルバーブルー葉が特徴です 寄せ植えやお庭のポイントに効果的です。 高温過湿を嫌い、直射日光を好みますが極度の乾燥は苦手です 風通しの良い場所で、腐葉土等をすき込んだ土壌が良いでしょう 植え場所によっては、防寒対策をとったほうが良いかもしれませんね =おすすめ度 ★★★★★= 葉色が素晴らしく、ガーデンのポイント使いには最適ではないでしょうか 最近はグラスガーデンが注目を集めています |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy