ムスカリ Muscari armeniacum
![]() 英名がグレープヒヤシンス、花がブドウの房のように見える耐寒性球根植物 |
ユリ科ムスカリ属の植物の総称で
英名をグレープヒヤシンスといい、ブドウの房のように見えるという意味です ムスカリ属は南西アジアから地中海沿岸地方が原産で 約50種が自生しています 育て方や管理方法などは、同じ耐寒性球根植物のクロッカス http://www.mytokachi.jp/kasui/item/7472 に準じますので、ご参照ください =おすすめ度 ★★★★★= 庭植えはもちろん、秋植え球根や旬の草花と寄せ植えもいいですね |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy