ユキヤナギ Spiraea thunbergii
![]() 花の噴水?降り積もった真っ白な雪?ピンクの花や黄金葉もあります |
バラ科、シモツケ属の落葉低木です
地際から株立ち状に成長し、やがて枝は重みでしだれるようになります 花は小さく白い花を枝いっぱいに穂状に付けますので 噴水のような、枝に降り積もった雪のように見えますね 花色は白が基本種ですが、最近はピンクの品種もあり 葉色も斑入り葉や黄金葉など、多彩です 管理は非常に楽で、土質も選ばず、剪定もかなり深切りしてもよく芽吹いてきます 繁殖は挿し木か株分けです =おすすめ度 ★★★★☆= 春のガーデンに花を増やしてみませんか 大きくなりすぎず、管理も楽な樹木です |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy