ルリタマアザミ Echinops ritro
![]() ハリネズミにも似たネギ坊主がユニークなキク科の耐寒性多年草 |
キク科ヒゴタイ属の南ヨーロッパから西南アジアにかけての地域が原産の耐寒性多年草です
初夏から晩夏にかけて、ネギ坊主のようなユニークな形の花を咲かせます 葉にトゲがありアザミによく似ていますが、同じキク科ですがアザミ属ではありません 学名でのエキノプスは、ハリネズミを意味します 花の部分だけ見ると、エリンギウムEryngiumにも似ていますね 生け花やドライフラワーにも人気があり ボーダーガーデンでは定番の花です 高温多湿を嫌いますので、暖地では2年草扱いされるようです =おすすめ度 ★★★★☆= 一般的に耐寒性の強い多年草は 暖地での夏越しが難しく、1年草や2年草扱いされるものが 多く、花色も冴えない等といわれます 冬の長い寒冷地ですが、長所も沢山ありますので いろんな宿根草を試したいですね |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy