2012年1月31日(火)
事務所の庭に
十勝・帯広不動産物件情報×61
今年は何とも体調が良くない・・・
年明け早々~寝正月(>_<)
良くなったかなと思ったら、今度は久しぶりに風邪をひいてしまいました。
これが又今までにはない症状で、喉の奥と鼻のつながった所らしいのですが、赤く腫れてとにかく痛い・・・
水を飲むのも痛い、食事も出来ない・内科の薬で一度は良くなったような気がしましたが、なんとも言えない激痛が続き
、内科の先生~耳鼻科へ行くようにと・・・・
耳鼻科のお薬が効いて来たのか、少し良くなって来ました、おかげでお水は飲めるようになりました。
こんなに痛い風は初めてです、よっぽど達の悪い風の菌を拾ったのでしょう(-_-メ)
この調子で良くなってくれる事を、願っています。
皆さんも風邪には気をつけて下さいね・・・・
話は変わりますが、事務所の庭を見てみると見た事が無い鳥が、いました・・・・
でも木をつついているので、きっと啄木鳥????
と思いましたが、啄木鳥(恥ずかしいのですが)どんな鳥か解りません(*^_^*)
さっそくネットで、調べてみると当社の庭に来ていたのは啄木鳥の仲間で、アカゲラと言う鳥らしいです・・・
アカゲラにもオオアカゲラと言うもう少し大きい鳥もいるそうですが、こんかいのアカゲラは結構北海道では目にする鳥らしいです。
でも私は初めてで、とても感動しました(^O^)/
又何か珍しいものに、遭遇しないかな・・・・
年明け早々~寝正月(>_<)
良くなったかなと思ったら、今度は久しぶりに風邪をひいてしまいました。
これが又今までにはない症状で、喉の奥と鼻のつながった所らしいのですが、赤く腫れてとにかく痛い・・・
水を飲むのも痛い、食事も出来ない・内科の薬で一度は良くなったような気がしましたが、なんとも言えない激痛が続き
、内科の先生~耳鼻科へ行くようにと・・・・
耳鼻科のお薬が効いて来たのか、少し良くなって来ました、おかげでお水は飲めるようになりました。
こんなに痛い風は初めてです、よっぽど達の悪い風の菌を拾ったのでしょう(-_-メ)
この調子で良くなってくれる事を、願っています。
皆さんも風邪には気をつけて下さいね・・・・
話は変わりますが、事務所の庭を見てみると見た事が無い鳥が、いました・・・・
でも木をつついているので、きっと啄木鳥????
と思いましたが、啄木鳥(恥ずかしいのですが)どんな鳥か解りません(*^_^*)
さっそくネットで、調べてみると当社の庭に来ていたのは啄木鳥の仲間で、アカゲラと言う鳥らしいです・・・
アカゲラにもオオアカゲラと言うもう少し大きい鳥もいるそうですが、こんかいのアカゲラは結構北海道では目にする鳥らしいです。
でも私は初めてで、とても感動しました(^O^)/
又何か珍しいものに、遭遇しないかな・・・・
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。