十勝・帯広不動産物件情報(61)


2011129(金)

久々に (^。^)


久々に (^。^)

久しぶりにブログアップです(>_<)・・・・・

先月末からお休みを頂き、東京へ行って来ました。

ディズニーリゾートへも年甲斐もなく行って来ました(@_@)
夜のディズニーとても素敵でしたね、ライトアップされたパレード、老若男女を問わず皆盛り上がっていましたね。

夜の暗闇に絶叫マシンの方から、キャー・・・

と悲鳴がこれがまた、夜のリゾートを盛り上げていますね

私たちは体に良くないので(*^_^*)
絶叫マシンは避け、ゆっくり進む船やら、老体に無理のない
乗り物に乗って楽しんで来ました(^O^)/

二日目は、10周年アニバーサリーとやらで盛り上がっている
ディズニーシーへ行って来ました。

久しぶりに童心に帰って、のんびりして来ましたね。



2011112(水)

テレビが発煙・・・・(@_@)


テレビが発煙・・・・(@_@)

前回のブログの、月間の感じが間違っていました
月刊→月間ですね・・・(>_<)

何ともPCにたより、変換確認おこたりました・・・
これって結構やってしまいます。

特に携帯のメールは、文章メチャクチャ(@_@;)
いつも皆に今のメール意味わかんな~いとお叱りを・・・
ポリポリ・・・・

話は変わりますが、我が家のテレビがリコール製品で発煙の恐れがあるものだったそうで、お店からお知らせの手紙が届きました、新聞等にも載っていたので、ちょうど先に買った方のTVが怪しいかなとは思っていましたが、ちゃんと確認していませんで、手紙が来てからびっくり!!!!

修理の依頼をしたら、
変な音はしませんか?
焦げくさくはないですか等々、聞かれ電話を切ってから
無性に気になりだしました。
今何か変な音がした(何もしていないのに)
何か臭い(何も匂っていないのに)


と昨日修理に来て頂くまで、大騒ぎでしたそれまでは何も気にしていなかったのに (>_<)

ともあれ無事に修理、して頂きホットしています (#^.^#)



20111031(月)

撲滅月刊でした・・・


撲滅月刊でした・・・

今月も今日で終わりですね、そして今年もあと2カ月となってしまいました。

毎年10月は、乳がん撲滅月刊と言う事で、医療機関等で色々なセミナー等が行われていましたが、JALの機内でも今月限定で写真の可愛いストラップを販売していたそうで、先日買って来てもらいまして(^。^)

そして写真の雑誌は、PINKと言う雑誌です。

私も購読しています、患者の方の体験が掲載されていたり、
色々な食事のメニューが載っていたりとか、ページはすくないですが、読むととても参考になります。

今は医療も日進月歩で、本当に治療方法や、手術も昔とは全然違っていますし、新薬も色々と開発されているようで、なんでも早期発見なら、予後がとても良いそうです。

私もセミナー等に行ってみましたが、やはり検診で早期発見が良いそうです。

女性の方、是非検診受けましょうね (#^.^#)



20111028(金)

あっ逃ちゃった・・・・


あっ逃ちゃった・・・・

先日田舎道を走っていたら、丹頂鶴に遭遇(*^_^*)

牧草地に、仲良く2羽の鶴がこれは写真を撮らなくてはと

携帯しかなかったので、一寸微妙・・・・

主人の一言「降りて近くまで行ったら」私も「そうだよね」
そこには、小さな道もあり鶴を撮りたい一心で、足元も良く見ないで、一目散にあぜ道を降りて行くと、まだまだ鶴との距離はあったのですが、きっと気がついたのでしょうね・・・

私は近くで見ると意外と大きい、鶴にビビりながら写真を撮ることに夢中で・・・
もっと近くにと思っていると、あっ鶴が~~飛んで行ってしまいました(@_@)

がっくりして車に戻ろうと思って、下を見ると何と靴が泥だらけ(>_<)

鶴は逃げるし散々・心の中で主人に八つ当たり・・・
貴方の一言が・・・・
主人は気を遣って言ってくれたのに、何とひどい私心の中で、我儘な自分と良い自分が戦っていましたね

反省です・・・

でも最近は鶴も増えているようで、結構農地で見かけるようですね・・・

熊でなくて良かった(;一_一)
又何かに遭遇しないかな~~



2011103(月)

その時EXILEは・・・・


その時EXILEは・・・・

今朝はとっても寒くて(@_@;)

旭川や峠は雪だそうで、とうとう北海道の長い冬の始まり・・・・
つい先日までは、暑い暑いと言っていたのに(-_-メ)

さて昨日は幕別産業祭りに行って来ました、もうここにもすでにアップしていらっしゃる方もいますが。
女性の方の、南瓜なげ遠くまで投げた方に、賞金1,000万円
なんて・・・・事は無いですよね(#^.^#)

豪華賞品は、ありましたよ!(^^)!

物まねのダブルネームのお二人、そして仁志川峰子さん???

えっ~ 私と主人は西川峰子といえば いやよ~いやいや 子供じゃないの・の西川峰子だよねと・・・・

きっと物まねする人で本物じゃないんだと、勝手に決め付け
雨が降ってきたので、帰ろうかと思いましたが、ダブルネームの物まねがどうしても見たくて、雨が納まるのを待ちました。

普段の精進のお陰で(誰の???笑い)
お昼ごろからはとっても良い天気で、何とか見る事が出来ました。

ダブルネームは、トークも物まねもとっても良かったですし、すぐ目の前まで感激 (^O^)/
大好きなエグザイルの物まね、ちょー上手い・・・
感激(^。^)
若い方も沢山会場に来ていましたね、きっとダブルネームさんを見に来ていたのでしょうね。

そして問題の、仁志川峰子さんはと言うと、改名していたそうで 西川峰子→仁志川峰子になったそうです。

なので仁志川峰子さんも、目の前に写真を撮ろうと思うと、
前の方の頭が、もたもたしているうちに去って行こうと
振り向いてくれた所を写真に収めましたが・・・
写りがイマイチ(T_T)

何はともあれ、楽しいひと時を過ごしました。

そして本物のEXILEはと言うと、その頃東日本大震災の被災地で復興支援のコンサート中だったんですね、
夜特番で放送されていたのを見て、涙涙でしたね訪れていた
被災地の方々の、元気な顔EXILE最高!!

人に何かを与えられるという事は、凄い事ですよね(#^.^#)



<<
>>




 ABOUT
かたぎり不動産
十勝・帯広の不動産物件・田舎暮らし土地情報は、どんなことでもどうぞ!

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
かたぎり不動産
住所帯広市西13条南39丁目10番1号
TEL0155-48-1027
営業08:00 - 18:00
事前のご連絡で他の時間帯も対応いたします
定休日曜
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-06-08から
176,850hit
今日:4
昨日:25


戻る