2014223(日)

肩・首こってる?


肩・首こってる?

たまには整体に関する内容でも載せてみますね(笑)

いつの間にか季節は「立春」が終わって「雨水」になりましたね

実は体も季節によって凝りやすい部位があったりします

この時期は寒さも和らぎますが、寒暖の差を感じやすく、寒い冬で疲れてしまった体に痛みが出やすくなります。

特に首や肩甲骨周辺に痛みを感じたり、ねちがいが出やすかったりしていますね

他にも足がつりやすかったり、人混みに行きたくなくなる人もいるようです

ねちがいはなかなか取れませんが、他は蒸しタオルを肩・首の付け根に3~5分ほど当てると良いですよ
画像
疲れをためすぎてる方は時間かかりますが、根気よく温めて下さい。

濡れタオルをビニール袋に入れてレンジで軽くチンして下さい。蒸しタオルの出来上がり~

是非お試しあれ


加藤療術院

営業時間9:00~21:15
帯広市西17条南5丁目8-127
0155-35-0512

ホームページ
http://katouryoujutuin.web.fc2.com/外部リンク



2014222(土)

せいちゃんの独り言 2


せいちゃんの独り言 2

最近2歳の娘を見て、思う事がありまして…

自分が食べている物やおもちゃ等をを分け与えてくれたり

気を使ってくれたり、楽しませてくれたり、萌えらせてくれたり(笑)

子供から無償の愛を感じる時があるんですね

大人になるにつれて、色々経験していつの間にか自分勝手になってたり、愚痴をこぼしたり、わがままを押し通してみたり…

でも子供が授かって、相手を思いやる気持ちを思い出させてもらえる

笑いで家庭が明るくなる事に気付かせてくれる

子供と関わって一喜一憂して自分の気性や性格を見つめれる
きっかけが出来る

などなど…

子供から学べて親が成長出来るというのは、こういうことなのかな~と思う今日この頃でした


加藤療術院

営業時間9:00~21:15
帯広市西17条南5丁目8-127
0155-35-0512

ホームページ
http://katouryoujutuin.web.fc2.com/外部リンク



2014220(木)

魅力アップ法 その2


魅力アップ法 その2

前回の続き…

ここからは斎藤一人さんのお弟子さんで、実業家・幸せな生き方アドバイザーの「舛岡 はなゑ」社長さんのお話です

わたしが社長になったのは、まだ20代のときでした。まだ若く、貫録がないころです。だから私は、大きな指輪をつけて、華やかなスーツを着て、自分なりに貫録を出しました。

これは自分のためであり、従業員のためであり、お客さんのためでもありました。

というのは、誰だって、頼りなさそうな社長が経営する会社に勤めたくはないでしょう。頼りなさそうな店員さんから、商品を買いたくはないでしょう

ですから私は、貫録があるように見えるため、一生懸命に外見を整えました。

あとは一人さんの教えである、「感謝してます、ありがとう、しあわせ」などの天国言葉を唱えたり、周りの人の幸せを願ったりしました。
こうするうちに実業家として成功するという夢がかなっていきました

と、はなゑ社長は言っています。

私は「人は見た目じゃない」と思っていましたが、実は「見た目も大事だ」と教えて頂きました。
今はおしゃれにチャレンジしています(笑)


加藤療術院

営業時間9:00~21:15
帯広市西17条南5丁目8-127
0155-35-0512

ホームページ
http://katouryoujutuin.web.fc2.com/外部リンク



2014219(水)

魅力アップ法 その1


魅力アップ法 その1

今日は幸せなお金持ちになる本「ゆほびかGOLD」マキノ出版
さんに載っていた、斎藤一人流「外見を整える」とツキに恵まれる
の一部を抜粋して載せたいと思います。
(興味のある方は本屋さんかネットで買ってね)
画像

斎藤一人さんは「愛の押し出し」が幸せに成功するには欠かせないと言っています

「押し出し」というのは、自分の外見を整えて、自らをより高く、
魅力的に見せることです。

一人さんは「外見を華やかにするように」といわれ、
「指が10本あるのは指輪を10個するためなんだよ(笑)」
「首はネックレスをするため(笑)」
「耳は…そう、ピアスとかイヤリングをするため(笑)」
「腕は…ブレスレットするためですよね(笑)」
と、お弟子の社長さんに言っていたそうです。

今では、男の人でも芸能人の方など、それぐらいつけている人も珍しくなくなりましたね

一人さんは何十年も前から言ってきたことだそうです。

洋服も、「押し出し」が大切です。具体的に言うと、華やかな格好をして、自分を明るく楽しい、よい波動にする。そうして人にナメられないようにしましょう、ということです。

次回につづく…


加藤療術院

営業時間9:00~21:15
帯広市西17条南5丁目8-127
0155-35-0512

ホームページ
http://katouryoujutuin.web.fc2.com/外部リンク



2014218(火)

最初に言葉ありき


最初に言葉ありき

今日は「言葉」について、私の体験談を載せたいと思います

斎藤一人さんは「最初に言葉ありき」ですよ~
そして顔にはツヤですよ~
と言っていました。

「言葉」も「天国言葉」と「地獄言葉」があって、
「天国言葉」を多く言うようにしようね

と言っていました。
画像
私は「ツヤ」はめんどくさくて出来ないけど、言うだけならできるな…と思って、毎日言っていました

ここで大事なのが「思っていなくても良い」ということです

だから、楽にできました。とにかく言っていました

ある日なんとなく「ツヤ」もやってみようかなと思うようになり、
一人さんクリームで「ツヤ」出しも出来るようになりました

自分の心の変化が不思議でした

この2つを続けていくうちに、新しい出会いがどんどん増えて自分でも驚くしかありませんでした

今では大切な方たちに、支えられています。
感謝しかありません

今では更に「やれること」も増えて、公私ともに充実してきました

「やれるところから行動し続ける」「そして挑戦していく」「たまに休む(笑)」

そんな感じでやってきました

最近はやってて楽しくなってきています

もっと楽しく生きるために「最初に言葉ありき」を実践していきます。


加藤療術院

営業時間9:00~21:15
帯広市西17条南5丁目8-127
0155-35-0512

ホームページ
http://katouryoujutuin.web.fc2.com/外部リンク



<<
>>




 ABOUT
せいちゃん
お客様の心と身体を軽くする!
整体師せいちゃんです。
指圧と気功のお店を営んでます。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
整体加藤療術院
住所帯広市西17条南5丁目8-127
TEL0155-35-0512
期間1月上旬-12月下旬
営業09:00 - 20:00
定休毎週木曜日と毎週日曜日午後から
 カウンター
2014-01-19から
42,245hit
今日:1
昨日:10


戻る