2009年11月22日(日)
鳥さんのお家!!type2
break×28

これも数年前イベントの時に急遽作成した
鳥のお家!!
前回は和風のイメージで創ったのですが

今回は洋風のイメージで・・・?

イベントなどの持ち運びで2つとも破壊が進んでいる・・・・
いつの頃からだろう。 う―――――ん。
久~~~~~~~しぶりに娘とお散歩しました(*^_^*)
パパらしいことなんにもしてません(^_^;)
もっと娘と触れ合わないと嫌われてしまう。。。
鳥のお家!!
前回は和風のイメージで創ったのですが

今回は洋風のイメージで・・・?
屋根はモルタルに天然の色粉を添加して紺色に。
骨格は100円ショップにある籠に
土を下塗り、日を改め
白漆喰をヌリヌリ、数時間乾燥
仕上げに色漆喰をヌリヌリ。
最後に
木と葉をイメージして鏝で彫り込むと・・・・・彫り込むことで白い部分が浮かび上がり
周りの色が引き立つような手法?


いつの頃からだろう。 う―――――ん。
久~~~~~~~しぶりに娘とお散歩しました(*^_^*)
パパらしいことなんにもしてません(^_^;)

コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。