塗り壁・リフォーム(78)
2015年7月30日(木)
サイディング壁から塗り壁に 塗り壁リノベーション
塗り壁・リフォーム×78

つい先日のオールドスタイルのモルタル造形の現場とは逆転し
長年住まわれているサイディング壁を
塗装でもなく
サイディングの張り増しでもない
まるで新築にあるような塗り壁にイメージを変える外壁リフォーム現場に移動しました。
工事前の外観6月某日

特殊モルタル塗り工事中の様子となります

工事後の塗り壁仕上げとなりました外観7月末
木々の緑が工事前より深くなりました
詳細は
施工実例のリンクに移動できますので興味のある方は
外壁リフォーム施工事例
サイディング材を固定する釘が浮き上がって
隙間が発生したりサイディグとサイディグの間のシール材が痩せて隙間が発生していたり浮いたりサイディグ材の表面の経年劣化でボロボロに剥がれていく状態になるとリフォームの工事が必要となります
塗り壁工法はその壁面全てが塗られるのでシームレス、つなぎ目のない
ひとつながりでできた『塗り壁リノベーション』の外観は
一年間の気温寒暖差が約60℃ある十勝地方を中心とした北海道で実績があり、紫外線による変色、積雪、凍害など過酷な気象条件に対応できる工法なのです。
何より新築住宅のNSアート工法・外壁リフォームNSアート工法同様以上の工法で
新築・リフォーム施工実例十勝だけで1000棟を超え実績と信頼のある外壁リフォーム工事になることができました。
新築実績ですが耐震強度も群を抜きupしより安心な住環境が整います
お問い合わせは
他
ぬりかべ職人舎 (有)カワサキ工業
080-0311 河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16
TEL0155-43-4141 FAX0155-43-4121
Email kawasakikougyou@ivory.plala.or.jp
免許:北海道知事許可(搬-20)十第03449号
『塗り壁リノベーション』に関する
資料請求・疑問・質問・ご相談【無料】
タイル一枚の補修からでもお気軽に
長年住まわれているサイディング壁を
塗装でもなく
サイディングの張り増しでもない
まるで新築にあるような塗り壁にイメージを変える外壁リフォーム現場に移動しました。
工事前の外観6月某日

特殊モルタル塗り工事中の様子となります

工事後の塗り壁仕上げとなりました外観7月末

詳細は
施工実例のリンクに移動できますので興味のある方は
外壁リフォーム施工事例
サイディング材を固定する釘が浮き上がって
隙間が発生したりサイディグとサイディグの間のシール材が痩せて隙間が発生していたり浮いたりサイディグ材の表面の経年劣化でボロボロに剥がれていく状態になるとリフォームの工事が必要となります
塗り壁工法はその壁面全てが塗られるのでシームレス、つなぎ目のない
ひとつながりでできた『塗り壁リノベーション』の外観は
一年間の気温寒暖差が約60℃ある十勝地方を中心とした北海道で実績があり、紫外線による変色、積雪、凍害など過酷な気象条件に対応できる工法なのです。
何より新築住宅のNSアート工法・外壁リフォームNSアート工法同様以上の工法で
新築・リフォーム施工実例十勝だけで1000棟を超え実績と信頼のある外壁リフォーム工事になることができました。
新築実績ですが耐震強度も群を抜きupしより安心な住環境が整います
お問い合わせは
他
ぬりかべ職人舎 (有)カワサキ工業
080-0311 河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16
TEL0155-43-4141 FAX0155-43-4121
Email kawasakikougyou@ivory.plala.or.jp
免許:北海道知事許可(搬-20)十第03449号
『塗り壁リノベーション』に関する
資料請求・疑問・質問・ご相談【無料】
タイル一枚の補修からでもお気軽に
2013年7月12日(金)
外観リフォーム2棟同時完成!!
塗り壁・リフォーム×78

猛暑続く中でしたが
ガリガリ君の涼力で難を乗りきり
ついに完成した二つの塗り壁リノベーションです。
当社が塗り壁リノベーション工法に試行錯誤して取り組んで早12年前。
施工したその後今回改めて始まった工事を振り返りこの工法で挑戦して問題がない事が証明されました。
築3年で雨や風雪被害で劣化して色の無くなった『一面』のサイディング壁を塗り壁工法で雨や風雪等の被害を無くす依頼で始まったのかきっかけとなりましてこの度リニューアル致しました。
理由は当社が施工した12年後の結果が今になって表れた真意がこの一枚で表れているのです。
12年後に施主様が同じ工法で依頼されたことが何よりの証明となり始まりました。
当時は私20代の若者で仕事での信頼はまだまだでしたが、現在でも「お兄ちゃん。お兄ちゃん」と呼んで頂き慕われ続けております。
一年間の気温寒暖差が約60℃ある十勝地方を中心とした北海道で実績があり、紫外線による変色、積雪、凍害など過酷な気象条件に対応できる工法なのです。
塗り壁リノベーションに関する詳細は
こちらからもどうぞ
S様邸before

その時の写真


after

O様邸before

その時の写真


after

劣化したサイディング壁に鏝を使用して塗る左官工法で水、セメント軽量骨材で下地を作る湿式工法
最後の色とテクスチャーはひび割れに耐える弾性塗料に天然骨材を混入した樹脂モルタルの表面
意図も簡単に造られていそうですが12年間の技術の結果が詰まっているのです
恰も新築したように観える外観がなによりも印象に残るそんな望みで当社社員も取り組んだ結果
美容室を経営しているO様邸施主は
「お兄ちゃんお兄ちゃん訪れるお客様から最初は灰色だったのに色と形が付いてお洒落な雰囲気に変わったね。」と好印象で施主様との会話で一層励みになりました。
そして今後どうなるかはまだまだ先の未来で解りませんが
当社に入社して間もない少年達も

自分に出来ることを頑張っているようです。
『塗り壁リノベーション』に関する
資料請求・疑問・質問・ご相談【無料】
タイル一枚の補修からでもお気軽に
塗り壁職人舎 (有)カワサキ工業
080-0311 河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16
TEL0155-43-4141 FAX0155-43-4121
Email kawasakikougyou@ivory.plala.or.jp
免許:北海道知事許可(搬-20)十第03449号
ガリガリ君の涼力で難を乗りきり
ついに完成した二つの塗り壁リノベーションです。
当社が塗り壁リノベーション工法に試行錯誤して取り組んで早12年前。
施工したその後今回改めて始まった工事を振り返りこの工法で挑戦して問題がない事が証明されました。
築3年で雨や風雪被害で劣化して色の無くなった『一面』のサイディング壁を塗り壁工法で雨や風雪等の被害を無くす依頼で始まったのかきっかけとなりましてこの度リニューアル致しました。
理由は当社が施工した12年後の結果が今になって表れた真意がこの一枚で表れているのです。

当時は私20代の若者で仕事での信頼はまだまだでしたが、現在でも「お兄ちゃん。お兄ちゃん」と呼んで頂き慕われ続けております。
一年間の気温寒暖差が約60℃ある十勝地方を中心とした北海道で実績があり、紫外線による変色、積雪、凍害など過酷な気象条件に対応できる工法なのです。
塗り壁リノベーションに関する詳細は
こちらからもどうぞ
S様邸before

その時の写真


after

O様邸before

その時の写真


after

劣化したサイディング壁に鏝を使用して塗る左官工法で水、セメント軽量骨材で下地を作る湿式工法
最後の色とテクスチャーはひび割れに耐える弾性塗料に天然骨材を混入した樹脂モルタルの表面
意図も簡単に造られていそうですが12年間の技術の結果が詰まっているのです
恰も新築したように観える外観がなによりも印象に残るそんな望みで当社社員も取り組んだ結果
美容室を経営しているO様邸施主は
「お兄ちゃんお兄ちゃん訪れるお客様から最初は灰色だったのに色と形が付いてお洒落な雰囲気に変わったね。」と好印象で施主様との会話で一層励みになりました。
そして今後どうなるかはまだまだ先の未来で解りませんが
当社に入社して間もない少年達も


『塗り壁リノベーション』に関する
資料請求・疑問・質問・ご相談【無料】
タイル一枚の補修からでもお気軽に
塗り壁職人舎 (有)カワサキ工業
080-0311 河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16
TEL0155-43-4141 FAX0155-43-4121
Email kawasakikougyou@ivory.plala.or.jp
免許:北海道知事許可(搬-20)十第03449号
2012年5月19日(土)
遅い春
2012年4月29日(日)
気温上昇
塗り壁・リフォーム×78

GWの初日
澄み渡る奇麗な青空の一日で
「サイディングの外観から塗り壁リノベーション」
下地の下地
金網貼りつけまでは霧雨が降り続く日々でしたが

晴天で迎えた塗り本番!!



気温も一気に上昇し桜の開花も間近となってきましたね。
さて!
4月28/29/30開催中のタグホームショールームくらしの図書館にて
スプリングフェアこちらからどうぞ
準備にこれから向かいます(*^^)v
今日も一日頑張りますよ♪
澄み渡る奇麗な青空の一日で
「サイディングの外観から塗り壁リノベーション」
下地の下地
金網貼りつけまでは霧雨が降り続く日々でしたが

晴天で迎えた塗り本番!!



気温も一気に上昇し桜の開花も間近となってきましたね。
さて!
4月28/29/30開催中のタグホームショールームくらしの図書館にて
スプリングフェアこちらからどうぞ

準備にこれから向かいます(*^^)v
今日も一日頑張りますよ♪
2011年12月17日(土)
千年漆喰
塗り壁・リフォーム×78

朝の冷え込みが激しく
「寒い」から『痛み』
木々も白い世界になるほど厳冬季の十勝です。
しばれますね~。
今回はインテリアの塗り壁リフォームに汗を流していました。
『ビニールクロスから健康壁に』
事前の診断で
壁面のビニールクロスをそのまま利用して施術できる
しっかりとした下地でしたので
長年の生活で定着した染み
煙草の煙で付いた染み・・・・・でクロスの表面に付着した灰汁をカチオン系シーラーで遮断し
今回も事前に前段取りを済ませているので
ぬりかべ職人がデザインするだけ



使用した天然素材はお客様の熱い要望でしっくい
『千年漆喰』
texture:
よどみなく、ゆるぎない。
千年の時を遙かに超えて現代に伝わる
色褪せることのない、その魅力はさらに千年よどみなく、ゆるぎない。
*抜粋しました。
暖かい暖炉の炎に囲まれて
快適なシゴトとなりました。
「寒い」から『痛み』
木々も白い世界になるほど厳冬季の十勝です。
しばれますね~。
今回はインテリアの塗り壁リフォームに汗を流していました。
『ビニールクロスから健康壁に』
事前の診断で
壁面のビニールクロスをそのまま利用して施術できる
しっかりとした下地でしたので
長年の生活で定着した染み
煙草の煙で付いた染み・・・・・でクロスの表面に付着した灰汁をカチオン系シーラーで遮断し
今回も事前に前段取りを済ませているので
ぬりかべ職人がデザインするだけ



使用した天然素材はお客様の熱い要望でしっくい
『千年漆喰』
texture:

千年の時を遙かに超えて現代に伝わる
色褪せることのない、その魅力はさらに千年よどみなく、ゆるぎない。
*抜粋しました。
暖かい暖炉の炎に囲まれて

<< | >> |