塗り壁・リフォーム(78)
2011年8月11日(木)
プレイヤー次第
塗り壁・リフォーム×78

メインは
ここまで続けたので帯広~桂沢湖間で寄り道した向日葵とミツバチを接写しました~~。
前回のシゴトの様子となります。
続きその1
続きその2
猛暑の最中で始まった
今日の
『塗り壁祭りの開催』

下塗り直後にガラスメッシュのファイバーネットをセメントモルタルに伏せ込んで耐震強度もupひび割れ対策も万全とします

塗り壁職人の奥義!「追っかけ塗り」!!業界用語です<(_ _)>
で耐火被装と耐水性のあるモルタルの下地を作ります。
トラックの荷台にタワーのように積み上がった軽量モルタルを惜しげもなく
長い経験と技術の必要な配合モルタルとは別物の
従来比約半分の重量で、品質にばらつきが無く
常に安定した製品を提供できる素材なんです。
よっく観たら
二人揃ってお辞儀している――(笑)
その優秀な素材を
活かすも
殺すも
プレイヤーとなる塗り手の職人次第。
ましてやひとたび塗り始めたらその一面に決着を付けるまで基本ノンストップでシゴトに打ち込むのです。
*水分補給をしながらとなります*
9人のプレイヤーで臨んだ下地作りは
一日で終える事が出来ました。
住まわれている施主様小さなお子様に大変な二日間の時間を頂きました。
2週間程度の乾燥期間を頂きフィニッシュのトップコート鏝塗りで終わらせて頂きます<(_ _)>
お盆休暇が欲しくて
皆、気持ちだけは、気張っていました。
とにかくあつくて~~(^_^;)
お隣様の菜園で赤く色付き始めた美味しそうなトマト
実りの秋を迎えそうだ。
ここまで続けたので帯広~桂沢湖間で寄り道した向日葵とミツバチを接写しました~~。
前回のシゴトの様子となります。
続きその1
続きその2
猛暑の最中で始まった
今日の
『塗り壁祭りの開催』

下塗り直後にガラスメッシュのファイバーネットをセメントモルタルに伏せ込んで耐震強度もupひび割れ対策も万全とします

塗り壁職人の奥義!「追っかけ塗り」!!業界用語です<(_ _)>
で耐火被装と耐水性のあるモルタルの下地を作ります。

長い経験と技術の必要な配合モルタルとは別物の
従来比約半分の重量で、品質にばらつきが無く
常に安定した製品を提供できる素材なんです。
よっく観たら
二人揃ってお辞儀している――(笑)
その優秀な素材を
活かすも
殺すも
プレイヤーとなる塗り手の職人次第。

*水分補給をしながらとなります*
9人のプレイヤーで臨んだ下地作りは
一日で終える事が出来ました。

2週間程度の乾燥期間を頂きフィニッシュのトップコート鏝塗りで終わらせて頂きます<(_ _)>
お盆休暇が欲しくて
皆、気持ちだけは、気張っていました。
とにかくあつくて~~(^_^;)
お隣様の菜園で赤く色付き始めた美味しそうなトマト

2011年8月9日(火)
アフタヌーン
塗り壁・リフォーム×78

先ほどに続き帯広・桂沢湖間の道中
十勝の小麦畑とは似ているようで一変する
幾寅の大麦を焦点してみました。
午前のブログです。
モーニング
今までの外装リフォームの常識を変えた
『塗り壁リノベーション』
午前に引き続き午後のリアルタイムとなります。
塗り壁職人
大麦色に焼けた肌が最近の猛暑を物語っています。
筋骨隆々の二の腕「頑張れよタク」
サイディングを留めている下地のみに
32mmのフロアータッカーを
バシーン!バシーン!と響かせ
本日、一日だけの重低音<(_ _)><(_ _)>
ラス網張りの
下地の下地が終了となり
明日は『塗り壁祭り!!』となりそうです。

明日からは職人の湧きあがる活気だけで
静かな
せせらぎの音でシゴトが進みそうです????。
黄金の大麦畑
琥珀色に輝くふかふかの絨毯みたいでした。
十勝の小麦畑とは似ているようで一変する
幾寅の大麦を焦点してみました。
午前のブログです。
モーニング
今までの外装リフォームの常識を変えた
『塗り壁リノベーション』
午前に引き続き午後のリアルタイムとなります。
塗り壁職人
大麦色に焼けた肌が最近の猛暑を物語っています。

サイディングを留めている下地のみに
32mmのフロアータッカーを

本日、一日だけの重低音<(_ _)><(_ _)>
ラス網張りの
下地の下地が終了となり
明日は『塗り壁祭り!!』となりそうです。

明日からは職人の湧きあがる活気だけで
静かな
せせらぎの音でシゴトが進みそうです????。
黄金の大麦畑

2011年8月9日(火)
モーニング
2011年8月8日(月)
支持を受けはじめております。
塗り壁・リフォーム×78

駆け足で依頼が舞い込んできました<(_ _)>
『塗り壁リノベーション』
住まわれている家々により違いがあるので
ひとつひとつ診断してみますと
全面リニューアルとなる劣化したサイディング壁も
塗り壁リフォームで価値ある外観になるように。
玄関先の一部分ですが塗装の剥がれた木とサイディング壁も
ハンドメイドの表情を創り温もりのあるリノベーションになるよう。
こちらも同じなんですが
正面の一面が塗り壁リノベーション
他三面は塗装の塗り替えなので
塗り壁VS塗装のペンキ
将来的にどちらが勝るのか勝負となります。
長期的なスパンで劣化を診断するので
3年から10年は必要ですね。
40年以上の
長年住まわれた
小ひびと塗膜の剥がれた
昔ながらのモルタルの外壁も
塗り壁で全てリニューアルです。
繋ぎ目のシールが全て無くなって
中のバックアップ材が浮き出て
この状態が長年続けば断熱材に水が溜まり性能が失われる可能性があるのです。
サイディング材が柱から離れて浮いたり割れたりと
私達の提案する
ワンピースで創る
ひとつながりの塗り壁リフォームがぴったりだと思われます
お客様と一緒に点検・診断して見ると
「こんなにひどい重体だったんだね」
「お任せしますね。寒くなる前までに終わらせてね。」
『ありがとうございます<(_ _)>』
徐々に
少しずつではありますが
確実に左官の塗り壁リフォームが支持を受けて
忙しく活動できそうです~~
とりあえず3棟ほど同時多発的に始まり順次進めていきたいと思っております。
お盆くらいは休暇とろうね・・・・ボス!。
『塗り壁リノベーション』
住まわれている家々により違いがあるので
ひとつひとつ診断してみますと
全面リニューアルとなる劣化したサイディング壁も

玄関先の一部分ですが塗装の剥がれた木とサイディング壁も

こちらも同じなんですが
正面の一面が塗り壁リノベーション
他三面は塗装の塗り替えなので

将来的にどちらが勝るのか勝負となります。
長期的なスパンで劣化を診断するので
3年から10年は必要ですね。
40年以上の
長年住まわれた
小ひびと塗膜の剥がれた
昔ながらのモルタルの外壁も

繋ぎ目のシールが全て無くなって
中のバックアップ材が浮き出て
この状態が長年続けば断熱材に水が溜まり性能が失われる可能性があるのです。


ワンピースで創る
ひとつながりの塗り壁リフォームがぴったりだと思われます
お客様と一緒に点検・診断して見ると
「こんなにひどい重体だったんだね」
「お任せしますね。寒くなる前までに終わらせてね。」

徐々に
少しずつではありますが
確実に左官の塗り壁リフォームが支持を受けて
忙しく活動できそうです~~
とりあえず3棟ほど同時多発的に始まり順次進めていきたいと思っております。
お盆くらいは休暇とろうね・・・・ボス!。
2011年7月3日(日)
ひとつながりのわんぴーす
塗り壁・リフォーム×78

オーナー様が大切に育てているガーデンに咲くピンクのあさがお。
一か月以上の時間を必要とした工事だったので、その間に色々と咲き乱れたお花を見れて私達を楽しませて頂きました。
すべての工事が終了して仮設足場も無くなったことで
塗り壁リノベーションの全景が映されました。
befor

after

家のメインとなる柱も
アンティークタイルでこのように

浮いて剥落しそうだったサイディング壁が
塗り壁の表現力でこのように

数百ピースの製品で作るサイディングとは違い
左官やタイルの塗り壁職人が提供する
すべてがひとつながりのワンピースでつくられた
手づくりの技術力なんです

次の塗り壁リフォームも楽しみだ。
一か月以上の時間を必要とした工事だったので、その間に色々と咲き乱れたお花を見れて私達を楽しませて頂きました。
すべての工事が終了して仮設足場も無くなったことで
塗り壁リノベーションの全景が映されました。
befor

after

家のメインとなる柱も


浮いて剥落しそうだったサイディング壁が


数百ピースの製品で作るサイディングとは違い
左官やタイルの塗り壁職人が提供する
すべてがひとつながりのワンピースでつくられた
手づくりの技術力なんです

次の塗り壁リフォームも楽しみだ。