塗り壁・リフォーム(78)
2010年6月8日(火)
暑いっす
2010年5月15日(土)
咲きましたね
塗り壁・リフォーム×78

ようやく十勝にも
待ちに待った桜の季節が訪れましたね。
今週前半は冬に戻ったかのような寒さ続きでしたが
今日からは気温も上がり、お花見日和となりました。
皆様は職場や友人と満開の桜を眺めながら
焼肉とお酒を楽しむ週末となりそうですね。
私はお酒だけでも十分楽しめますけど。(笑)
外壁の塗り壁リフォームも出来上がったので紹介いたします。
BEFOR
この季節にぴったりのさくらcolorを塗り塗り。

AFTER
桜も塗り壁も綺麗に満開となりました。
『枯れた外観に花を咲かせた』
塗り壁の花咲かじいさんになれたかな。。。
待ちに待った桜の季節が訪れましたね。
今週前半は冬に戻ったかのような寒さ続きでしたが
今日からは気温も上がり、お花見日和となりました。
皆様は職場や友人と満開の桜を眺めながら
焼肉とお酒を楽しむ週末となりそうですね。
私はお酒だけでも十分楽しめますけど。(笑)
外壁の塗り壁リフォームも出来上がったので紹介いたします。
BEFOR
この季節にぴったりのさくらcolorを塗り塗り。

AFTER
color A506
textur ランダム
桜も塗り壁も綺麗に満開となりました。
『枯れた外観に花を咲かせた』
塗り壁の花咲かじいさんになれたかな。。。
2010年4月27日(火)
塗り壁 治療院
塗り壁・リフォーム×78

大酪農地帯の北海道・十勝をツーリング・・・
ではなくて現場回りをしていると
度々見かけるのが『牛横断注意』の道路標識。
今日は忙しく1種類だけしか撮らなかったが
意識して車を走らせるとたくさんの
バリエーション豊かな標識があるのです。
法令では統一されていないのかな?
中の絵は何でも良いのかな?
黄色くて四角い所はみな同じだけれども
一日現場に回っただけで、あっという間に
数種類の違ったバージョンの
「牛・横断注意」標識に出会いました。
やはりここは 畜産王国・酪農王国・十勝なんですね。
話は180°変わって
塗り壁のリフォームの話題に・・・・すいません(~_~;)
現在治療中の傷んだ外壁に

塗り壁職人(左官職人)がオペします!

メスを入れて(下塗り)

包帯をして(ガラスファイバーメッシュ伏せ込み)

包帯を隠して綺麗な下地になるよう念を込めて(上塗り)

塗り壁の下地作り終了~~

乾燥を待ってGW後に仕上予定
桜の蕾もピンク色に色づいてきた十勝
もうすこしで桜が咲きそうな春の気配です。
偶然ですけど、桜満開の時期と時同じくして
今、治療中の外観も桜色満開でお伝えできるといいな。。。
ではなくて現場回りをしていると
度々見かけるのが『牛横断注意』の道路標識。
今日は忙しく1種類だけしか撮らなかったが
意識して車を走らせるとたくさんの
バリエーション豊かな標識があるのです。
法令では統一されていないのかな?
中の絵は何でも良いのかな?
黄色くて四角い所はみな同じだけれども
一日現場に回っただけで、あっという間に
数種類の違ったバージョンの
「牛・横断注意」標識に出会いました。
やはりここは 畜産王国・酪農王国・十勝なんですね。
話は180°変わって
塗り壁のリフォームの話題に・・・・すいません(~_~;)
現在治療中の傷んだ外壁に

塗り壁職人(左官職人)がオペします!

メスを入れて(下塗り)

包帯をして(ガラスファイバーメッシュ伏せ込み)

包帯を隠して綺麗な下地になるよう念を込めて(上塗り)

塗り壁の下地作り終了~~

乾燥を待ってGW後に仕上予定
桜の蕾もピンク色に色づいてきた十勝
もうすこしで桜が咲きそうな春の気配です。
偶然ですけど、桜満開の時期と時同じくして
今、治療中の外観も桜色満開でお伝えできるといいな。。。
2010年4月23日(金)
春の予感
塗り壁・リフォーム×78

今日の天気予報には騙された―――――。
(愚痴なんで気にしないでください)
朝から雨がぱらついた空模様となり
仕事の良し悪しの判断が難しかった結果
予想を裏切る結果となり
全てが後手後手に回った一日となった。
こんなトホホな一日。
下地の仕事と塗り壁を
一緒にブログにしようとしましたが
今日の午前様で全く画像にしていないので数回に分ける事にしました。
外壁リフォーム前の画像

傷んだ外壁

そのままの外壁を利用しながらラス網を
コンプレッサーを使用した機械で
足長45mmの強力なホッチキスを打ち込みます

ばしーん! バシーン!!と音を鳴らして
(近隣の方には御迷惑をお掛け致しております<(_ _)>)

明日は晴天に恵まれたいと思っているが
今日みたいな微妙な天気になりそうで、ちと不安(゜-゜)
表に現れる事のない、隠れて見えない仕事だけど
下地(土台)の仕事が肝となる
地味で味気ない下地だが
最後のトップコートは満開の桜色(ピンク系)の仕上げ
春の訪れを予感させる
お知らせでした。。。
(愚痴なんで気にしないでください)
朝から雨がぱらついた空模様となり
仕事の良し悪しの判断が難しかった結果
予想を裏切る結果となり
全てが後手後手に回った一日となった。
午前は小雨で時々強く降り始めたので中断
午後は時々小雨でうす曇りの空模様
しかも中断したのでそれっきり(~_~;)
こんなトホホな一日。
下地の仕事と塗り壁を
一緒にブログにしようとしましたが
今日の午前様で全く画像にしていないので数回に分ける事にしました。
外壁リフォーム前の画像

傷んだ外壁

そのままの外壁を利用しながらラス網を
コンプレッサーを使用した機械で
足長45mmの強力なホッチキスを打ち込みます

ばしーん! バシーン!!と音を鳴らして
(近隣の方には御迷惑をお掛け致しております<(_ _)>)

明日は晴天に恵まれたいと思っているが
今日みたいな微妙な天気になりそうで、ちと不安(゜-゜)
表に現れる事のない、隠れて見えない仕事だけど
下地(土台)の仕事が肝となる
地味で味気ない下地だが
最後のトップコートは満開の桜色(ピンク系)の仕上げ
春の訪れを予感させる
お知らせでした。。。
2010年4月3日(土)
北の住まい2010 1日目
塗り壁・リフォーム×78

今回場所を改め
明治北海道 十勝オーバル内で幕を開けた
北の住まい2010
とかち型暮らしの新提案「北の住まい2010」
テーマ「ECOと住まい」
出店企業53社が住宅・リフォーム・エネルギーの最新情報をはじめ、
キッチンやエクステリアなど、最新の住宅関連機器を一挙公開!!
見て、触れて、体験して、納得の商品に出会える 2日間!!
その一角に
塗り壁リフォームや新しい左官材の紹介をしているのが
『左官倶楽部』と称して
4社で結成している真面目な左官屋さんです<(_ _)>
玄関ポーチの改修にぴったりの
床に使えるゴムチップの塗り床
柔らかいので転んでも安心!
ゴムだから足元も滑らない!!

塗り壁リフォームの断面

左官倶楽部のブースの全容
長年コツコツと作成した作品が勢揃い

ひっそりと置かれた
竹小舞のパーテーションと白漆喰で描いた鏝文字

長年イベントに参加して活動しているのですが
やはり外壁『塗り壁リフォーム』の事はほとんど知られていないのが現状・・・。
まだまだ努力が足りないんですね。
明日も頑張るぞ!!
日時:2010年 4月3日(土)10:00~17:00、4日(日)9:30~17:00
会場:明治北海道 十勝オーバル (帯広市南町南7線 帯広の森運動公園内)
中地多目的広場
明治北海道 十勝オーバル内で幕を開けた
北の住まい2010
とかち型暮らしの新提案「北の住まい2010」
テーマ「ECOと住まい」
出店企業53社が住宅・リフォーム・エネルギーの最新情報をはじめ、
キッチンやエクステリアなど、最新の住宅関連機器を一挙公開!!
見て、触れて、体験して、納得の商品に出会える 2日間!!
その一角に
塗り壁リフォームや新しい左官材の紹介をしているのが
『左官倶楽部』と称して
4社で結成している真面目な左官屋さんです<(_ _)>
玄関ポーチの改修にぴったりの
床に使えるゴムチップの塗り床
柔らかいので転んでも安心!
ゴムだから足元も滑らない!!

塗り壁リフォームの断面

左官倶楽部のブースの全容
長年コツコツと作成した作品が勢揃い

ひっそりと置かれた
竹小舞のパーテーションと白漆喰で描いた鏝文字

長年イベントに参加して活動しているのですが
やはり外壁『塗り壁リフォーム』の事はほとんど知られていないのが現状・・・。
まだまだ努力が足りないんですね。
明日も頑張るぞ!!
日時:2010年 4月3日(土)10:00~17:00、4日(日)9:30~17:00
会場:明治北海道 十勝オーバル (帯広市南町南7線 帯広の森運動公園内)
中地多目的広場