左官interior(27)
2010年5月22日(土)
DIY塗り壁
左官interior×27

驚きました!!
いつも仕事でお世話になっている人なんですが
内装を独りで左官鏝と鏝板を手に
コツコツと仕上げているのです。
夜遅くに仕事を終えてから現場へ向かい
徹夜で毎日。毎日。。
まさにDIY塗り壁ですね。
でも
その住宅には私達職人でも、独りではキビシイ
吹き抜けというハードルがありましたので
早くに仕事を終えた私達がサポートさせて頂きました。
あっと言う間に終える事が出来ました。
(私も参加したから祭りの跡画像・・・・)

よし!和室も塗りましょう
もちろん床の間も。。
いざ自分独りが塗となると怖気づくような
面積のある内装に
仕事で疲れた体に鞭を打って徹夜で頑張る
Y様(^u^)
私、頭上がらないです。<(_ _)>
一階から2階まで全て塗り壁の完成です。
パチパチ(拍手)。。。
いつも仕事でお世話になっている人なんですが
内装を独りで左官鏝と鏝板を手に
コツコツと仕上げているのです。
夜遅くに仕事を終えてから現場へ向かい
徹夜で毎日。毎日。。
まさにDIY塗り壁ですね。
でも
その住宅には私達職人でも、独りではキビシイ
吹き抜けというハードルがありましたので
早くに仕事を終えた私達がサポートさせて頂きました。
あっと言う間に終える事が出来ました。
(私も参加したから祭りの跡画像・・・・)

よし!和室も塗りましょう

いざ自分独りが塗となると怖気づくような
面積のある内装に
仕事で疲れた体に鞭を打って徹夜で頑張る
Y様(^u^)
私、頭上がらないです。<(_ _)>
一階から2階まで全て塗り壁の完成です。
パチパチ(拍手)。。。
2010年4月7日(水)
わいわいにぎやかな塗壁職人!!
左官interior×27

昨日も
今日も
明日も
走り(塗り)続けるnurikabeで御座います。
今回は久々の左官Interiorに挑戦です!!
棟梁が耐火ボードの下地を張り付けて頂いた後に

信頼のブランド 吉野石膏ケンコート

吉野石膏ケンコート
石膏は一定時間を経過すると硬化が進むので塗付後は直ちにテクスチュアを入れないと固まってしまうんです(~_~;)
素早く塗りつけて

間髪入れずにテクスチュア

吹き抜けがあったので大人数で一気に仕上げました

仕上はあっさり 鏝むらを出す程度に。

自然素材100%の健康内装壁!!!
塗厚が3~5mmと厚塗だったので
私も鏝を握り、塗りたかったが
あえて引いて材料作りに集中する事にしました・・・・・
作っても作ってもネタが無くなるから忙しかった(汗)
久しぶりに会社(カワサキ工業)の塗り壁職人が勢ぞろいしての仕事だったので
ワイワイとにぎやかに楽しい仕事になりました。。。
今日も
明日も
走り(塗り)続けるnurikabeで御座います。
今回は久々の左官Interiorに挑戦です!!
棟梁が耐火ボードの下地を張り付けて頂いた後に

信頼のブランド 吉野石膏ケンコート

吉野石膏ケンコート

石膏(せっこう、gypsum)とは硫酸カルシウム(CaSO4)を主成分とする鉱物である。
石膏を熱して結晶水の一部を脱水して得られる白色粉末。水を加えて練ると、石膏に戻る。歯科用・彫塑用・左官用材料に用いる。半水石膏。焼(しよう)石膏。
石膏は一定時間を経過すると硬化が進むので塗付後は直ちにテクスチュアを入れないと固まってしまうんです(~_~;)
素早く塗りつけて

間髪入れずにテクスチュア

吹き抜けがあったので大人数で一気に仕上げました

仕上はあっさり 鏝むらを出す程度に。

自然素材100%の健康内装壁!!!
塗厚が3~5mmと厚塗だったので
私も鏝を握り、塗りたかったが
あえて引いて材料作りに集中する事にしました・・・・・
作っても作ってもネタが無くなるから忙しかった(汗)
久しぶりに会社(カワサキ工業)の塗り壁職人が勢ぞろいしての仕事だったので
ワイワイとにぎやかに楽しい仕事になりました。。。
2010年3月1日(月)
オーガニック
左官interior×27

オーガニックの意味は「有機的」
自然の物(昆虫・動物の死骸、落ち葉、野菜くず等)が微生物によって分解され、「土に返るもの」が「有機物」
有機栽培の意味で、化学合成農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法のこと。
勝手な私の捉え方で、オーガニックはひとにも地球にも自然にも優しい製品、生き方なのです。
私たちが実際に使う物も珪藻土や漆喰
もちろんモルタル(セメント+砂+水)を使用する仕事
建築の世界でも珍しく
化学的に作られたものはほとんど使うことがなく
自然界にある素材で作られる物ばかり
ちと、強引だがオーガニック素材を使っている左官の世界
(言い換えれば進化していないのです。)
そんなオーガニックな材料で
店舗の内装を左官Interior
和風テイストに挑戦しました
鏝を使い 下塗り 仕上塗りの2工程

エントランスの仕上がりは落ち着いた刷毛目模様で

中に入ると、落ち着いた鏝の模様で
ゆず肌仕上なので画像には伝わらず・・・・・
素材を活かした和洋さまざまな色調とデザインが、塗り壁による心地よい住空間を創り出す
自分だけの壁が出来ました。
・・・・と強引にまとめてみたが・・・・
今日はタイトルに
ちと無理があったかも。。。
自然の物(昆虫・動物の死骸、落ち葉、野菜くず等)が微生物によって分解され、「土に返るもの」が「有機物」
有機栽培の意味で、化学合成農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法のこと。
勝手な私の捉え方で、オーガニックはひとにも地球にも自然にも優しい製品、生き方なのです。
私たちが実際に使う物も珪藻土や漆喰
もちろんモルタル(セメント+砂+水)を使用する仕事
建築の世界でも珍しく
化学的に作られたものはほとんど使うことがなく
自然界にある素材で作られる物ばかり
ちと、強引だがオーガニック素材を使っている左官の世界
(言い換えれば進化していないのです。)
そんなオーガニックな材料で
店舗の内装を左官Interior
和風テイストに挑戦しました
鏝を使い 下塗り 仕上塗りの2工程

エントランスの仕上がりは落ち着いた刷毛目模様で

中に入ると、落ち着いた鏝の模様で

素材を活かした和洋さまざまな色調とデザインが、塗り壁による心地よい住空間を創り出す
自分だけの壁が出来ました。
・・・・と強引にまとめてみたが・・・・
今日はタイトルに
ちと無理があったかも。。。
→ 外壁リフォーム店 ぬりかべ職人舎 カワサキ工業 information
2010年2月28日(日)
和風Interior
左官interior×27

今回はある店舗の内装
一部を左官で表現することになり
早速現場へ。
オーナー様のオーダーは
和風なテイストで
使用する材料も決まっていて、自然素材で環境に良いもの
TOP画像が実際に使用する材料
四国化成
この会社の特徴は左官内装材を主としたラインナップの豊富さ
土に始まり珪藻土・炭・ガラスビーズ・メタリック・・・・
なんでも左官壁として提案し、色々な事に挑戦して
私を楽しませてくれる会社なのです。
大工さんが耐火ボードを張り付けした後

ボードの継ぎ目、他適所にパテ処理を施して

ちと意味合いは違うが、オーガニックな内装材

話はここまでですが
職人が一鏝一鏝丹精を込めた
きっと落ち着いた和の空間を演出してくれるでしょう。。。
た~~のしみだ!!
一部を左官で表現することになり
早速現場へ。
オーナー様のオーダーは
和風なテイストで
使用する材料も決まっていて、自然素材で環境に良いもの
TOP画像が実際に使用する材料
四国化成

けいそうリフォーム
ビニルクロスや古壁に直塗りOK!簡単に塗り替え可能なリフォーム材。
この会社の特徴は左官内装材を主としたラインナップの豊富さ
土に始まり珪藻土・炭・ガラスビーズ・メタリック・・・・
なんでも左官壁として提案し、色々な事に挑戦して
私を楽しませてくれる会社なのです。
大工さんが耐火ボードを張り付けした後

ボードの継ぎ目、他適所にパテ処理を施して

ちと意味合いは違うが、オーガニックな内装材

珪藻土の利点
(1)有害物質吸着
ホルムアルデヒドなど有害物質や臭いを吸着します。
(2)湿度調整
水分を吸ったり、出したり、自然・自動的に湿度を調整します。
(3)断熱・遮音
断熱性に優れ、夏に涼しく、冬に暖かい壁材と言えます。また、遮音効果も高いといわれています。
(4)塗りやすい
塗りやすくて、仕上がりが落ち着いた感じになります。
話はここまでですが
職人が一鏝一鏝丹精を込めた
きっと落ち着いた和の空間を演出してくれるでしょう。。。
た~~のしみだ!!
2009年12月23日(水)
自然の風合い
左官interior×27

クリスマスイブ前夜の祝日
みなさまはどうお過ごしでしょうか
恋人やお子様のプレゼントを買うのに忙しいのかな?
街にはクリスマスツリーが飾られ雰囲気は十分
両手にいっぱいのプレゼントを抱えて
明日の準備をしているのかな。
・・・・・・・・・・・・・・羨ましい。(^-^)
今日はInteriorの塗り壁と
あまり紹介しなかったタイルのお仕事!!
左官の材料は科学的な成分は混入されていないので
アトピー
やシックハウス症候群
でお困りの方にはお勧めなんです。
Wikipediaです 気になる人はクリックして下さい。

地球にも住む人にもうれしい
●天然成分100%
●呼吸し調湿するので、結露を防ぐ
●カビ、ダニの発生を抑える
●塗りやすく DIYにも最適
観ているだけでも
温もりや落ち着きのある素敵な空間が広がる塗り壁(左官)
ジョンレノンのHAPPYChristmas
の鼻歌を歌いながら♪ (悲しい)

Tileを切断する職人道具!
そしてTileをセメントで貼り付けします

薪ストーブを乗せるとTileが映えてかっこいいんです。

最近の住宅では見られない 柱や梁は表に魅せる!!

2階建ての一層目は木の羽目板
2層目はぬりかべの仕上げなんですが、冬季なので春まで寝かせます。

ぬりかべの会社も冬は仕事が無さそうだから・・・ 冬眠(-_-)zzz

沈む夕日でお別れしたいと思います。
それでは楽しいChristmasをお過ごしください。。。
みなさまはどうお過ごしでしょうか
恋人やお子様のプレゼントを買うのに忙しいのかな?
街にはクリスマスツリーが飾られ雰囲気は十分
両手にいっぱいのプレゼントを抱えて
明日の準備をしているのかな。
・・・・・・・・・・・・・・羨ましい。(^-^)
今日はInteriorの塗り壁と
あまり紹介しなかったタイルのお仕事!!
左官の材料は科学的な成分は混入されていないので
アトピー


Wikipediaです 気になる人はクリックして下さい。


地球にも住む人にもうれしい
●天然成分100%
●呼吸し調湿するので、結露を防ぐ
●カビ、ダニの発生を抑える
●塗りやすく DIYにも最適
観ているだけでも
温もりや落ち着きのある素敵な空間が広がる塗り壁(左官)
ジョンレノンのHAPPYChristmas
の鼻歌を歌いながら♪ (悲しい)

Tileを切断する職人道具!
そしてTileをセメントで貼り付けします

薪ストーブを乗せるとTileが映えてかっこいいんです。

最近の住宅では見られない 柱や梁は表に魅せる!!

2階建ての一層目は木の羽目板
2層目はぬりかべの仕上げなんですが、冬季なので春まで寝かせます。

冬眠(-_-)zzz
ぬりかべの会社も冬は仕事が無さそうだから・・・ 冬眠(-_-)zzz

沈む夕日でお別れしたいと思います。
それでは楽しいChristmasをお過ごしください。。。