塗り壁・左官・タイル‥(180)
2010年5月18日(火)
とにかく良かった
塗り壁・左官・タイル‥×180

いや~今日は暑かったですね。
天気がいいと
気分も良いし
体のキレも良いんだけど
塗り壁トップコートには不都合な晴天日和(^_^;)
兎にも角にも塗れば水分が抜けて乾きが早い



トップコートの色はそれぞれ違えど
パターンは横に引き摺るセミフラット

家の土台である基礎の部分にトップコートを施しに
あっちこっちと現場を渡り歩きました
(移動時間の方が長かったかも・・・)
面積は少ないが、塗りの呼吸を合わせて
何はともあれ
外壁のような大面積でなくて良かった良かった。。。
天気がいいと
気分も良いし
体のキレも良いんだけど
塗り壁トップコートには不都合な晴天日和(^_^;)
兎にも角にも塗れば水分が抜けて乾きが早い



トップコートの色はそれぞれ違えど
パターンは横に引き摺るセミフラット

家の土台である基礎の部分にトップコートを施しに
あっちこっちと現場を渡り歩きました
(移動時間の方が長かったかも・・・)
面積は少ないが、塗りの呼吸を合わせて
何はともあれ
外壁のような大面積でなくて良かった良かった。。。
2010年4月19日(月)
奥義!!刷毛扇
塗り壁・左官・タイル‥×180

今日は春の陽気に誘われて
ぶら~~りと何処かへ遊びに消息したいところだが
やっぱり
きっちりと仕事を処理する みんなであった。(真面目です)
ラス網にしっかりと絡む様に下塗り

直後にガラスメッシュを伏せ込む

日にちを置いてモルタル中塗りで下地の出来上がり

下地を2週間ほど寝かせて
いつもの様に塗り壁仕上(上塗り)

派手さはないが落ち着きのある刷毛奥義!((扇でした。))

画像に全く映らないのが残念で歯がゆい(~_~;)

color : NS A-104
textur: 刷毛を使用した扇
あえてセピア色に編集しましたが
先日紹介したアンティーク仕上の全景!!
やり残した仕事があったので訪れたのだが
仮設足場が取り払われてついに姿を現しました。

とにかく目立ちます。。。
ぶら~~りと何処かへ遊びに消息したいところだが
やっぱり
きっちりと仕事を処理する みんなであった。(真面目です)
モルタルで下地を作る最も重要な仕事からの紹介
ラス網にしっかりと絡む様に下塗り

直後にガラスメッシュを伏せ込む

日にちを置いてモルタル中塗りで下地の出来上がり

下地を2週間ほど寝かせて
いつもの様に塗り壁仕上(上塗り)

派手さはないが落ち着きのある刷毛奥義!((扇でした。))

画像に全く映らないのが残念で歯がゆい(~_~;)

color : NS A-104
textur: 刷毛を使用した扇
あえてセピア色に編集しましたが
先日紹介したアンティーク仕上の全景!!
やり残した仕事があったので訪れたのだが
仮設足場が取り払われてついに姿を現しました。

とにかく目立ちます。。。
2010年4月16日(金)
独創的なアンティーク塗り壁
塗り壁・左官・タイル‥×180

昨夜の祈りが通じたのか(^人^)
今日は少し風が吹いていたけれど、晴天に恵まれた十勝
いつもならトップコートの仕上で終わるのが
今回はベースカラーの基礎となり
それから別の色をまばらに塗ることで
一手間付け加える事に
昨日のベースのトップコートから

1周

液体なので体から顔まで完全防御体制!
それでも吹きかけると顔にかかる時が・・・・・

2周

3周 目が回る~~~。

独創的な仕上がり

オールドアンティークな塗りの美しさを思わす、素朴でデザイン性の高い外観を醸し出す。
想像性の高い意匠性と同時に高い防水性と耐久性を得る事が出来る表情豊かな仕上なのです(カタログ抜粋)
今回は濃淡のはっきりとした濃い味付けにしました。
あとは外観を気に入って頂けるかが
気になるところ(悩)。。。
今日は少し風が吹いていたけれど、晴天に恵まれた十勝
いつもならトップコートの仕上で終わるのが
今回はベースカラーの基礎となり
それから別の色をまばらに塗ることで
一手間付け加える事に
昨日のベースのトップコートから

1周

液体なので体から顔まで完全防御体制!
それでも吹きかけると顔にかかる時が・・・・・

2周

3周 目が回る~~~。

独創的な仕上がり

オールドアンティークな塗りの美しさを思わす、素朴でデザイン性の高い外観を醸し出す。
想像性の高い意匠性と同時に高い防水性と耐久性を得る事が出来る表情豊かな仕上なのです(カタログ抜粋)
今回は濃淡のはっきりとした濃い味付けにしました。
あとは外観を気に入って頂けるかが
気になるところ(悩)。。。
2010年4月15日(木)
大事な壱番
塗り壁・左官・タイル‥×180

塗り壁の最後のトップコートは表現豊かで個性的
でもその一つ一つに困難や苦労の物語はあるけれど
その足跡は残さず。
重要な外壁の仕上の日なのに
いっつも大切な時ほど何かが起こる
私の祈りは通じず今日も風が強かった十勝
思わず挫けそうになったけど
日程もギリギリで、納めないと後が閊えてしまう
そこで建築でよく観られるブルーシートで囲うことに。
*トップコートの弱点は強風・晴天時だと
塗り始めて2,3分が鏝で表現できる限界なのです
仕上が終わったら直ちにシートを撤去しました。

いつもならこれで終わりとなりますが
今回も、もう一味付け加える事に。
明日は大事な壱番!!
晴天で穏やかな一日でありますように(^人^)。。。
でもその一つ一つに困難や苦労の物語はあるけれど
その足跡は残さず。
重要な外壁の仕上の日なのに
いっつも大切な時ほど何かが起こる
私の祈りは通じず今日も風が強かった十勝
思わず挫けそうになったけど
日程もギリギリで、納めないと後が閊えてしまう
そこで建築でよく観られるブルーシートで囲うことに。
*トップコートの弱点は強風・晴天時だと
塗り始めて2,3分が鏝で表現できる限界なのです
仕上が終わったら直ちにシートを撤去しました。

いつもならこれで終わりとなりますが
今回も、もう一味付け加える事に。
明日は大事な壱番!!
晴天で穏やかな一日でありますように(^人^)。。。
2010年4月14日(水)
引き立て役の和の装い
塗り壁・左官・タイル‥×180

春の足音が近づくぽかぽか陽気が多い日々でも
昨日今日のように
雪がちらついたり強風に曝されたりと
季節の変わり目は体調管理を怠ると
すぐに体を壊してしまう不安定なこの時期
イベントも無事終わり緊張感が取れたのか
油断して体調を崩してしまったようだ・・・(風邪気味)
寒くなる前にモルタルまで下地を作っていたが
冬季に入ったのを期に
最後の仕上まで至らずに残して頂きました。
3か月冬眠していた(-_-)zzz
外壁を長い眠りから目覚めさせます(^u^)
kick off

パターンを事前に打ち合わせして
塗りだしたら

あっっと言う間に仕上がっていくトップコート

color :A101
textur :ソフト random (引き摺り)

まつりの跡


塗り壁は外壁の主役にもなれますが
木の柱梁を魅せるためのつま役
ぴったり引き立つ和の装いも兼ね備える塗り壁なのです。
私自身もそろそろ仕上の主役を降りて名脇役に徹すれるように人を育てていかなければ・・・・・
・・・って私より若い職人会社に居ないんだった~~~。。。
昨日今日のように
雪がちらついたり強風に曝されたりと
季節の変わり目は体調管理を怠ると
すぐに体を壊してしまう不安定なこの時期
イベントも無事終わり緊張感が取れたのか
油断して体調を崩してしまったようだ・・・(風邪気味)
寒くなる前にモルタルまで下地を作っていたが
冬季に入ったのを期に
最後の仕上まで至らずに残して頂きました。
3か月冬眠していた(-_-)zzz
外壁を長い眠りから目覚めさせます(^u^)
kick off

パターンを事前に打ち合わせして
塗りだしたら

あっっと言う間に仕上がっていくトップコート

color :A101
textur :ソフト random (引き摺り)

まつりの跡


塗り壁は外壁の主役にもなれますが
木の柱梁を魅せるためのつま役
ぴったり引き立つ和の装いも兼ね備える塗り壁なのです。
私自身もそろそろ仕上の主役を降りて名脇役に徹すれるように人を育てていかなければ・・・・・
・・・って私より若い職人会社に居ないんだった~~~。。。