concrete wall断面修復(10)


201077(水)

再生


再生

今日はまんぞくに事が進めた

とっても良い一日。

応援に来て下さった同業の職人さんに感謝、感謝です。

ありがとうございました。




今日は膨らみ過ぎて寸法が合わなかったり

豆板(ジャンカ)や気泡が入って

健全なコンクリートでない状態から

綺麗に

しかもどこに不具合があったのか解らなくなるくらいに

再生できる

コンクリート素肌の修復


凸凹に削った表面を
画像



コンクリートの質感に戻すのに
魂を込めて下地を作成
画像


石が見えていて恥ずかしく見られない状態から
画像


ここまで再生・修復致します。
画像

コンクリート打ち放しの改修工事でよく見かけるのは、もとのコンクリートをすべて塗りつぶしてしまう工法です。

これではせっかくのコンクリート打つ放し壁が台無し

私達は再生システムで本来のコンクリートの素地を活かしながらきれいにしていきますのでコンクリート打ち放しの素材感が失われません。

画像に収めるのを忘れてしましたしたが


独自の特別なコーティングで、水を弾いてしまうこの撥水力を手に入れることができます。

透明感あるツルンとした若肌に導く

コンクリート素肌のお話でした。。。



2010624(木)

凸凹の素肌を 生まれたての素肌に再生


凸凹の素肌を 生まれたての素肌に再生

前回の続きです


コンクリートの表面を削ぎ落として頂いた話まででした。

今回は


その場所にあるコンクリートの色に合わせて部分的に復元致します。


部分的に補修。
補修箇所にアートを施し色違いを補正。
画像




コンクリート面をファンデーションの様にお化粧し、色むらを消して、まるで補修が無かったかのように。
画像

生まれたての赤ちゃんのようなぴちぴちの素肌を手に入れました
画像




もちろん今回のような

部分的な補修

ひび割れ補修

風化してボロボロになったコンクリートを

水をはじき新築同様美しいコンクリートに復元する

全面再生も可能です。



最初は半信半疑だったオーナー様が出来上がりを見て

ここも

 あそこも 

   お願いね!!

ありがたい事に次々と増えてしまったので

もう少し頑張って期待に応えたいと思います。。。



2010616(水)

コンクリートの美容形成外科


コンクリートの美容形成外科

朝からの雨にも関わらず

「はつり」と言う職人さんに
コンクリートの表面を削って貰いました

訳はコンクリートが不自然に出っ張りがあったり
気泡と呼ばれる小さな穴が発生したため



今日は出っ張った   お腹

                 ・・・・・では無く


コンクリートの表面を削ぎ落として形を揃えました。


膨らんだお腹を
画像

元どおりにして
画像



次は凸凹で、石が見えている表面を
美容形成外科医・・・(左官職人)
お化粧を施し
解らなくするのが私の仕事です。




時間と手間を要するので次のアップは月末になりそう。






ついでに 

最近気になる

出っ張り気味な私のお腹も・・・



削ってもらえないかしら・・・・(ニヤ)。。。



2010224(水)

コンクリートRepair


コンクリートRepair

コンクリートのひび割れの話を少しだけ

(*)ひび割れを略してクラックと呼ばせて頂きます。

原因は様々な要因があり

中性化・酸性化・かぶり厚の減少・塩害・凍害・砂縞(コールドジョイント)・内・外部拘束・温度・気温等

多種多様な要因で

外で過酷な気象条件にさらされるコンクリート・モルタルは収縮や膨張を繰り返してクラックは発生する。

もちろん誘発目地といってわざと目地の部分でクラックを誘発することも可能だが、コンクリートはなまもので生きています。
全てがそこに入るとは限らない



エポキシ樹脂

熱硬化性樹脂・成形|エポキシ樹脂

耐熱性、耐水性、耐薬品性、電気絶縁性に優れ、着色が自由で、硬化時の収縮が少なく強度があります。





難しい話はこの辺にして修復の話に(~_~;)




クラック修復にはドロドロのエポ樹脂に圧力を加えて注入するとコンクリートの内部に深く浸透して充填される

低圧で圧力を加えるのに注射器と丈夫で頑丈な輪ゴムの力で注入します
(*)他にもプラグとポンプを使った注入方法もあります。
画像


気温等によりますが24時間程度の乾燥期間が必要!


最後にガラスメッシュでクラック対策を講じて
画像


元のコンクリートに復元!!
画像


復元する様はコツコツと地味で目立たない仕事

灰色一色に見えるコンクリートの表面だが
実は数種類の色に分かれているんです。

でも、成功した時は、何にも代えがたい達成感!!


(心の奥でガッツポーズしてます。)


コンクリートの色みたいに、今日の話は地味であった (灰)。。。





画像
→ 外壁リフォーム店 ぬりかべ職人舎 カワサキ工業 information



2010220(土)

門外不出の秘伝書


門外不出の秘伝書

ジャンカ【じゃんか】

コンクリート構造物において、粗骨材が多く集まってできた、空隙の多い不良部分。発生原因としては材料分離、締め固め不足、型枠からのセメントペースト漏れがなどがあげられる。断面性能の低下、コンクリートの中性化、鋼材の腐食の促進などの影響を及ぼす。補修方法はジャンカの深さの程度によるが、ポリマーセメントモルタル塗布や無収縮モルタル充填が一般的である。





コンクリート工事ではいろいろな不具合が発生することがあります。
その要因としては
コンクリートが水とセメントと骨材(砂、砂利)をある割合で混合して造られて、
それを運搬して型の中に流し込むという作業があるからです。
コンクリートは化学反応で固まるのです
固まるときは(強度が上がっていくときは)大量の熱を発生します。
固まる速さは、温度にも左右されやすいしセメントの量にも関係します。

実は、とてもデリケートな材料なのです。
デリケートゆえに扱いが疎かになると不具合発生します。

代表的なのが「じゃんか」です。
コンクリートの表面に砂利が露出して見えるところを言います。
コンクリートを打設中に
砂利とセメントペースト(セメント+水)が分離したために発生します。


ジャンカ部分をポリマーセメントモルタルで補修された状態
画像


化粧コンクリート打放し補修(色合わせ)
画像


ジャンカ補修及び色合わせの出来上がり!!

施工方法・内容だけはぬりかべ会社の中でも機密事項で

門外不出の秘伝書である。

もちろん経年劣化でひび割れ・中性化・撥水効果・変色等々で劣化した化粧コンクリート面にリフレッシュして、新品同様にする

打ち放しの質感を最大限に生かしたRepairも出来ますよ。

この仕事は型枠屋さんから依頼が多く

しかも急に速やかに行わなければならない


色合わせが終了するまで型枠で蓋をして

直している様を他人に見られないよう


まるで臭いものには蓋をするように。


素顔を見られたくない


コンクリートのお化粧


女性のお化粧みたいに時間と手間が惜しみなく注ぎ込まれまれる秘伝書でした。。。  (秘)



<<
>>




 ABOUT
KAWASAKI ENGINEER
塗り壁 リノベーション・新築
左官・タイル
打ち放しコンクリート断面修復
オールドスタイル・独創的なモルタル造形
㈲カワサキ工業facebook

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
ぬりかべ職人舎(有)カワサキ工業【十勝・帯広】
住所河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16  
TEL0155-43-4141
営業08:00 - 19:00
定休毎週日曜日
 カウンター
2009-09-01から
216,008hit
今日:6
昨日:50


戻る