2010128(木)

息抜き


息抜き

冬期間は

あれだけ忙しかった年末迄の多忙さが嘘のように

仕事の依頼が少ない。
<多忙な時は携帯を昼にでもチャージしないと夕方迄持続しないのに・・・>

それでも
昔と違い今は冬でも家は普通に建っている
しかし左官仕事は家の外工事が基本

雪解けの時期になるまで、じ~~~っと我慢するのです
(内装はOK)
目の前に餌があるのに『待て』の一言で、モジモジ我慢しているワンちゃんみたいに・・・『お座りしたまま!!』(笑えない?)


ぬりかべの会社でも○0件を春までの間貯め込むので

このことを私的に『冬の貯金』と名称。

春には一斉に下ろすので工事残高を0にします。


職人さんは忙しい時にいっぱい働いて疲れ切った体を
この時期にリフレッシュして来る春に備えるのです。

一段落したこの時期に会社を移籍する人もちらほら
(基本的に仕事は全国共通で職人は腕一本で何処へでも渡り歩けるから)


私は春のイベントに備え展示物づくりや非常に眠たくなる事務仕事・・・・(-_-)zzz(-_-)zzz

それでも展示物のコンセプトは出来上がったが

研究室は失敗の連続で実験しております!!

いつ成功するのかな―――??   (不明)
画像

時間だけはたっぷりあるので焦らずゆっくり楽しんでおります

そしてぬりかべGardenイルミを
Winter Versionに!!
画像

画像

ちと遅すぎだよね。。。
 最近までX’mas ver,だった  ((笑))


画像
→ 外壁リフォーム店 ぬりかべ職人舎 カワサキ工業 information



2010127(水)

体は…自由に動くんですけど

other×11

体は…自由に動くんですけど

ぬりかべ事務所の頼もしい番犬 
(なにかある度吠えるだけかも…)

バニラ君のやるせない一枚

普段は写真の一枚すら撮らせないワン(^ω^)!!

誰かが出かけようものなら
目に映らない程の右に左に回転し
外へ出ると事務所の窓から顔を出し
連れ出してほしいのか最後の遠吠え  『ワォオ――――!』
(きっちりと仕事をこなしてます)

そんな鼓膜が破れそうな
暴れっぷりなのに、吠え防止のマスクを装着するだけで
シュンと縮こまってしまう  (体は…自由に動くんですけどね)

一昨日から前足に違和感があるのか
ビッコタンと左前足に痛みがある様子

体は自由に動かせるが、あのマスクを装備するだけで
泣く子も黙り
大人しくお淑やかな
バニラ君に生まれ変わるのです。

*吠わせないためでなく体を動かさない目的のマスクです。
(もちろん体は…自由に動くんですけどね)

今日でも動物病院で診てもらう予定です。

痛い時は自分で制御すればよいのに
いつでも本気なバニラ君でした。

ちょっぴりさみしそうな一枚
画像

早く足を直して

   はしる――\r
   のぼる――\r
   はねる――――\r
   ・・・『わお―ん!!』

できるといいね

(るるるの歌で〆るのかよ。。。)



2010126(火)

すわり読み


すわり読み

今日は昼から吹雪に見舞われ

仕事半ばにして中断を余儀なくした。  (プチ怒り気味で)


帰り道に書店へ寄り、気になった一冊を購入して

泣く泣く事務所に避難→!!(^-^)


購入したのはおしゃれな建築雑誌の

『Casa BRUTUS』最強最新住宅案内2010




インスタントコーヒーで一息して、購入した一冊をペラペラとめくり・・・建築家のつくった最新の住宅・独創的にデザインした家の数々を特集した一冊となっていて

いつかは私も・・・・(((欲)))

そして
Casaのhpを覗いてみると。。

そこには『立ち読みの使い方』のページがあり

ごくごく一部ではあるが

立ち読みならぬ、座り読みが出来るのです。

パソコンなのにまるで本みたいに
画像

ページがめくれる
画像


一人で思わず『お~~~~~~』叫んでしまった  ((恥))

それにしても斬新で独創的な住宅をデザインする建築家のお方

その独創的なデザインにもしっかりと家族の生活しやすい工夫(動線)がされており、人と空間を繋ぐ住宅になっている。



井上雄彦先生の特別編も買っちゃった。
               (熱狂的なファンです♪。)


もしよければめくって下さい。
Casa BRUTUS hp外部リンク



それにしても外は寒かった。。。



画像
→ 外壁リフォーム店 ぬりかべ職人舎 カワサキ工業 information



2010125(月)

ありふれた 音更町めぐり

break×28

ありふれた 音更町めぐり

日曜日の休日

この時期しか見ることのできない

白鳥の飛来地十勝川温泉のアクアパークへ

足の踏み場が無いほどの白鳥さんと鴨さんの群れ(~_~;)まるでデパートのタイムサービスみたいに押し合い圧し合いだった。
画像

あげても良いのか微妙なところですが、食パンを事前に購入してそれを千切って投げ飛ばすのですが・・・・ズリズリ・ズ~リズリと摺り足で近づいてきて

娘の身長と白鳥さんの首の高さがほぼ同じだから1対1(タイマン)の勝負に・・・・・(娘の指が噛まれてしまう~`^´)
画像

結局 最後は白鳥さんの威圧感に負けて泣く事に (泪)




そして気を取り直して

借りていた絵本の返却とレンタルに音更町図書館へ

しゅっぱ――つ!!

ところが着くや否や、図書館内にある小上がりの
プレイルームで積木遊びになってしまうことに・・・・とほほ。
(絵本借りに来たのに・・・)




・・・・・・と思いながらも


お城と城下町
画像

お城その2
画像

気分は F1Driver??
画像


私が真剣に、一番楽しんで積み木を積んで遊んでしまった

  
(((笑)))




こんな泣いて笑っての

ありふれた
                音更町めぐりでした。。。



画像
→ 外壁リフォーム店ぬりかべ職人舎 カワサキ工業 information



2010123(土)

あそび心


あそび心

画像

はて? 飼育箱に昆虫を育てレポートするのか・・・・・








ごめんなさい 全く違うんですよ。

版築 Wikipedia外部リンク

版築は非常に頑丈で、城壁や墳墓などの大規模な建造物をはじめ、道路や家屋などにも用いられてきた。

中国では古代における長城など大規模な工事での使用例も多いが、日本では主に家屋の壁や城郭の土塁などの建設に用いることが多い。日本ではすでに廃れた方法だが、中国では西域などで安価かつ技術的に容易であり、粒子の細かい黄土が版築に適しているという点から現代でも多く用いられている。

また版築は古代世界では、日干しレンガなどと同様広く見られる手法であり、西洋でも民家や教会などに版築が見られ、現代建築においても外壁などに用いられる。(Wiki引用)
画像

要は どこにでもある土の素材で大昔の人は
堤防・城壁・家屋・寺院・墳墓・道路・塀など、ありとあらゆる構造物に版築が用いられてきました。



そんな版築を土では無く
セメントを着色して表現してみようと100円ショップの容器にマインと呼ばれる天然の左官着色材を添加してSamplingしてみました。

(残念なことに仕事の依頼でなく、暇な今しかできない私の遊び心なんです)

会社のホワイトボードを覗くと・・・・真白の純白でした (冷や汗)
忙しい時期だとボードが真っ黒で塗られるのに・・・

私が捉える
今に生きる版築としての存在価値は構造壁としての表現でなく
装飾としての存在価値を模索中!!

地層の断面を表現することが私の目標とする版築であったのだが・・・

固まったのを取り出してみると

画像

未だ手探りの状態なので色のグラデーションがイマイチだった(~_~;)

下の引用画像みたいに大規模でなく
イベントなどで持ち運びができる位の小さいものを創ろうかと思っています。
 
画像
 
画像


まだまだ研究が必要で、『これだっ』というものができたらまたUPしたいです。

             さて 研究室で実験だ。。。


画像
→ 外壁リフォーム店ぬりかべ職人舎 カワサキ工業 information



<<
>>




 ABOUT
KAWASAKI ENGINEER
塗り壁 リノベーション・新築
左官・タイル
打ち放しコンクリート断面修復
オールドスタイル・独創的なモルタル造形
㈲カワサキ工業facebook

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
ぬりかべ職人舎(有)カワサキ工業【十勝・帯広】
住所河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16  
TEL0155-43-4141
営業08:00 - 19:00
定休毎週日曜日
 カウンター
2009-09-01から
216,704hit
今日:34
昨日:46


戻る