2011年10月30日(日)
続、鈴木その子学園。
2011年10月27日(木)
Shell。
2011年10月23日(日)
美味い!
男料理×50

こんばんは。(爆)なパパです。
それは先週トレーナーを買いに行った時でした
「ねぇパパ、新しいホットプレート欲しいね。」
と、ハイグウシャさん。「今のもうテフロン効かないの。」と、
「うん、じゃタコヤキが出来るのがいいな?」と僕。
で、探しに行くと いいのがありました。
深鍋と波型プレートと平皿とタコヤキプレート付きがありました。
そして「来週の日曜、私仕事だから作ったら?」
と丸め込まれちゃった・・・・(爆)
そして今日、タコ、あげ玉、万能ネギに紅ショウガを買ってきて

息子と二人で焼きはじめました♪
見よう見まねで竹串でひっくり返すと
「パパ、もう少しキツネ色になってからのほうがやりやすいよ」
と、息子が、 確かにその通りだった

ハイグウシャさんはと 言うと 焼けた頃帰ってきて
おもむろに冷蔵庫開け 「プシュ!!」 「ゴキュッ」
「あ”~~ぁぁ ん美味い!!」だって

「美味しいねパパ!来週もやろう」だって・・・
しばらく 我が家のマイブーム。
今日のチョロQ。なんだけど 久々にリサイクル行くと
誰かが放出したらしく レアなHG(ハイグレード)がいっぱい
「どうせ月曜日給料日だしぃ~」と
つい無駄遣いぶっこいちゃいました・・・(爆)
ザウバーメルセデスC9AMG。

極上の状態でした。 しかもワンコイン+消費税。

スリーポインテッドスターもこの通り。

それは先週トレーナーを買いに行った時でした
「ねぇパパ、新しいホットプレート欲しいね。」
と、ハイグウシャさん。「今のもうテフロン効かないの。」と、
「うん、じゃタコヤキが出来るのがいいな?」と僕。
で、探しに行くと いいのがありました。
深鍋と波型プレートと平皿とタコヤキプレート付きがありました。
そして「来週の日曜、私仕事だから作ったら?」
と丸め込まれちゃった・・・・(爆)
そして今日、タコ、あげ玉、万能ネギに紅ショウガを買ってきて

息子と二人で焼きはじめました♪
見よう見まねで竹串でひっくり返すと
「パパ、もう少しキツネ色になってからのほうがやりやすいよ」
と、息子が、 確かにその通りだった

ハイグウシャさんはと 言うと 焼けた頃帰ってきて
おもむろに冷蔵庫開け 「プシュ!!」 「ゴキュッ」
「あ”~~ぁぁ ん美味い!!」だって

「美味しいねパパ!来週もやろう」だって・・・
しばらく 我が家のマイブーム。
今日のチョロQ。なんだけど 久々にリサイクル行くと
誰かが放出したらしく レアなHG(ハイグレード)がいっぱい
「どうせ月曜日給料日だしぃ~」と
つい無駄遣いぶっこいちゃいました・・・(爆)
ザウバーメルセデスC9AMG。

極上の状態でした。 しかもワンコイン+消費税。

スリーポインテッドスターもこの通り。

2011年10月16日(日)
バック好き。
家庭×79
季節はすっかり秋になりました。
この季節になると 嬉しい事が・・・
トレーナーを着て歩けるんです。
夏の間Tシャツやポロシャツを着た時お姉ちゃんとすれ違う時
息を止めて腹を引っ込めていたのが
ゆったりとしたトレーナーなら この醜いお腹を隠せる♪
だから僕はトレーナーが好きなんです。
タオラーだしね。(注、タオル地大好き。)
先日、ハイグウシャさんが「パパは冬物なんかいらないの?」
と、たずねてきたので 「うん、トレーナーかな?」と僕。
「じゃぁパパ 今度の日曜に買いに行こう!」
それからしばし考えた・・・
しばらく着る物といえばユニクロに洗脳されていた僕、
とうぜんブランドとか しばらく縁遠い。
この年齢でどこのブランドを着ればいいのだろう?
独身の頃ならバブリーだったから 金に糸目をつけず
PARSONSとかPapasやKARL・HELMUTを
色違いで持っていたのに・・・・・
で、買ってもらったのがコレ。

なつかしいでしょ。VANとSCENE。
最初、グレーのVANを手に取る僕に
「パパ!おやじなんだからせめてキレイな色にしな!赤いいよ。」
「え”還暦とか言われない?」と僕 店員さん苦笑
「似合う!似合う!意外と・・・」とハイグウシャさん。
(爆)
僕はトレーナーにはこだわりがあってバックプリント以外着ない。
(前にプリントがあるとお腹に目が行くだろ!!)
だからバック大好き もといバックプリント大好き♪。
VANとかSCENEなんて高校生の頃流行ったなぁ~
今日のチョロQ。スバル360。

かわいいフォルム。

この季節になると 嬉しい事が・・・
トレーナーを着て歩けるんです。
夏の間Tシャツやポロシャツを着た時お姉ちゃんとすれ違う時
息を止めて腹を引っ込めていたのが
ゆったりとしたトレーナーなら この醜いお腹を隠せる♪
だから僕はトレーナーが好きなんです。
タオラーだしね。(注、タオル地大好き。)
先日、ハイグウシャさんが「パパは冬物なんかいらないの?」
と、たずねてきたので 「うん、トレーナーかな?」と僕。
「じゃぁパパ 今度の日曜に買いに行こう!」
それからしばし考えた・・・
しばらく着る物といえばユニクロに洗脳されていた僕、
とうぜんブランドとか しばらく縁遠い。
この年齢でどこのブランドを着ればいいのだろう?
独身の頃ならバブリーだったから 金に糸目をつけず
PARSONSとかPapasやKARL・HELMUTを
色違いで持っていたのに・・・・・
で、買ってもらったのがコレ。

なつかしいでしょ。VANとSCENE。
最初、グレーのVANを手に取る僕に
「パパ!おやじなんだからせめてキレイな色にしな!赤いいよ。」
「え”還暦とか言われない?」と僕 店員さん苦笑
「似合う!似合う!意外と・・・」とハイグウシャさん。
(爆)
僕はトレーナーにはこだわりがあってバックプリント以外着ない。
(前にプリントがあるとお腹に目が行くだろ!!)
だからバック大好き もといバックプリント大好き♪。
VANとかSCENEなんて高校生の頃流行ったなぁ~
今日のチョロQ。スバル360。

かわいいフォルム。
