2010929(水)

4年目へ、


いつも(爆)なパパのブログに遊びに来て頂き

誠にありがとうございます。

私事ですが本日9月29日にて まる三年経ちました。

こんなお馬鹿でヲタなお部屋にコメント頂いたり、

お気に入りに登録して頂いて 本当にありがとうございます。

飽きやすい性格の自分が 三年も続けられたのは

不思議ですが このマイとかちの居心地の良さと

お付き合い頂いてるブロガーさんの暖かさだと思っています。

どうかこれからも宜しくお願い致します。


で、4年目突入記念チョロQを 通販で買いました。(爆)

(本当に自分に甘い男です・・・・反省。)


先ごろ のお国でも後継者が発表されましたが

今後の成り行きが気になるところですが、

車の世界にも後継車があります。

画像

ロータス・ヨーロッパ。

イギリスのロータス社のスポーツカー。

かってサーキットの狼で有名になった車。

その後継車がコレです。

画像

ロータス・エスプリ・ターボ。

その昔、映画007「私が愛したスパイ」のボンドカーで有名な

画像

劇中では水陸両用で活躍しました。

画像

ジゥジアーロのデザインした楔形のボディ。

JPS風のカラーリングですがタバコ広告はオミット。

画像

(明後日から値上げかぁ~~)

画像

超お気に入りの一台です。だから黒とシルバー買っちゃった。

画像

ギミックはリトラクタブルライトです。

画像

今日もお付き合い頂いて ありがとうございます。



2010925(土)

来週 どうしよう?

家庭×79

来週 どうしよう?

今年の猛暑にかまけて

ストーブの分解整備忘れてた・・・

初夏の頃、

ハイグウシャさんから「パパ、うちのストーブ何年目?」

「うぅん、4年目じゃない?」

「だったら今年分解整備しなきゃ~」

「うん。わかった~」なんて生返事してた夏の日・・・

気が付けばもう10月直前、しかも朝晩肌寒い・・・

慌てて業者さんに連絡するが 来てくれるのは来週。

一週間ぐらいかかるらしいから 来週どうしよう (爆)

ハロゲンヒーター点けるか 実家からポータブル借りるか

「パパだったら いっつも生返事なんだからぁ~」と、叱咤され

ま、なるようにしかならないね。


今月一杯まで夏休みだった娘が 明日釧路に帰ります。

荷物もあるので送って行くんだけど

おこづかい貰ったばっかしだから  ニヤリ!

アノお店に行けるぅぅ。

今日のチョロQ。日産ティアナ。

画像

日産オリジナル チョロQです。

画像

後期型かな?

画像

アルミの形がリアル。

Ps・行きは3人だけど 帰りはハイグウシャさんと二人・・

(爆)



2010920(月)

やばいっすよ!!


最近ヤバイCM。


やばいっすよ景子さん・・・・ぼ、ぼ、僕・・・(爆)

くつろげないっす。

飲めない僕でもこのCMには ドキっとした。


あと、最近気になる このお姉キャラ。


楽しんご。「ドドスコスコスコ・ラヴ注入♡」

整体師芸人らしいが ブレイクするお姉キャラには

必ず、極めた本業があるみたい・・・

TVを変えてから 最近よく見るようになって

気になる事でした。


Ps・娘が帰ってきてから 毎日会話も弾み

楽しい毎日です。


今日のチョロQ。日産ブルーバード510SSS。

画像

日産限定こだわり仕上げです。

画像

画像

見えるかな?ブルーバードのエンブレム&ホワイトリボン

画像



2010912(日)

イベント・サンデー


イベント・サンデー

今日は秋晴れの中 北愛国交流広場で行われてた

第9回ノスタルジックカー・フェスティバルin十勝

を、見に行ってきました。

会場に着くと何処かで聞いた声・・・

画像

FM・JAGAの梶山さんがMCをして会場が笑いの渦へ

200台弱のノスタルジックカーずらり勢揃い

画像
 
画像

240ZGや

画像
 
画像

プリンスS54Bや

とにかく懐かしい車や 往年の名車がズラリ

(ぼ、ぼ、僕だってチョロQなら持ってるも~~ん!!)


画像

車に乗り出した頃憧れた車達や 友達が乗っていた車や

画像

とにかく時間を忘れてタイムスリップです。

画像
画像

そんな中人だかりのできてるブースが・・・

画像

ミニカーやプラモを売っているようです。(ニヤリ(^^♪)

画像

チョロQもゲットです。(爆)

会場で食べ物ブースも沢山あり

僕より立派な フランクフルト食べました。(爆)

ステージではカントリー・ウェスタン・オールディーズ

のバンド演奏とお姉様達(梶山さんが言っていたんだよ!)の

ダンスで華やかな雰囲気でした。

画像


今日のチョロQ。戦利品の中からカルソニックスカイライン。

画像
画像

限定だから 欲しかった一台でした。(^^♪



2010911(土)

家電。

家庭×79

家電。

先月から我が家は家電ラッシュ。

8月に息子の要望でPCを取り換え

以前のPCもTVが見れて録画も出来たのだが

スペックが低くてゲームに不向き???との事で買い換える
事に・・・・

僕「別にこのままでイイんじゃない?」

息子「ダメ!重くて全然繋がらない!」

僕「来年、高校受かったらじいちゃんが買ってくれるって」
  (スポンサー依存症。(爆))

そうこうしてるうちに 時々フリーズする様になってきた

ハイグウシャさん「買い換えよう?パパだって困るでしょ?」

(?が意味深。バレたか・・・)

仕方がないので息子と某家電店に(この時点で僕も乗り気♪)

最近のPCのスペックに驚く 1テラ4G当たり前 23インチ~

地デジ、Wチューナー、DVD、ブルーレイドライブと

未知の世界がてんこ盛り (爆)

前のPCでも当時24万ぐらいしたけど今じゃ14万ぐらいが

ザラにある。しかし彼は譲らなかった・・・・

グラフィックアクセ・なんたらが外設じゃなきゃイヤだと・・・

で、結局2店舗駆け巡り 値引き交渉

それでも、前回より少し安く買えました。

我が家の地デジ第一号。PCTVにはエコポイント付かない(*_*;)



8月の終わり 炊飯器の内釜のテフロン剥がれが進行

ここは僕も携わる領域なので? 譲れない。

ハイグウシャさんと近所の老舗家電店に行き説明を受ける

P社の製品はIHで培った技術があるので 美味しいと知る。

ま、二人とも味音痴なので米が変わっても気づかないタイプ

そこそこのお値段のを購入。

画像


9月になっていよいよ居間のTVも検討しだす。

ハイグウシャさんを連れて某家電イベントに

僕「クワトロンいいなぁ~ ねっ、キレイでしょ!!」

ハイグウシャさん「そ~~お?わかんない!」

僕「黄色の出方がイィんだよなぁ~ コレ見て、見て。」

ハイグウシャさん「PCにお金掛けすぎたからコッチでいいよ。」

ハイグウシャさん「パパそれよりTV台と私の部屋に小っちゃいTV欲しい。」

 「だから居間のTVはコッチにしよ!」

画像


撃沈。    まっLEDは譲らなかったんですが・・・

 「まぁ今までより大きいからいいかぁ~」


画像

と、まぁなにかと物入りな秋でした。

今日のチョロQ。サニートラック・サーファー版。

画像

荷台のボードがイィでしょ。

画像

画像

足元もオシャレに決めて。


PS.昨日娘がひと月半ぶりに帰ってきましたぁ~~♡

家の中が 「パッ」と明るくなり 久々の四人家族です♪

しばらくは 食費も大変です。(爆)



<<
>>




 ABOUT
(爆)なパパ
チョロQ・男料理・気になるCM・気になるレディについて熱く語る。

性別
属性個人
 カウンター
2007-09-29から
321,612hit
今日:55
昨日:61


戻る