2011年3月9日(水)
身近にある希少種!
樹・花×82

道内では十勝と日高、本州でも長野県でしか見られない希少種
ケショウヤナギです。
写真は十勝川が流れる中島橋の上から東側の河原を撮影。
冬から春の若枝に白粉がふくことからこの名前がつけられたと
言われています。
こんな身近な場所で貴重な樹種が根付いているのを見ると
嬉しくなってきませんか^^。
ケショウヤナギです。
写真は十勝川が流れる中島橋の上から東側の河原を撮影。

言われています。
こんな身近な場所で貴重な樹種が根付いているのを見ると
嬉しくなってきませんか^^。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。