今野造園のお庭紹介(73)
2008年7月16日(水)
景石周りの模様替え
2008年7月15日(火)
芝生のリフォーム
今野造園のお庭紹介×73
今回は芝生張替えと雑草対策の施工例
8年前に”他に業者に芝生を張ってもらった”ということですが、
8年も経つと雑草や病気で見る影もありません。
芝生を剥して、芝生用の肥料、炭の粉、バーク堆肥などを蒔いて
下地を作り、巻芝をはります。
( 作業に熱中しすぎて経過の写真を撮り忘れましたn(_ _)n )
雑草対策として、防草シートを張って、その上にウッドチップを蒔きます。
これでかなりの確立で雑草を防ぐことが出来ます。
木の根元とか、切った合わせ目の所などから雑草が出てきたり、
飛んできて落ちた種などは対応できませんが、今までのように
雑草に悩まされることはへってきますよ^^。
1部分にレンガを張って焼肉のコーナーも作りました。
これで作業完了!後は芝生の水の管理が大事です!
8年前に”他に業者に芝生を張ってもらった”ということですが、
8年も経つと雑草や病気で見る影もありません。
芝生を剥して、芝生用の肥料、炭の粉、バーク堆肥などを蒔いて
下地を作り、巻芝をはります。
( 作業に熱中しすぎて経過の写真を撮り忘れましたn(_ _)n )
雑草対策として、防草シートを張って、その上にウッドチップを蒔きます。
これでかなりの確立で雑草を防ぐことが出来ます。
木の根元とか、切った合わせ目の所などから雑草が出てきたり、
飛んできて落ちた種などは対応できませんが、今までのように
雑草に悩まされることはへってきますよ^^。
1部分にレンガを張って焼肉のコーナーも作りました。
これで作業完了!後は芝生の水の管理が大事です!
2008年7月12日(土)
素材がいい樹の剪定4オンコ(イチイ)編
今野造園のお庭紹介×73
素材のいい樹の剪定はとりあえず今回で打ち止め、
オンコは木バサミ・剪定バサミ・刈り込みバサミを使い分けて仕上げます。
基本はあくまでも上から下にしあげてゆくということで、
剪定バサミで枯れ枝等を切って、木バサミで透かしをいれる。
刈り込みバサミで葉を切りそろえるといった感じです。
オンコはマツ系の樹ほど葉っぱがデリケートではないので、
刈り込みには向いている樹だと思います。
刈り込みを使っても柔らかなタッチで仕上がってるでしょ^^。
ここでポイントになるのがハサミの使い分けですね。
ただごく稀に、刈り込みバサミを使わないで仕上げてほしいという
お客さんがいるのですが、そうなると確かに仕上がりもいいのですが、
手間も、2~3倍かかります。
オンコは木バサミ・剪定バサミ・刈り込みバサミを使い分けて仕上げます。
基本はあくまでも上から下にしあげてゆくということで、
剪定バサミで枯れ枝等を切って、木バサミで透かしをいれる。
刈り込みバサミで葉を切りそろえるといった感じです。
オンコはマツ系の樹ほど葉っぱがデリケートではないので、
刈り込みには向いている樹だと思います。
刈り込みを使っても柔らかなタッチで仕上がってるでしょ^^。
ここでポイントになるのがハサミの使い分けですね。
ただごく稀に、刈り込みバサミを使わないで仕上げてほしいという
お客さんがいるのですが、そうなると確かに仕上がりもいいのですが、
手間も、2~3倍かかります。
2008年7月11日(金)
素材がいい樹の剪定3ゴヨウマツ編
2008年7月10日(木)
素材がいい樹の剪定2アカマツ編
今野造園のお庭紹介×73
昨日に引き続き今回はアカマツの剪定です。
この庭のシンボル的な木で、写真の様に上から仕上げてくるんですが、
アカマツの葉っぱとってもデリケートなので刈り込みバサミで刈り込む
ということはまずありません。
(刈り込みバサミを使った場合刈り込んだ葉先が赤くなって見た目が悪い)
芽摘みをしながら、枯れ枝や不要な小枝を除き透かしを入れます。
1人でほぼ1日かけて仕上げます。
剪定前は全体に厚ぼったい感じでしたが、
とっても涼しげな仕上げになりました。
マツにはアブラムシが発生しやすく、そういう害虫を取り除く意味でも
剪定が必要です。
このアカマツには5月末にアブラムシが大量に発生していて、
1度薬剤を散布しています。剪定中にも少しだけ発見しました。
この庭のシンボル的な木で、写真の様に上から仕上げてくるんですが、
アカマツの葉っぱとってもデリケートなので刈り込みバサミで刈り込む
ということはまずありません。
(刈り込みバサミを使った場合刈り込んだ葉先が赤くなって見た目が悪い)
芽摘みをしながら、枯れ枝や不要な小枝を除き透かしを入れます。
1人でほぼ1日かけて仕上げます。
剪定前は全体に厚ぼったい感じでしたが、
とっても涼しげな仕上げになりました。
マツにはアブラムシが発生しやすく、そういう害虫を取り除く意味でも
剪定が必要です。
このアカマツには5月末にアブラムシが大量に発生していて、
1度薬剤を散布しています。剪定中にも少しだけ発見しました。