庭師のお仕事(180)


201191(木)

待屋


待屋

昨日の予告どおり萩を使った作例です

お客様にお茶のお師匠さんがいまして、
もう10年以上前に萩を使って待屋を造った事があります
画像

画像

画像
乾燥させた萩は結構強度があって10年以上経っても意外と
ビシッとしています

画像
さすがに屋根の部分は補強が必要になってきていますけど
この寂れていく状態も自然なかんじでよいです

最近は滅多にこういう技法を使う仕事もありませんけど
大切にしていきたいです



2011823(火)

アスファルト舗装、熱さ160度の格闘!


アスファルト舗装、熱さ160度の格闘!

日曜日は本来なら休みなのですが、スケジュールの都合で
アスファルト舗装の現場に入りました

下地と縁石は前日までに仕上げてあるので
後はアスファルトを敷いて締め均して仕上げるのですが

画像
運ばれたアスファルトはこの時点で160度の熱をもっていて
それを手際分配しながら
画像
画像
画像
トンボやコテで均して行ます(汗だく(~_~;))

画像
画像
画像
敷き均し班が隣のスパンにいどうすると今度はプレ-トと
ローラーで平らにして、

画像
画像
画像

画像

画像
最後は大きなローラーで仕上げ!
所要時間1時間程ですがいかに手際よく短時間で仕上げる
のがポイントです!

画像
微調整の末で綺麗に舗装が仕上がりました^^V



2011723(土)

例えるならミュージシャンの髪型かな~♪


例えるならミュージシャンの髪型かな~♪

先日シダレモミジの剪定をしました。

樹形がいい物にあうといつもワクワクします。
(もうヨダレもの(-^〇^-)!)

よく私の仕事を庭木の床屋さんなんて例えで呼ばれたり

バカボンパパと同じ仕事とか言われますけど、
(バカボンパパの仕事は庭の剪定屋さん)

庭木の床屋さんなら
今回の素材はまさにミュージシャンでした♪

画像
ボサっとしていて何か冴えないでしょ。
私の束ねた髪を下げたのとほぼ同じ(笑)

でも、私と違うところは素材の良さなんです。
これを刈り込み鋏を使ってただ刈り込んで丸く仕上げるのは
私に言わせれば邪道!


画像
残す枝と取り除く枝のバランスを考えながら枝抜きをして
透かしを入れますと、

画像
ジャ~ン!変身
こんなにカッコイイ仕上がりになるんですよ(ウットリ)
ミュージシャンの髪型っぽくないですか?

画像
反対側から見てもこんな仕上がり(#^.^#)

剪定しながらウキウキ出来る素材でした(^^♪



201176(水)

伸びて刈りづらい・・・


伸びて刈りづらい・・・

メイン画像は会社で咲き始めたバラで本編とは関係ありませんが、綺麗でしょ(^。^)

今日は昨日のブログに書いたとおり圃場の草刈です。

画像
まさか2週間でこんなに伸びるとは・・・

大抵2回目の草刈は比較的刈りやすい筈なんですが、
伸びすぎているのと、水気が多くて刈りづらい・・・

画像
でも、ひたすら刈るしかないんですよね。(トホホ)

画像
刈払機を使っている時はこんな目線です。

画像
刈りあがるとこんな風にサッパリとするんですけど、
結局3分の1程残ってしまったので明日も草刈です/(-_-)\

実は3時の一服中に突然、鼻血がでてきて、20分位止まらずに
かなり焦りました。
暑さにやられたのかな~・・・(°°;)"((;°°)



201172(土)

ひぇ~!スズメ蜂の巣だ~!!


ひぇ~!スズメ蜂の巣だ~!!

今日は薄曇で仕事をするのには丁度いい天気でした
本日は剪定の仕事でしたそしてまさかスズメバチの巣に遭遇する事になるとは・・・

この仕事をしていると年に1~2回は遭遇するんですが、
同じ庭で2回も遭遇したのは初めてです

画像
1回目の巣はこのナツツバキの木の赤丸の辺りに、
枝を切っていると目の前をスズメバチが横切ったり
威嚇行動をとっているので様子を観ていると、
比較的目のに枝に隠れた場所に蜂の巣が!(ひぇ~!
あまり大きな巣ではなかったので高枝切り剪みで離れた場所から蜂の巣がついている枝をきってそのまま巣を
除去しました。(すんません。慌てていて画像ありません)

まだ、造って間もない巣だった様で蜂が1匹しかいなかった
ので、刺されずにすみました。(とりあえずホッ!)
でも、この1匹のスズメバチは剪定が終わるまで私の周りを
ブンブン飛んでました(怖)

しばらくして離れた場所で剪定していた弟が、
『又、スズメバチの巣だ!危なく刺されるところだった!』

画像
ツツジの寄せ植えの場所に先程と同じような大きさの巣が、
写真で見れば判ると思いますけど、指先の場所に蜂の巣が
あったんです(想像しただけでコワ~!)

先程と同じ要領で巣を除去したんですが、弟も暫くの間
付きまとわれたようです・・・>o<

さて、仕事の方ですけど、

画像
これだけ伸びているヤマモミジも
画像
こんな感じに仕上げ

画像
先程のナツツバキも枝抜きと透かしを入れて涼しげです。

画像
これだけ枝が伸びているヤマモミジも、

画像
この様に見やすく仕上げました(これが一番苦労しました)

まさか、一日に2度も蜂の巣に出くわすと思いませんでしたけど、何事もなく無事に仕事を終えることができて
なによりでしたよ。^o^v



<<
>>




 ABOUT
(有)今野造園
ほぼ庭や植物、庭師の考えが中心になると思いますが、長年やっている音楽活動や日々感じたことも書いていきたいと思います。(*逆になることもあるかも・・・)~呼吸する庭~
を演出します。


https://www.facebook.com/ryouzirou.konno

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)今野造園
住所帯広市西20条南2丁目15-13
TEL0155-33-6907
 カウンター
2008-01-14から
310,566hit
今日:86
昨日:303


戻る