映画・DVD・ドラマを観る(25)
2011年11月6日(日)
11月6日 探偵物語 裏切りの遊戯 竜馬暗殺
11月6日、今日は憧れの松田優作、
彼の命日で、もう22年も経つんですね(溜息)
毎年この日は彼の作品を見てるんですけど
今年は彼と関わりの深かった原田芳雄・ジョー山中両名も
亡くなられて更に溜息も深くなる・・・
以前 Liveの打ち上げでジョーさんと飲んだ時に
探偵物語に出演した時の裏話を聞かせてもらったんですが
『あの頃俺は、葉っぱで捕まって干されてる時期で、
そんな時に優作が『探偵物語』に出ないかって、声をかけて
くれたんだ。』

(残念ながら『裏切りの遊戯』の予告編は入ってません)
当時を懐しそうに語ってくれたジョーさんの顔を
思い出します・・・
竜馬暗殺というATGの作品で松田優作は原田芳雄と初めて
共演してるんですが、龍馬物ではこのモノクロ映画が
特に好きでしたね。
今日はこの2本を観て3人を偲びたいと思います。
彼の命日で、もう22年も経つんですね(溜息)
毎年この日は彼の作品を見てるんですけど
今年は彼と関わりの深かった原田芳雄・ジョー山中両名も
亡くなられて更に溜息も深くなる・・・
以前 Liveの打ち上げでジョーさんと飲んだ時に
探偵物語に出演した時の裏話を聞かせてもらったんですが
『あの頃俺は、葉っぱで捕まって干されてる時期で、
そんな時に優作が『探偵物語』に出ないかって、声をかけて
くれたんだ。』

探偵物語 『裏切りの遊戯』
工藤の旧友ジョージ(ジョー山中)がアメリカから帰ってきた。その頃から工藤の周囲で奇妙な事が起こり始める。
あるホステスに頼まれて公園に行くとそこで殺人犯人に
間違われ、ジョージに頼まれて行った倉庫では、
暴力団の武器取引に巻き込まれるという始末。
これは過去に工藤にハメられたと思い込んでいるジョージが
工藤への復讐として仕組んでいたのだった。
そしてジョージは工藤への最後のとどめとしてある陰謀を
もくろんでいた。
(残念ながら『裏切りの遊戯』の予告編は入ってません)
当時を懐しそうに語ってくれたジョーさんの顔を
思い出します・・・
竜馬暗殺というATGの作品で松田優作は原田芳雄と初めて
共演してるんですが、龍馬物ではこのモノクロ映画が
特に好きでしたね。
今日はこの2本を観て3人を偲びたいと思います。
2011年9月6日(火)
おひさま

4月からはじまった『おひさま』も残すところ後4週ですね
NHKのこの時間帯の番組は結構見ていますけど
久しぶりに録画して、何度も見直したりする程
ハマってしまいました。
丁度震災があって世の中が暗~くなっていた頃に始まった
このドラマ、戦前・戦中・戦後の大変だと言われていた
時代が、今と重なる感じもあったのですけど、
まず舞台になる安曇野というローケーションの良さ
ヒロインの陽子(井上真央)が光っていて(オーラがある)
ドラマのテンポがすごく良く、悪人がいない、
登場人物には少しでも個人的なストーリーが与えられて、
見せ場が設定されている
(ダンカンの役だけ、いい面が一つもなかったけど・・)
作者の岡田さんが、凄く思いを込めて作品を書き上げているのがテレビを通して伝わってきます。
見ていると自然に微笑んでしまったりジーンときたり、
でも、ドラマ中は笑顔になれるのが7割位だと思います
女性の包み込む強さと暖かさにを、おひさまに例えてるんでしょうね。
キャストも妙にはまっていてお気に入りの俳優が増えました
私にとっては大切な事を教えてくれる
数少ないドラマですね~♪
最終回も近づいてますけど、
それまで存分に堪能して楽しみたいものですよ(*´∀`*)
NHKのこの時間帯の番組は結構見ていますけど
久しぶりに録画して、何度も見直したりする程
ハマってしまいました。
丁度震災があって世の中が暗~くなっていた頃に始まった
このドラマ、戦前・戦中・戦後の大変だと言われていた
時代が、今と重なる感じもあったのですけど、
まず舞台になる安曇野というローケーションの良さ
ヒロインの陽子(井上真央)が光っていて(オーラがある)
ドラマのテンポがすごく良く、悪人がいない、
登場人物には少しでも個人的なストーリーが与えられて、
見せ場が設定されている
(ダンカンの役だけ、いい面が一つもなかったけど・・)
作者の岡田さんが、凄く思いを込めて作品を書き上げているのがテレビを通して伝わってきます。
見ていると自然に微笑んでしまったりジーンときたり、
でも、ドラマ中は笑顔になれるのが7割位だと思います
女性の包み込む強さと暖かさにを、おひさまに例えてるんでしょうね。
キャストも妙にはまっていてお気に入りの俳優が増えました
私にとっては大切な事を教えてくれる
数少ないドラマですね~♪
最終回も近づいてますけど、
それまで存分に堪能して楽しみたいものですよ(*´∀`*)
2011年6月3日(金)
リップヴァンウィンクル
野獣死すべし優作の映画で特に印象に残っている
このシーンを外しては、この映画は語れない。
このシーンの撮影中優作は瞬き一つしなかったそうです。
まさに狂気!
このシーンを外しては、この映画は語れない。
このシーンの撮影中優作は瞬き一つしなかったそうです。
まさに狂気!
2011年3月8日(火)
ANVIL

1984年当時東京で生活してたのでこのスーパーロックフェスは
憶えています。 マイケルシェンカー、ホワイトスネーク、
スコーピオンズ、ボン・ジョヴィ、そしてANVIL !
ボン・ジョヴィはBIGになったけど彼等は・・・
それから30年、周りから何を言われてもバンドを続けてきた
彼等の人間らしい生き様はは凄い!
大きなスクリーンで見られなかったのは少し残念だけど
絶対に必見ものです!
あ~興奮した~!
憶えています。 マイケルシェンカー、ホワイトスネーク、
スコーピオンズ、ボン・ジョヴィ、そしてANVIL !
ボン・ジョヴィはBIGになったけど彼等は・・・
それから30年、周りから何を言われてもバンドを続けてきた
彼等の人間らしい生き様はは凄い!
大きなスクリーンで見られなかったのは少し残念だけど
絶対に必見ものです!
あ~興奮した~!
2011年2月23日(水)
映画『ジーナ・K』

バンドやミュージシャンを題材にした映画が好きで、
なんとなくタイトルが気になって借りてみました。
出演者は石田えりと永瀬正敏くらいしか知っている俳優が
いなかったのですが、テンポがよくて昔のATG作品の匂いが漂っている重苦しさがこれまた良くて気に入ってしまいました。
主演のSHUUBIは初めて見たんですけど現役のシンガーだったんですね。(映画観たあとに検索したらでてきました)
又、映画の中でジーナ・Kが歌っているシーンが椎名林檎の
イメージ重なって見えた気がして、林檎をモデルにしていると思って観ていたのは私だけなのだろうか?
なんとなくタイトルが気になって借りてみました。
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
母親とのすれ違いから家を飛び出したひとりの少女が、音楽を通して成長していく姿を描いた青春ドラマ。中洲の伝説のストリッパーの娘であるかやのは、街で詐欺まがいの行為を繰り返していた。そんなある日、カモである男に逆に罠にはめられてしまう。
内容(「Oricon」データベースより)
ストリッパーである母親とのすれ違いから家を飛び出した少女が音楽と出会い、歌を通して成長していく姿を描いたドラマ。SHUUBI、石田えりほか
出演者は石田えりと永瀬正敏くらいしか知っている俳優が
いなかったのですが、テンポがよくて昔のATG作品の匂いが漂っている重苦しさがこれまた良くて気に入ってしまいました。
主演のSHUUBIは初めて見たんですけど現役のシンガーだったんですね。(映画観たあとに検索したらでてきました)
又、映画の中でジーナ・Kが歌っているシーンが椎名林檎の
イメージ重なって見えた気がして、林檎をモデルにしていると思って観ていたのは私だけなのだろうか?