男の料理(5)
2011年4月16日(土)
見た目は変だけど、ビールに合った!
男の料理×5

仕事帰りにビールを買いがてら、
ツマミの魚を物色、
ワカサギのパックが目に入り(キラリ☆)
『ワカサギに唐揚げ粉を塗して中華鍋で炒めよう』
一瞬のインスピレーションで材料を仕入れ
ツマミ造りに取り掛かったのでしたが、
中華鍋で唐揚げ粉を塗したワカサギを入れると
思っていたような勢いのある音が出ない・・・
(料理は音が重要だ!)
鍋にワカサギが焦げてくっついたり、水分が出てきたりで、
自信を喪失しそうになりながらも、
こまめにかえしていたので、カリカリやけました!

完成してみればビールに合うツマミができたのでした('∀`)
ツマミの魚を物色、
ワカサギのパックが目に入り(キラリ☆)
『ワカサギに唐揚げ粉を塗して中華鍋で炒めよう』
一瞬のインスピレーションで材料を仕入れ
ツマミ造りに取り掛かったのでしたが、
中華鍋で唐揚げ粉を塗したワカサギを入れると
思っていたような勢いのある音が出ない・・・
(料理は音が重要だ!)
鍋にワカサギが焦げてくっついたり、水分が出てきたりで、
自信を喪失しそうになりながらも、
こまめにかえしていたので、カリカリやけました!

ジャ~ン
失敗したかと思ったけれど、完成してみればビールに合うツマミができたのでした('∀`)
2011年2月18日(金)
カレーが食べたくなって。
男の料理×5
本日は雪のため街路樹の剪定作業は中止になり、
午前中はデスクワークに勤しみました。
何故か頭の中がカレーモードになっていて、
「今から作れば十分に煮込めるな~」
そんなこと思っていると仕事もそっちのけになり
かみさんに「今晩はカレーにするから」と言って
台所で戦闘開始!
タマネギから始まり
(亜麻色になるまで炒めるのがポイント)
バラ肉とニンニクを炒めて、水を挿しコトコト煮込み、
途中でアクををとったり、火力を調整したり。

人参、ジャガイモを入れてさらにこ一時間ほど。
ガラムマサラ、カレーのルー、ソース、ハチミツ等!
おおよそ2時間程で完成!

後は晩御飯までねかせるだけです♪
さて、味の方は?
午前中はデスクワークに勤しみました。
何故か頭の中がカレーモードになっていて、
「今から作れば十分に煮込めるな~」
そんなこと思っていると仕事もそっちのけになり
かみさんに「今晩はカレーにするから」と言って
台所で戦闘開始!
タマネギから始まり
(亜麻色になるまで炒めるのがポイント)
バラ肉とニンニクを炒めて、水を挿しコトコト煮込み、
途中でアクををとったり、火力を調整したり。

人参、ジャガイモを入れてさらにこ一時間ほど。
ガラムマサラ、カレーのルー、ソース、ハチミツ等!
おおよそ2時間程で完成!

後は晩御飯までねかせるだけです♪
さて、味の方は?
2009年1月26日(月)
そば打ち、その後・・・そば煎餅!
2008年9月11日(木)
なんとなく作りました。
男の料理×5

いや~朝の地震は凄かったですね。
ゴヨウマツの剪定してたんだけど。
脚立に乗っかりながら「なんで揺れてるの?」
よっぽど大きな地震じゃないと外にいる時は判んないです。
その内電信柱は揺れだすし、地面に降りても揺れてるし、
高所作業車で、剪定してなくてよかった。
(少し前まで作業してたのでした!)
本題からずれちまいましたが、なんとなく思いつきで
作ってみました。
茄子と、ミニトマトを炒めて、塩コショウ、パスタを
絡めて出来上がり
(レシピはありません。初めて作ったんで・・・)
ジャガイモのとろけるチーズのせ、これも塩コショウ味
これは子供たちにとっても人気があります^^!
たま~にこんな風に料理を作ることがあります。
(気まぐれで・・・)
ゴヨウマツの剪定してたんだけど。
脚立に乗っかりながら「なんで揺れてるの?」
よっぽど大きな地震じゃないと外にいる時は判んないです。
その内電信柱は揺れだすし、地面に降りても揺れてるし、
高所作業車で、剪定してなくてよかった。
(少し前まで作業してたのでした!)
本題からずれちまいましたが、なんとなく思いつきで
作ってみました。

絡めて出来上がり
(レシピはありません。初めて作ったんで・・・)

これは子供たちにとっても人気があります^^!
たま~にこんな風に料理を作ることがあります。
(気まぐれで・・・)
2008年2月9日(土)
おでん♪
<< | >> |