2010年5月8日(土)
ミズナラ古材のリメイクテーブル
家具・木製品・キルト×81

ミズナラの古材をリメイクしたテーブルのご紹介です。
昨年12月、NHK「まるごとニュース北海道」で紹介して頂いた折に『ベンチ』を製作しましたが、今回はそのベンチに合わせて製作したものです。
中々製作出来なかったのですが、この連休中に漸く完成しました。
天板は、ベンチと同じ古材のミズナラ(厚さ5㎝)を2枚接ぎで、脚部は昔、柱材に使われていた13センチ角の材を挽き割って使用しています。
今回のテーブルは、脚部のラインにR加工を施し、たすき掛けの構造で組んであります。
大きさは、幅1,100㎜ 奥行き500㎜ 高さ650㎜ の仕上がりです。
テーブル以外に、大器に花を盛った「花台」として使ったらとてもいい感じではないでしょうか。
割れや欠損部分がありますが、古材ならではの古色と風合いがとても印象的です。
↓は、脚部の姿です。
ベンチ同様に、古材のノコ挽き跡を敢えて残して製作しました。

↓はベンチとセットの写真です。
ミズナラ独特のドッシリとした重厚なテーブル&ベンチです。

工房に展示してありますので、機会がありましたら是非ご覧頂けたら幸いです。
皆様の身近に、広葉樹の古材等ありましたら是非ご一報ください。
工房木 楽々(ki-rara) は、新材の家具・古材のリメイク家具を Jast my size でお届けしています。
昨年12月、NHK「まるごとニュース北海道」で紹介して頂いた折に『ベンチ』を製作しましたが、今回はそのベンチに合わせて製作したものです。
中々製作出来なかったのですが、この連休中に漸く完成しました。
天板は、ベンチと同じ古材のミズナラ(厚さ5㎝)を2枚接ぎで、脚部は昔、柱材に使われていた13センチ角の材を挽き割って使用しています。
今回のテーブルは、脚部のラインにR加工を施し、たすき掛けの構造で組んであります。
大きさは、幅1,100㎜ 奥行き500㎜ 高さ650㎜ の仕上がりです。
テーブル以外に、大器に花を盛った「花台」として使ったらとてもいい感じではないでしょうか。
割れや欠損部分がありますが、古材ならではの古色と風合いがとても印象的です。
↓は、脚部の姿です。
ベンチ同様に、古材のノコ挽き跡を敢えて残して製作しました。

↓はベンチとセットの写真です。
ミズナラ独特のドッシリとした重厚なテーブル&ベンチです。

工房に展示してありますので、機会がありましたら是非ご覧頂けたら幸いです。
皆様の身近に、広葉樹の古材等ありましたら是非ご一報ください。
工房木 楽々(ki-rara) は、新材の家具・古材のリメイク家具を Jast my size でお届けしています。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません