2012年2月18日(土)
ハヤブサ
野鳥・動物×20

今朝、家内に促されて窓の外を見たら、ご近所のアンテナに一羽の珍しい鳥が止っていました。
双眼鏡で見たら『ハヤブサ』らしい姿・形です。
タイトルに「ハヤブサ」と銘打ちましたが、残念ながらハヤブサかどうか確信が持てません。
二枚目の写真はトリミングしていますが、流石にボヤケてしまいました。
ハヤブサは目の周りに特徴的な斑紋が見られますが、この鳥にはハッキリと現れていないようです。
チョウゲンボウ・チュウヒ。。。?
ご存知の方、お教え下さい。


早いもので2月も半ばを過ぎました。
先日取り出して飾ったお雛様です。
↓は、家内のお友達から送られてきた手造り雛。掌に載る小さな雛人形です。
まだまだ寒さは続きますが、陽射しも随分春めいて来ていますね。寒さももうしばらくの辛抱です(^^)


双眼鏡で見たら『ハヤブサ』らしい姿・形です。
タイトルに「ハヤブサ」と銘打ちましたが、残念ながらハヤブサかどうか確信が持てません。
二枚目の写真はトリミングしていますが、流石にボヤケてしまいました。
ハヤブサは目の周りに特徴的な斑紋が見られますが、この鳥にはハッキリと現れていないようです。
チョウゲンボウ・チュウヒ。。。?
ご存知の方、お教え下さい。


早いもので2月も半ばを過ぎました。
先日取り出して飾ったお雛様です。
↓は、家内のお友達から送られてきた手造り雛。掌に載る小さな雛人形です。
まだまだ寒さは続きますが、陽射しも随分春めいて来ていますね。寒さももうしばらくの辛抱です(^^)


コメント |
このブログはコメントを受け付けていません