2008年7月2日(水)
今:上士幌(renewal-2)
今:上士幌×6

☆7月 夏到来です。今:上士幌の様子をお伝えします。
7月の滑り出しも夏日となり、今後も安定した天候となることを願っています。
1日の朝方は霧模様でナイタイ高原が見えなかったのですが、時間とともに霧も晴れ、この時期には珍しくスッキリとした『十勝晴れ』となりました。
久し振りにナイタイ高原牧場の様子を見てきました。
牧場では、一番草の刈り取りの真っ最中。
本州方面からの観光客・ライダーで朝から賑わいを見せていました。
ki-raraアルバムでも掲載しています。ご覧ください。
刈り取られた一番草。大きな縞模様が普段と変わった風景を作り出しました。
日頃は見られないツリーハウス前でのサイレージ作業です。
展望台からの眺望です。
今時分にはしては珍しく遠望ができました。遠くの阿寒の山々も見ることが出来ました。
7月の滑り出しも夏日となり、今後も安定した天候となることを願っています。
1日の朝方は霧模様でナイタイ高原が見えなかったのですが、時間とともに霧も晴れ、この時期には珍しくスッキリとした『十勝晴れ』となりました。
久し振りにナイタイ高原牧場の様子を見てきました。
牧場では、一番草の刈り取りの真っ最中。
本州方面からの観光客・ライダーで朝から賑わいを見せていました。
ki-raraアルバムでも掲載しています。ご覧ください。
刈り取られた一番草。大きな縞模様が普段と変わった風景を作り出しました。
"
"

日頃は見られないツリーハウス前でのサイレージ作業です。
"
"

展望台からの眺望です。
今時分にはしては珍しく遠望ができました。遠くの阿寒の山々も見ることが出来ました。
"
"

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません