2012年4月25日(水)
谷川岳の春
登山・ハイキング×15

いよいよ春の大型連休が目前となってきましたね。
と言っても、私には直接関係ないことではありますが気分だけでも楽しみたいと思います。
5月の連休で思い出したのがこの写真です。
10年ほど前、連休を利用して登った群馬県の『谷川岳』です。
山麓にある天神平スキー場からの登山路を。。。
山麓にはこの時期多くの残雪が残り、登山路は見えませんが、雪庇と雪崩に注意しながら登った記憶が蘇りました。
麓の林の中は、春の花々も。。。
↓は『イワウチワ』の花。薄いピンクの花がとても綺麗です。

↓はご存知のミズバショウ。
平野部は初夏の陽気でも、山々には漸く春が来たばかりです。

十勝もいよいよ春本番を迎えますね。
皆さん大いに楽しんでください。
大きな画像はこちらからご覧下さい。
その1
その2
その3
と言っても、私には直接関係ないことではありますが気分だけでも楽しみたいと思います。
5月の連休で思い出したのがこの写真です。
10年ほど前、連休を利用して登った群馬県の『谷川岳』です。
山麓にある天神平スキー場からの登山路を。。。
山麓にはこの時期多くの残雪が残り、登山路は見えませんが、雪庇と雪崩に注意しながら登った記憶が蘇りました。
麓の林の中は、春の花々も。。。
↓は『イワウチワ』の花。薄いピンクの花がとても綺麗です。

↓はご存知のミズバショウ。
平野部は初夏の陽気でも、山々には漸く春が来たばかりです。

十勝もいよいよ春本番を迎えますね。
皆さん大いに楽しんでください。
大きな画像はこちらからご覧下さい。
その1

その2

その3

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません