20121110(土)

2013標高年のニペソツ山


2013標高年のニペソツ山

今年も残り一ヶ月半程になってしまいました。

やりたいことが沢山ある中、中々達成できないで一年が終わりそうな気配です(笑)
残り一ヶ月半で何が出来るでしょう。。。頑張らなくては(^^)

ところで、ご存じの方もおられるかも知れませんが、上士幌町と新得町にまたがる東大雪山系の主峰『ニペソツ山』が来年2013年に #標高年 を迎えます。

 #ニペソツ山の標高2013mと西暦の2013年が唯一一度の標高年に当たります。

日本広と言えどもとても珍しい標高年のニペソツ山です。

ニペソツ山は、以前にもご紹介したことがありますが、ロングセラーの「日本百名山」の著者、深田久弥氏も登られ、登山愛好者の間でも人気の名山として知られた山です。

百名山に名を連ねることは叶いませんでしたが、その後「日本二百名山」外部リンクに選定されています。



深田久弥氏の後日談が「 wikipedia.外部リンク」の中に紹介されています。以下その抜粋を記します。

『 深田久弥が日本百名山執筆後の1967年(昭和42年)8月に初登頂しており、その著書『山頂の憩い「日本百名山」その後』で、「日本百名山を出した時、私はまだこの山を見ていなかった。ニペソツには申し訳なかったが、その中に入れなかった。実に立派な山であることを、登ってみて初めて知った。」と記しており、まぼろしの日本百名山と言われている。その後、深田クラブにより日本二百名山に選定された。』

来年は、待ちに待った標高年を迎えます。

トップの写真と↓は、先日久し振りに穏やかな晴天に恵まれた11月5日に工房の近くの高台から写したニペソツ山です。


画像

大きな画像①外部リンク
大きな画像②外部リンク
大きな画像③外部リンク
大きな画像④外部リンク


来年は浮気をせずに、地元のニペソツ山を久し振りに登ろうと思っています(^^)

皆さんも機会を作って、記念すべきニペソツ山に是非登ってみて下さい。

↓に撮りためた中から数枚を掲載させて頂きます。

画像

↓は、早春の4月下旬、糠平ダムの水位が下がった折にダムの湖底から見上げたニペソツ山です。

画像

↓は、真冬の2月、糠平ダム越しに見えるニペソツ山です。
ダムゲートから流れているのは水の放水ではありません。水が凍りついた放氷です(^^)

画像






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
工房 木-楽々(ki-rara)
工房 木-楽々は、十勝帯広の北東 上士幌町萩ヶ岡ののどかな高原から、広葉樹の無垢材による家具・木工製品やパイン材のカントリー家具を製作しお届けしています。一般の家具店には無い Just my Size の家具をお作りしてお届けしています。

性別
年齢60代以上
エリア上士幌町
属性事業者
 GUIDE
工房 木-楽々(ki-rara)
住所北海道河東郡上士幌町萩ヶ岡東8線-53号
TEL01564-9-2990
営業10:00 - 17:00
定休不定休日
 カウンター
2008-01-25から
198,381hit
今日:38
昨日:96


戻る