2013年7月25日(木)
花盛りです(^^)
四季十勝×84

沙羅双樹と菩提樹の花が盛りです。
庭に咲く夏の木の花。
シャラノキ=ナツツバキ、菩提樹=シナノキ
夏のこの時季、木に咲く花は少ないですが、シャラノキは真っ白な花を、菩提樹は目立たいながらも沢山の花を付けて楽しませてくれます。
↓は、シャラノキ


↓は、菩提樹。この花からは良質な蜜が採れます。そして蝶。。。トンボエダシャク、花が咲くと、どこからともなく沢山群れ集まってきます。


↓は、シナノキの下で開花した「オオウバユリ」。

そして、真っ白な花のギボウシ。
緑一杯の夏に咲く花もいいですね(^^)

庭に咲く夏の木の花。
シャラノキ=ナツツバキ、菩提樹=シナノキ
夏のこの時季、木に咲く花は少ないですが、シャラノキは真っ白な花を、菩提樹は目立たいながらも沢山の花を付けて楽しませてくれます。
↓は、シャラノキ


↓は、菩提樹。この花からは良質な蜜が採れます。そして蝶。。。トンボエダシャク、花が咲くと、どこからともなく沢山群れ集まってきます。


↓は、シナノキの下で開花した「オオウバユリ」。

そして、真っ白な花のギボウシ。
緑一杯の夏に咲く花もいいですね(^^)

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません