2008年10月22日(水)
今年の秋は???
ki-raraガーデン×13

今年も晩秋と言われる時期に入っています。
ブログでも、十勝はもとより各地の綺麗な紅(黄)葉の便りが届けられ、未だ行っていない所も楽しく見させて頂いています。
そんな時期で10月も下旬に入っていますが、とても暖かく穏やかな日和が続き、何かこれまでにない感じを受けている方も多いと思います。
ここ上士幌では9月下旬にナイタイ高原に初冠雪。
これもちょっと早過ぎ。
季節は例年のように進んでいるように思いますが、ちょっとおかしな感じです。
写真はki-raraガーデンの様子を昨日21日に撮ったものです。今二番花が咲いてとても綺麗です。
花はカリフォルニアポピー。
花期は通常6月~8月頃までですが、ご覧の通り春を思わせる姿で咲いています。(春よりも花色も濃く鮮やかです)
ディルフィニュームも二番花を咲かせ、写真にはありませんがルピナスも二番花を咲かせています。
暖かく穏やかな日々はありがたいのですが。。。
ブログでも、十勝はもとより各地の綺麗な紅(黄)葉の便りが届けられ、未だ行っていない所も楽しく見させて頂いています。
そんな時期で10月も下旬に入っていますが、とても暖かく穏やかな日和が続き、何かこれまでにない感じを受けている方も多いと思います。
ここ上士幌では9月下旬にナイタイ高原に初冠雪。
これもちょっと早過ぎ。
季節は例年のように進んでいるように思いますが、ちょっとおかしな感じです。
写真はki-raraガーデンの様子を昨日21日に撮ったものです。今二番花が咲いてとても綺麗です。
花はカリフォルニアポピー。
花期は通常6月~8月頃までですが、ご覧の通り春を思わせる姿で咲いています。(春よりも花色も濃く鮮やかです)
ディルフィニュームも二番花を咲かせ、写真にはありませんがルピナスも二番花を咲かせています。
"
"
大分前に、今年はこれで最後と思ってki-raraガーデンの様子をお伝えしましたが、この陽気とガーデンの花を見ていて再度UPしました。
暖かく穏やかな日々はありがたいのですが。。。
"
"

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません