2009年1月3日(土)
ジミー8 新春初フライト
Other×30

1月2日の『神森バルーン:ジミー8』の新春初フライトに搭乗させていただきました。
初フライトおめでとうございます。
"
"
当日「朝6時半に上士幌の那須牧場さんに集合」とのブログを拝見して参加させていただきました。
集合場所に行ったら、ジミー8の他に上士幌の気球1基が既に準備を始めていました。
後から帯広畜産大学の1基が加わり、計3基での新春初フライとなりました。
"
"
前日の元日は帯広でのフライトは強風で中止となったようですが、2日は風も穏やかでフライト日和となりました。
ジミー8は当日がお披露目の初フライトだったようです。
バルーンもゴンドラも真新しく、他の気球より一回り大きくなっての登場のようです。
"
"
当日は撮影と決めて参加したのですが、神森さんの「乗ってみない」との思わぬお誘いにびっくり。
東京から冬休みで来ていた小学校2年の孫ともども貴重なフライトを楽しませていただきました。
神森さん ありがとうございました。
下の写真は上空1,200m上空から撮影した十勝平野の雄大な風景です。
"
"
初フライトおめでとうございます。
"

当日「朝6時半に上士幌の那須牧場さんに集合」とのブログを拝見して参加させていただきました。
集合場所に行ったら、ジミー8の他に上士幌の気球1基が既に準備を始めていました。
後から帯広畜産大学の1基が加わり、計3基での新春初フライとなりました。
"

前日の元日は帯広でのフライトは強風で中止となったようですが、2日は風も穏やかでフライト日和となりました。
ジミー8は当日がお披露目の初フライトだったようです。
バルーンもゴンドラも真新しく、他の気球より一回り大きくなっての登場のようです。
"

当日は撮影と決めて参加したのですが、神森さんの「乗ってみない」との思わぬお誘いにびっくり。
東京から冬休みで来ていた小学校2年の孫ともども貴重なフライトを楽しませていただきました。
神森さん ありがとうございました。
下の写真は上空1,200m上空から撮影した十勝平野の雄大な風景です。
"

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません