2009年5月24日(日)
北海道の本ワサビ発見
四季十勝×84
5月の中旬に春の里山散策をしていて偶然見つけた『本ワサビ』です。本州の地域によっては「水ワサビ」とも言うそうです。
散策しながら歩いていると、下を流れる細い流れの沢に白い花を付けた植物が一面に広がっていました。
ひょっとすると。。。。と思い沢まで降りて見てみました。花といい葉っぱといい間違いなく本ワサビでした。
""
5月の初旬に広尾の「太四郎の森」をupしましたが、その時北海道で初めて自生しているそれを見て「あれは本ワサビですよね」と尋ねたら「本ワサビです。本州から持ち込んで植えたものなんですよ」と泉さんが答えてくれました。
でも今回見た場所からして、わざわざ持ち込んで植えたとも考えられません。
とにもかくにも、本州でしか育たない(北限は青森下北半島で見かけましたが)と思っていた本ワサビが、ここ十勝で自生している事実を初めて確認しました。
普通は根の部分を薬味として食べますが、花や茎もとても美味しいです。
見かけたり自生などの情報ありましたら是非ご連絡ください。
散策しながら歩いていると、下を流れる細い流れの沢に白い花を付けた植物が一面に広がっていました。
ひょっとすると。。。。と思い沢まで降りて見てみました。花といい葉っぱといい間違いなく本ワサビでした。
""
5月の初旬に広尾の「太四郎の森」をupしましたが、その時北海道で初めて自生しているそれを見て「あれは本ワサビですよね」と尋ねたら「本ワサビです。本州から持ち込んで植えたものなんですよ」と泉さんが答えてくれました。
でも今回見た場所からして、わざわざ持ち込んで植えたとも考えられません。
とにもかくにも、本州でしか育たない(北限は青森下北半島で見かけましたが)と思っていた本ワサビが、ここ十勝で自生している事実を初めて確認しました。
普通は根の部分を薬味として食べますが、花や茎もとても美味しいです。
見かけたり自生などの情報ありましたら是非ご連絡ください。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません