2009年7月13日(月)
夏山登山:北鎮岳へ
登山・ハイキング×15

12日の日曜日、道内第2位の標高を誇る大雪山系『北鎮岳2,244m』に登ってきました。
今夏山シーズン真っただ中。道内はもとより、遠く本州方面からのツアー客で大賑わいでした。
↑の写真は、黒岳→石室を経て雲ノ平から見える『北鎮岳』です。薄いガスの向こうに目指す北鎮岳が霞んで見えます。
↓雪形の綺麗な北鎮岳です。

↓大雪山の核心部の『御鉢平』の眺めです。
有毒温泉の湧く御鉢平。雪渓を抱く山々の白と緑のコントラストがとても綺麗でした。

↓の写真は、北鎮岳の大雪渓です。急こう配に滑落しないよう慎重に登りました。

↓標高2,244m 北海道第二の標高を誇る『北鎮岳山頂』です。
石室から、雲ノ平・御鉢平と脚をのばしたのは今回が初めて。峰々の眺望もさることながら、花ばなの多さとロケーションの美しさに驚かされました。
梅雨の晴れ間のラッキーな山行でした。
関連ブログの詳細を「かみしほろん」
に掲載しています。合わせてご覧下さい。

今夏山シーズン真っただ中。道内はもとより、遠く本州方面からのツアー客で大賑わいでした。
↑の写真は、黒岳→石室を経て雲ノ平から見える『北鎮岳』です。薄いガスの向こうに目指す北鎮岳が霞んで見えます。
↓雪形の綺麗な北鎮岳です。

↓大雪山の核心部の『御鉢平』の眺めです。
有毒温泉の湧く御鉢平。雪渓を抱く山々の白と緑のコントラストがとても綺麗でした。

↓の写真は、北鎮岳の大雪渓です。急こう配に滑落しないよう慎重に登りました。

↓標高2,244m 北海道第二の標高を誇る『北鎮岳山頂』です。
石室から、雲ノ平・御鉢平と脚をのばしたのは今回が初めて。峰々の眺望もさることながら、花ばなの多さとロケーションの美しさに驚かされました。
梅雨の晴れ間のラッキーな山行でした。
関連ブログの詳細を「かみしほろん」

に掲載しています。合わせてご覧下さい。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません