2009年7月30日(木)
航空公園のお花畑
四季十勝×84
毎年見に行っているお花畑。今年も健在でした。
写真の花は『オオハンゴンソウ』のお花畑です。
航空公園の滑走路と堤防を越えた河川敷に一面に咲いていて、とても綺麗でした。
このオオハンゴンソウ、明治時代に鑑賞用として輸入されたようですが、今では生物多様性の観点から忌み嫌われ、駆逐される運命に遭遇しています。
ここの場所は、上士幌町が「航空公園」として管理されている区域に入っている(?)ようで、毎年8月上旬には河川敷の草刈りが行われるため、花を見れる時期は今しかありません。
という事で、今日仕事から帰ってからこのお花畑の様子を見てきました。
↓の写真は、オオハンゴンソウと仲よく咲いている『カワラナデシコ』です。花数はオオハンゴンソウほどではありませんが、音更川の川沿いでオオハンゴンソウに交じって咲いています。
ピンク・ピンクに白の縁取り、そして赤。同じナデシコでも色々です。
普段、誰も目にとめないであろう場所に、この時期とても綺麗な花を見せてくれます。
忌み嫌われるオオハンゴンソウ、複雑な心境ですが、綺麗なものは綺麗なんですね~
カワラナデシコは日本古来の花。二つの花は仲良く咲いています。
写真の花は『オオハンゴンソウ』のお花畑です。
航空公園の滑走路と堤防を越えた河川敷に一面に咲いていて、とても綺麗でした。
このオオハンゴンソウ、明治時代に鑑賞用として輸入されたようですが、今では生物多様性の観点から忌み嫌われ、駆逐される運命に遭遇しています。
ここの場所は、上士幌町が「航空公園」として管理されている区域に入っている(?)ようで、毎年8月上旬には河川敷の草刈りが行われるため、花を見れる時期は今しかありません。
という事で、今日仕事から帰ってからこのお花畑の様子を見てきました。
↓の写真は、オオハンゴンソウと仲よく咲いている『カワラナデシコ』です。花数はオオハンゴンソウほどではありませんが、音更川の川沿いでオオハンゴンソウに交じって咲いています。
ピンク・ピンクに白の縁取り、そして赤。同じナデシコでも色々です。
普段、誰も目にとめないであろう場所に、この時期とても綺麗な花を見せてくれます。
忌み嫌われるオオハンゴンソウ、複雑な心境ですが、綺麗なものは綺麗なんですね~
カワラナデシコは日本古来の花。二つの花は仲良く咲いています。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません