家具・木製品・キルト(81)
2009年12月8日(火)
ミズナラのリメイクベンチ
家具・木製品・キルト×81

今日は12月とは思えない暖かさでした。先日のべた雪といい、今日の暖かさといい、年毎に「冬」が変わっているのが分かります。
そんな12月も早8日が過ぎてしまいます。あれやこれやで、あっと言う間に年越しになってしまいそうです。
先日は、NHKの放送を多くの方からご覧頂きありがとうございました。
電話やメール、ブログの書き込みにメッセージ、ありがとうございました。
短い時間であっという間に終わってしまいましたが、今回、放送の中で製作していた『ミズナラの古材リメークベンチ』をupさせて頂きます。
北海道に自生し、高級家具材に使われるミズナラですが、伐採が進み今では市場に出る材も極めて少なくなってしまいました。
写真のベンチは"かみしほろん.com"ユーザーさんのご厚意で、取り壊される運命となってしまった古い民家で使われていた古材を分けて頂き、それをリメイクしたものです。
昭和20年代に建てられたという立派な民家でしたが、使用している柱や土台は硬く腐りにくいミズナラがふんだんに使われ、梁には厚く幅広で立派な桂が使われていました。
昔は、このような立派な材料が使われていたんですね。

釘跡やふし跡、ノコ挽きの跡がありますが、敢えて残して製作しています。
新材では出せない深い色合いです。60年、厳しい風雪に耐えて家族を支え、そして守ってきた重みを感じます。
時間を見て、ベンチに合うテーブルを同じミズナラの古材で作ろうと思っています。

そんな12月も早8日が過ぎてしまいます。あれやこれやで、あっと言う間に年越しになってしまいそうです。
先日は、NHKの放送を多くの方からご覧頂きありがとうございました。
電話やメール、ブログの書き込みにメッセージ、ありがとうございました。
短い時間であっという間に終わってしまいましたが、今回、放送の中で製作していた『ミズナラの古材リメークベンチ』をupさせて頂きます。
北海道に自生し、高級家具材に使われるミズナラですが、伐採が進み今では市場に出る材も極めて少なくなってしまいました。
写真のベンチは"かみしほろん.com"ユーザーさんのご厚意で、取り壊される運命となってしまった古い民家で使われていた古材を分けて頂き、それをリメイクしたものです。
昭和20年代に建てられたという立派な民家でしたが、使用している柱や土台は硬く腐りにくいミズナラがふんだんに使われ、梁には厚く幅広で立派な桂が使われていました。
昔は、このような立派な材料が使われていたんですね。

釘跡やふし跡、ノコ挽きの跡がありますが、敢えて残して製作しています。
新材では出せない深い色合いです。60年、厳しい風雪に耐えて家族を支え、そして守ってきた重みを感じます。
時間を見て、ベンチに合うテーブルを同じミズナラの古材で作ろうと思っています。

この記事のURL|2009-12-08 18:30:44
2009年11月27日(金)
NHKの放送が決まりました
家具・木製品・キルト×81

今回、NHKのテレビで全道に向けて紹介されます。
先週21日に撮影を開始して、今日27日まで計4日間の撮影取材を無事に終了し、放送日が決まりました。
放送日
来週12月3日(木)
NHKテレビ『まるごとニュース北海道』夕方6時10分~6時45分の間の5分程度
古材をリメイクしたテーブル・椅子類を中心に工房全体が紹介されます。
お時間ありましたら、皆さん是非ご覧ください。
掲載した写真は、撮影の様子です。
詳細は、是非テレビをご覧ください。


先週21日に撮影を開始して、今日27日まで計4日間の撮影取材を無事に終了し、放送日が決まりました。
放送日
来週12月3日(木)
NHKテレビ『まるごとニュース北海道』夕方6時10分~6時45分の間の5分程度
古材をリメイクしたテーブル・椅子類を中心に工房全体が紹介されます。
お時間ありましたら、皆さん是非ご覧ください。
掲載した写真は、撮影の様子です。
詳細は、是非テレビをご覧ください。


この記事のURL|2009-11-27 20:44:11
2009年11月22日(日)
新作:カッティングボード
家具・木製品・キルト×81

十勝も冷え込みが続き、すっかり冬モードですね。
今回は、雑貨屋さんから色々ご注文を頂いて製作している中から『カッティングboard=まな板』をupさせて頂きます。

イタヤ楓とミズナラ材のちょっと贅沢なカッティングボードです。
大きいものは、カット面が25㎝×21㎝ほどの「耳付き材」です。
中央がミズナラ材。何れも道産材で、傷が付きにくく、お手入れも簡単です。
ちょっと趣を変えて、お洒落なトレーとしてもご使用いただけます。(当然両面をご使用になれます)
使い方色々ですね。
クリスマスやちょっとしたプレゼントとして人気です。
厚みは25ミリ。ドッシリと重厚感があって安定しています。

今回は、雑貨屋さんから色々ご注文を頂いて製作している中から『カッティングboard=まな板』をupさせて頂きます。

イタヤ楓とミズナラ材のちょっと贅沢なカッティングボードです。
大きいものは、カット面が25㎝×21㎝ほどの「耳付き材」です。
中央がミズナラ材。何れも道産材で、傷が付きにくく、お手入れも簡単です。
ちょっと趣を変えて、お洒落なトレーとしてもご使用いただけます。(当然両面をご使用になれます)
使い方色々ですね。
クリスマスやちょっとしたプレゼントとして人気です。
厚みは25ミリ。ドッシリと重厚感があって安定しています。

この記事のURL|2009-11-22 19:50:06
2009年10月1日(木)
小引き出し
家具・木製品・キルト×81

パイン材の小引き出しをご紹介します。
大阪のIさんから、3歳の誕生日を迎えられた甥ごさんへの誕生日プレセントとして、自分の宝物をしまえる「小引き出し」のご依頼を頂きました。
幼い時から自然の木の温もりに触れさせてあげたいという思いを込めてプレゼントしたいとのことでした。

3ドロワーズミニチェスト。
お客様から「こんな感じのものを」と概略のデザインと寸法をお知らせ頂き、CADで詳細図面を作成してご確認いただき製作開始。
使用する材料は、お客様のご要望を踏まえ木の持つ特徴をお知らせし、パイン材での製作となりました。

ミニチェストと言っても立派な家具です。製作もほとんど一般家具の製作方法と変わりません。
写真の黒い撮みをご覧ください。「ムクロジの実」です。
北海道には自生していない木ですが、「無患子(ムクロジ)」という木の実です。
羽子板の突き羽に古くから使われています。洗剤のない頃は、この果肉を使ったと言われています。
果肉を水でしごくと、優しい泡が立ちます。
自然の木の実は、こんな小さな家具に似合います。
この小さな引き出しに、どんな宝物を入れるのでしょうか。
私からのささやかなプレゼントに、リスが食べて両脇に穴の開いた「クルミの実」と「ハンノキの実」を引き出しに入れてお送りしました。
喜んで頂けるといいのですが。。。
大阪のIさんから、3歳の誕生日を迎えられた甥ごさんへの誕生日プレセントとして、自分の宝物をしまえる「小引き出し」のご依頼を頂きました。
幼い時から自然の木の温もりに触れさせてあげたいという思いを込めてプレゼントしたいとのことでした。

3ドロワーズミニチェスト。
お客様から「こんな感じのものを」と概略のデザインと寸法をお知らせ頂き、CADで詳細図面を作成してご確認いただき製作開始。
使用する材料は、お客様のご要望を踏まえ木の持つ特徴をお知らせし、パイン材での製作となりました。

ミニチェストと言っても立派な家具です。製作もほとんど一般家具の製作方法と変わりません。
写真の黒い撮みをご覧ください。「ムクロジの実」です。
北海道には自生していない木ですが、「無患子(ムクロジ)」という木の実です。
羽子板の突き羽に古くから使われています。洗剤のない頃は、この果肉を使ったと言われています。
果肉を水でしごくと、優しい泡が立ちます。
自然の木の実は、こんな小さな家具に似合います。
この小さな引き出しに、どんな宝物を入れるのでしょうか。
私からのささやかなプレゼントに、リスが食べて両脇に穴の開いた「クルミの実」と「ハンノキの実」を引き出しに入れてお送りしました。
喜んで頂けるといいのですが。。。
この記事のURL|2009-10-01 18:29:42
2009年9月14日(月)
チョロQ コレクションBox
家具・木製品・キルト×81

久しぶりの投稿になりました。
周囲の風景もすっかり秋を感じるようになりました。
秋と言えば、食欲ですよね。
山に里に海に。。。美味しい物が出そろいます。
秋の夜長には読書という方も多いと思います。
それに、創作の秋でもあります。
今回は、身の回りにあると雰囲気を引き立ててくれる小物家具のチョロQをディスプレイする『コレクションBox』をご紹介します。
↓の大きなコレクションBoxは、チョロQ30台収納することができます。
使用材はシナの無垢材で、収納部のBoxを覆う形でガラス面の全面が上蓋になっています。出し入れはこの上蓋を取って行います。壁にも掛けられます。


↓の写真は、チョロQ5台収納できるミニBoxです。
裏蓋がスライドして出し入れできます。
使用材は、エンジュの無垢材を使用しています。


以前大事にしていた『あれ』どこにいったかなぁー
探しに探したら机の隅っこにあったりして。。。
誰にでも気に入った自分だけの「お宝」があるものです。
忘れていた「お宝」をコレクションBoxでディスプレーしてみてください。きっと素敵に蘇ります。
サイズや収納個数、使用材などお気軽にご相談ください。
周囲の風景もすっかり秋を感じるようになりました。
秋と言えば、食欲ですよね。
山に里に海に。。。美味しい物が出そろいます。
秋の夜長には読書という方も多いと思います。
それに、創作の秋でもあります。
今回は、身の回りにあると雰囲気を引き立ててくれる小物家具のチョロQをディスプレイする『コレクションBox』をご紹介します。
↓の大きなコレクションBoxは、チョロQ30台収納することができます。
使用材はシナの無垢材で、収納部のBoxを覆う形でガラス面の全面が上蓋になっています。出し入れはこの上蓋を取って行います。壁にも掛けられます。


↓の写真は、チョロQ5台収納できるミニBoxです。
裏蓋がスライドして出し入れできます。
使用材は、エンジュの無垢材を使用しています。


以前大事にしていた『あれ』どこにいったかなぁー
探しに探したら机の隅っこにあったりして。。。
誰にでも気に入った自分だけの「お宝」があるものです。
忘れていた「お宝」をコレクションBoxでディスプレーしてみてください。きっと素敵に蘇ります。
サイズや収納個数、使用材などお気軽にご相談ください。
この記事のURL|2009-09-14 21:32:33