家具・木製品・キルト(81)
2015年2月19日(木)
おか持ち
家具・木製品・キルト×81

このところハッキリしない天気が続く十勝です。
気温は連日プラス気温で春を思わせるようですが、あの輝く十勝晴れの青空は久しく見ていません。
製品のご紹介です。
今回はki-raraオリジナルの『おか持ち』。
最近は死語になりつつあるようですが、いたって健在なんです。
写真のおか持ちは、広島のお客様にお届けしたもの。
大きさは 幅40㎝ 奥行き30㎝ 高さ(箱の部分)11㎝となっています。
元々は、道路を挟んで向かいに住む私の義母のために作りました。
身体が弱り食事の用意もままならなくなり、家内が毎日食事を作ってお盆に載せて運んでいました。
ある日、自宅の玄関ドアーを開けようとしてガッチャンコ。
家内に頼まれて作ったのがこの「おか持ち」です。
以来、ガッチャンコも無く、快適に食事を運ぶことが出来ました。
今回は広島のお客様ですが、やはり介護で必要とか。
大きなお皿に、ご飯茶わん・お椀、小鉢。蓋に10㎝の穴のあいた所にポットを収めることも出来ます。
深さは11㎝ありますので、丼物も入ります。
片手で持ち運べて安心です。大きさは、お客様のニーズに合わせ Just My Size でお作り致します。

#おか持ち #十勝 #帯広 #家具 #木工 #クラフト #きらら #キララ #工房 #木-楽々
気温は連日プラス気温で春を思わせるようですが、あの輝く十勝晴れの青空は久しく見ていません。
製品のご紹介です。
今回はki-raraオリジナルの『おか持ち』。
最近は死語になりつつあるようですが、いたって健在なんです。
写真のおか持ちは、広島のお客様にお届けしたもの。
大きさは 幅40㎝ 奥行き30㎝ 高さ(箱の部分)11㎝となっています。
元々は、道路を挟んで向かいに住む私の義母のために作りました。
身体が弱り食事の用意もままならなくなり、家内が毎日食事を作ってお盆に載せて運んでいました。
ある日、自宅の玄関ドアーを開けようとしてガッチャンコ。
家内に頼まれて作ったのがこの「おか持ち」です。
以来、ガッチャンコも無く、快適に食事を運ぶことが出来ました。
今回は広島のお客様ですが、やはり介護で必要とか。
大きなお皿に、ご飯茶わん・お椀、小鉢。蓋に10㎝の穴のあいた所にポットを収めることも出来ます。
深さは11㎝ありますので、丼物も入ります。
片手で持ち運べて安心です。大きさは、お客様のニーズに合わせ Just My Size でお作り致します。

#おか持ち #十勝 #帯広 #家具 #木工 #クラフト #きらら #キララ #工房 #木-楽々
この記事のURL|2015-02-19 14:31:21
2015年2月14日(土)
イタヤ楓のベンチ
家具・木製品・キルト×81

イタヤ楓のベンチが完成し、先日お客様の元にお届けしました。
無垢のイタヤ楓を使用したちょっと贅沢なベンチです。
毎年十勝に旅行で訪れる千葉のお客様。
何回か工房を訪ねてくれたらしいのですが、留守にしていて今回訪れた12月暮れに初めてお会いするお客様でした。
歳を重ねるにつれ、玄関での靴の脱ぎ着が大変になったとの由。
腰掛けられるベンチを作って欲しいとのご注文でした。
工房にある何種類かの材料の中から「イタヤ楓の耳付き材」を選ばれ、大きさを相談し、お帰りになられました。
先行のお客様の関係から、一か月ほどお時間を頂きましたが、お手元にお届けし、先日お喜びの嬉しいメールを頂きました。
ベンチの大きさは、座面幅1m 奥行き35㎝ 高さ40㎝

工房 木-楽々(ki-rara)はお客様のJust My Sizeでお作りしてお届けいたします。
家具・木工製品、小品クラフト製品について何なりとお気軽に
ご相談下さい。
facebookページて情報発信しています。良かったらご覧下さい。
#十勝 #家具 #木工 #手作り #無垢 #帯広 #きらら #キララ #木製ベンチ #クラフト
無垢のイタヤ楓を使用したちょっと贅沢なベンチです。
毎年十勝に旅行で訪れる千葉のお客様。
何回か工房を訪ねてくれたらしいのですが、留守にしていて今回訪れた12月暮れに初めてお会いするお客様でした。
歳を重ねるにつれ、玄関での靴の脱ぎ着が大変になったとの由。
腰掛けられるベンチを作って欲しいとのご注文でした。
工房にある何種類かの材料の中から「イタヤ楓の耳付き材」を選ばれ、大きさを相談し、お帰りになられました。
先行のお客様の関係から、一か月ほどお時間を頂きましたが、お手元にお届けし、先日お喜びの嬉しいメールを頂きました。
ベンチの大きさは、座面幅1m 奥行き35㎝ 高さ40㎝

工房 木-楽々(ki-rara)はお客様のJust My Sizeでお作りしてお届けいたします。
家具・木工製品、小品クラフト製品について何なりとお気軽に
ご相談下さい。
facebookページて情報発信しています。良かったらご覧下さい。

#十勝 #家具 #木工 #手作り #無垢 #帯広 #きらら #キララ #木製ベンチ #クラフト
この記事のURL|2015-02-14 18:08:59
2013年11月29日(金)
キャビネット&ソーイングbox
家具・木製品・キルト×81

久し振りの投稿になってしまいました。
myとかちユーザーさんに忘れられそうです。
11月も終わり、今年も残すところ一か月となってしまいました。
毎年恒例とは言え、年の始末と新年の準備であっという間の師走になりそうです。
雪も降り、慣れない雪道になってきます。事故や怪我に気を付けなければなりませんね。
今回は先日製作を終えた、ディスプレー用のローボードキャビネットとソーイングboxをご紹介させて頂きます。
何れもお客様に大変喜んで頂きました。
●先ずは、キャビネット。
大きさ: 幅1,200㎜ 奥行き600㎜ 高さ450㎜
道産ミズナラ材で仕立てた大きなキャビネット。オイル仕上げです。
上下2段。上段部はディスプレースペース。正面と上開きの扉が5ミリ厚のガラス仕様となっています。
内部は、約10°の傾斜付きのボードになっていて、正面方向からでも奥まで良く見えます。
下段は、幅50cm 奥行き45㎝の大きな左右2連の引き出し。静音・滑らかなベアリングレールで、引き残しのない全開方式です。
引き手ハンドルは、槐(エンジュ)の無垢削り出し、ki-raraオリジナルです。


●次に、ソーイングboxです。
大きさ: 幅300㎜ 奥行き160㎜ 高さ120㎜
ki-raraオリジナルで人気のコンパクトソーイングボックスです。
持ち手ハンドル、撮み、ロックは閂方式、全てオリジナルの手作りになっています。
使用材は、今はとても貴重な『緋桂材』です。大径木でしか取れない赤い木肌が特徴です。
写真で、この木肌の様子がお分かり頂けると思います。
お孫さんのご結婚祝いのプレゼントにされるとの事。
いいお品を選んで頂きました。



工房木 楽々(ki-rara) は、お客様の思いを形にしてお届けしています。
just my sizeの工房木 楽々にお気軽にご相談下さい。
製品は、リンク先のホームページでご覧いただけます。
myとかちユーザーさんに忘れられそうです。
11月も終わり、今年も残すところ一か月となってしまいました。
毎年恒例とは言え、年の始末と新年の準備であっという間の師走になりそうです。
雪も降り、慣れない雪道になってきます。事故や怪我に気を付けなければなりませんね。
今回は先日製作を終えた、ディスプレー用のローボードキャビネットとソーイングboxをご紹介させて頂きます。
何れもお客様に大変喜んで頂きました。
●先ずは、キャビネット。
大きさ: 幅1,200㎜ 奥行き600㎜ 高さ450㎜
道産ミズナラ材で仕立てた大きなキャビネット。オイル仕上げです。
上下2段。上段部はディスプレースペース。正面と上開きの扉が5ミリ厚のガラス仕様となっています。
内部は、約10°の傾斜付きのボードになっていて、正面方向からでも奥まで良く見えます。
下段は、幅50cm 奥行き45㎝の大きな左右2連の引き出し。静音・滑らかなベアリングレールで、引き残しのない全開方式です。
引き手ハンドルは、槐(エンジュ)の無垢削り出し、ki-raraオリジナルです。


●次に、ソーイングboxです。
大きさ: 幅300㎜ 奥行き160㎜ 高さ120㎜
ki-raraオリジナルで人気のコンパクトソーイングボックスです。
持ち手ハンドル、撮み、ロックは閂方式、全てオリジナルの手作りになっています。
使用材は、今はとても貴重な『緋桂材』です。大径木でしか取れない赤い木肌が特徴です。
写真で、この木肌の様子がお分かり頂けると思います。
お孫さんのご結婚祝いのプレゼントにされるとの事。
いいお品を選んで頂きました。



工房木 楽々(ki-rara) は、お客様の思いを形にしてお届けしています。
just my sizeの工房木 楽々にお気軽にご相談下さい。
製品は、リンク先のホームページでご覧いただけます。
この記事のURL|2013-11-29 15:59:16
2013年6月28日(金)
大きなチェスト・整理タンス
家具・木製品・キルト×81

6月も間もなく終わりと言うのに、何かパッとしない天気が続きますね~
長期予報で7月からは暑くなるとのこと。夏らしい天気が続くことを願いたいですね。
今回ご紹介するのは大きな整理タンスです。
幅1,250㎜ 高さ1,800㎜ 奥行き450㎜
(お客様が今まで使ってこられたタンスの大きさと同じです)
本体・引き出し前板はニレ(アカダモ)の無垢材の框仕立て。引き出しは桐の無垢材仕立て。
仕上げは、素材の質感・色味を損なわないオイル仕上げとなっています。

昨年暮れにご注文を頂いていましたが、立て込んでいる中辛抱強くお待ち頂き、先週漸くお届けすることができました。
お客様が長年使用してきた引き出し部が経年でガタツキ、上手く引き出せない状態だったようです。
代替品を家具屋さん等で色々探したようですが、上記のサイズ程のものが見当たらず、当工房にご発注いただきました。
以前の引き出しは「滑り式」。伝統的な方式ですが、経年や乾湿の影響などでトラブルが出ることがよくあります。
特に引き出しサイズが大きくなればなるほど問題が出やすくなってしまいます。

今回製作するに当たり、お聞きした引き出し部のトラブル防止と耐久性を考え、全ての引き出しは「スライドレール式」としました。
大きな引き出しにたっぷり収納しても、スライドレールで軽々引き出せます。
引き出しに負担が掛からない分、引き出し本体の耐久性も向上します。
市販品も素敵なものが色々ありますが、「自分サイズ」となると中々気に入ったものが見つからないものです。
そんな時はお気軽にご相談下さい。
工房 木 楽々(ki-rara) は『Just My Size』でお届けしています (^^)


長期予報で7月からは暑くなるとのこと。夏らしい天気が続くことを願いたいですね。
今回ご紹介するのは大きな整理タンスです。
幅1,250㎜ 高さ1,800㎜ 奥行き450㎜
(お客様が今まで使ってこられたタンスの大きさと同じです)
本体・引き出し前板はニレ(アカダモ)の無垢材の框仕立て。引き出しは桐の無垢材仕立て。
仕上げは、素材の質感・色味を損なわないオイル仕上げとなっています。

昨年暮れにご注文を頂いていましたが、立て込んでいる中辛抱強くお待ち頂き、先週漸くお届けすることができました。
お客様が長年使用してきた引き出し部が経年でガタツキ、上手く引き出せない状態だったようです。
代替品を家具屋さん等で色々探したようですが、上記のサイズ程のものが見当たらず、当工房にご発注いただきました。
以前の引き出しは「滑り式」。伝統的な方式ですが、経年や乾湿の影響などでトラブルが出ることがよくあります。
特に引き出しサイズが大きくなればなるほど問題が出やすくなってしまいます。

今回製作するに当たり、お聞きした引き出し部のトラブル防止と耐久性を考え、全ての引き出しは「スライドレール式」としました。
大きな引き出しにたっぷり収納しても、スライドレールで軽々引き出せます。
引き出しに負担が掛からない分、引き出し本体の耐久性も向上します。
市販品も素敵なものが色々ありますが、「自分サイズ」となると中々気に入ったものが見つからないものです。
そんな時はお気軽にご相談下さい。
工房 木 楽々(ki-rara) は『Just My Size』でお届けしています (^^)


この記事のURL|2013-06-28 09:08:31
2013年4月26日(金)
スプールホルダースタンド
家具・木製品・キルト×81

漸く春が訪れてくれましたが、愚図ついた天気が続きますね。
明日から大型連休の方も多いと思います。
北海道ではこの連休も気候的にちょっとズレの感もありますが、お天気が良ければお出掛け気分を煽ってくれますね。
写真は、手芸用の糸巻きスタンド3種類です。
何時もお引き立て頂いている十勝管内の雑貨店さんからのご注文。連休初日の明日直接納品にあがります。
大きいのは、16個のスプールをホールドする縦置きスタンド。ボードはスタンド台座から取り外すこともできます。
中位のものは、スプール3個を横にホールドし、糸絡みを防ぐための糸通しを付けてあります。この糸通し用の細いポールは取り外すことも可能です。
小さいのは、シンプルなホルダースタンド。横に3個のスプールを取り付けられます。
作業テーブルにちょこっと置いて。。。ソーイング作業の用途に合わせてお選び頂けます。



明日から大型連休の方も多いと思います。
北海道ではこの連休も気候的にちょっとズレの感もありますが、お天気が良ければお出掛け気分を煽ってくれますね。
写真は、手芸用の糸巻きスタンド3種類です。
何時もお引き立て頂いている十勝管内の雑貨店さんからのご注文。連休初日の明日直接納品にあがります。
大きいのは、16個のスプールをホールドする縦置きスタンド。ボードはスタンド台座から取り外すこともできます。
中位のものは、スプール3個を横にホールドし、糸絡みを防ぐための糸通しを付けてあります。この糸通し用の細いポールは取り外すことも可能です。
小さいのは、シンプルなホルダースタンド。横に3個のスプールを取り付けられます。
作業テーブルにちょこっと置いて。。。ソーイング作業の用途に合わせてお選び頂けます。



この記事のURL|2013-04-26 16:46:56