今:上士幌(6)
2013年4月3日(水)
トカトカ ? オープン
今:上士幌×6

昨日4月2日 上士幌に『トカトカ』がオープンしました。
美味しいパンと上士幌のナイタイ和牛・十勝の食材がコラボ。
十勝の「トカ」、パンとかお肉とか野菜とかの「トカ」。。。『トカトカ』
詳しくはこちらから(^^)
場所は、上士幌町内、足寄国道沿いの旧ローソン跡地。
美味しいパンはもちろん、ナイタイ和牛のステーキやハンバーグ等、お手頃価格でパンとのコラボでその場で食べられます。
ドライブ途中の新しいお立ち寄りスポットの誕生です(^^)




美味しいパンと上士幌のナイタイ和牛・十勝の食材がコラボ。
十勝の「トカ」、パンとかお肉とか野菜とかの「トカ」。。。『トカトカ』
詳しくはこちらから(^^)

場所は、上士幌町内、足寄国道沿いの旧ローソン跡地。
美味しいパンはもちろん、ナイタイ和牛のステーキやハンバーグ等、お手頃価格でパンとのコラボでその場で食べられます。
ドライブ途中の新しいお立ち寄りスポットの誕生です(^^)




この記事のURL|2013-04-03 08:11:40
2011年7月19日(火)
かみしほろんのほろんちゃん
今:上士幌×6

今回は、上士幌町のPRです(^^)
先日17日の日曜日、上士幌町のナイタイ高原で開催された『十勝ナイタイ和牛&ミルクフェア』に行って来ました。
降ったり止んだりの生憎の空模様でしたが、町内はもとより、管内外・道外からの観光客で賑わっていました。
↑のトップ画像は、上士幌のマスコット『ほろんちゃん』です。
この日、町内で初のお目見えでした。(@^^)/~~~
"かみしほろん.com"のアイドルキャラクターです。
今年の上士幌町は、開町80周年。
本格的な夏を迎え、様々なイベントが開かれます。
(↓は関連の詳細ページにリンクしています)
*7月23日~31日は 『むし・むしWEEK』
*7月1日~9月30日までは、町内飲食店で 『メガ盛りキャンペーン』
が開催されています。
もちろん、熱気球フェスティバル
も開かれます(^^)
皆さん、是非上士幌にお越しください。お待ちしていま~す(^^)
イベント予定はこちらからもご覧頂けます
。
↓は、我が家の庭で咲いている、夏椿(シャラノキ)とホタルブクロの花です。



先日17日の日曜日、上士幌町のナイタイ高原で開催された『十勝ナイタイ和牛&ミルクフェア』に行って来ました。
降ったり止んだりの生憎の空模様でしたが、町内はもとより、管内外・道外からの観光客で賑わっていました。
↑のトップ画像は、上士幌のマスコット『ほろんちゃん』です。
この日、町内で初のお目見えでした。(@^^)/~~~
"かみしほろん.com"のアイドルキャラクターです。
今年の上士幌町は、開町80周年。
本格的な夏を迎え、様々なイベントが開かれます。
(↓は関連の詳細ページにリンクしています)
*7月23日~31日は 『むし・むしWEEK』

*7月1日~9月30日までは、町内飲食店で 『メガ盛りキャンペーン』

もちろん、熱気球フェスティバル

皆さん、是非上士幌にお越しください。お待ちしていま~す(^^)
イベント予定はこちらからもご覧頂けます

↓は、我が家の庭で咲いている、夏椿(シャラノキ)とホタルブクロの花です。



この記事のURL|2011-07-19 21:46:16
2010年10月15日(金)
糠平の紅葉真っ盛り
2008年7月2日(水)
今:上士幌(renewal-2)
今:上士幌×6

☆7月 夏到来です。今:上士幌の様子をお伝えします。
7月の滑り出しも夏日となり、今後も安定した天候となることを願っています。
1日の朝方は霧模様でナイタイ高原が見えなかったのですが、時間とともに霧も晴れ、この時期には珍しくスッキリとした『十勝晴れ』となりました。
久し振りにナイタイ高原牧場の様子を見てきました。
牧場では、一番草の刈り取りの真っ最中。
本州方面からの観光客・ライダーで朝から賑わいを見せていました。
ki-raraアルバムでも掲載しています。ご覧ください。
刈り取られた一番草。大きな縞模様が普段と変わった風景を作り出しました。
日頃は見られないツリーハウス前でのサイレージ作業です。
展望台からの眺望です。
今時分にはしては珍しく遠望ができました。遠くの阿寒の山々も見ることが出来ました。
7月の滑り出しも夏日となり、今後も安定した天候となることを願っています。
1日の朝方は霧模様でナイタイ高原が見えなかったのですが、時間とともに霧も晴れ、この時期には珍しくスッキリとした『十勝晴れ』となりました。
久し振りにナイタイ高原牧場の様子を見てきました。
牧場では、一番草の刈り取りの真っ最中。
本州方面からの観光客・ライダーで朝から賑わいを見せていました。
ki-raraアルバムでも掲載しています。ご覧ください。
刈り取られた一番草。大きな縞模様が普段と変わった風景を作り出しました。
"
"

日頃は見られないツリーハウス前でのサイレージ作業です。
"
"

展望台からの眺望です。
今時分にはしては珍しく遠望ができました。遠くの阿寒の山々も見ることが出来ました。
"
"

この記事のURL|2008-07-02 08:46:04
2008年5月29日(木)
今:上士幌(renewal-1)
<< | >> |