建築現場より(42)
2019年4月16日(火)
今年初の現場清掃✧
建築現場より×42
こんにちは!
北のハウスのチバです✧
最近の趣味はおいしいパン屋さんを探すこと✧
パン屋さんがあると何か買いたい衝動にかられます。笑
ハード系、ソフト系オススメのパン屋さんがあれば教えてください(^^)/
今朝の帯広は家の中からも音が聞こえるぐらいの強風!
寝ていても家が揺れてる?と感じるぐらいでした^^;
最近は天気もいいのでそよ風を感じて昼寝でもしたいですね♪
そんな強風にも負けず、今日は今年初めての現場清掃♪
社員で手分けして建築現場の清掃を行いました!
手前:江畠さん、奥:武内さん
現場はお客様の預かりものなので、小さなゴミや落ち葉も拾います♪
現場がキレイになると、気持ちいいです♪
工事の方も順調に進んでます(^_^)


愛嬌のある大工さん✧
お家の外壁に当たるパネルを巨大なクレーンで吊りあげてました!
大工さんが微調整して施工していきます
巨大クレーンで、パネルを釣り上げる様子は圧巻です!
北のハウスの現場を通りがかった時には、少し足を止めて工事風景を眺めてみてください✧
明日は急激に気温が上がる予報です。
桜や花の開花も早まるかもしれませんね。
週の中で疲れも溜まってくると思いますが、頑張りましょう(^^)/
北のハウスのチバです✧
最近の趣味はおいしいパン屋さんを探すこと✧
パン屋さんがあると何か買いたい衝動にかられます。笑
ハード系、ソフト系オススメのパン屋さんがあれば教えてください(^^)/
今朝の帯広は家の中からも音が聞こえるぐらいの強風!
寝ていても家が揺れてる?と感じるぐらいでした^^;
最近は天気もいいのでそよ風を感じて昼寝でもしたいですね♪
そんな強風にも負けず、今日は今年初めての現場清掃♪
社員で手分けして建築現場の清掃を行いました!

現場はお客様の預かりものなので、小さなゴミや落ち葉も拾います♪
現場がキレイになると、気持ちいいです♪
工事の方も順調に進んでます(^_^)



お家の外壁に当たるパネルを巨大なクレーンで吊りあげてました!
大工さんが微調整して施工していきます
巨大クレーンで、パネルを釣り上げる様子は圧巻です!
北のハウスの現場を通りがかった時には、少し足を止めて工事風景を眺めてみてください✧
明日は急激に気温が上がる予報です。
桜や花の開花も早まるかもしれませんね。
週の中で疲れも溜まってくると思いますが、頑張りましょう(^^)/
2018年12月14日(金)
こちら建築中の現場です
建築現場より×42
こんにちは!
営業のチバです(^^)
ここの所寒さに慣れてきたせいか、マイナス10℃程度だと温かく感じるのは僕だけでしょうか?^^;
外気温がいくら低くても、建築の現場工事は止まることがありません!
今日は、今建築中の現場を少し紹介します♪
北のハウスでは「全ての工事現場をショールーム化する」という基本方針があります。
それに基づいて、現場の方々も常に気を配り建築工事に取り組んでいます。
工具は常に整理整頓。元々あった場所に整理整頓することで仕事効率が格段に上がるようです✧
電気配線は高い場所で固定しておきます。
配線が足に絡まったり、事故の防止にもつながります。
ここの現場を請負って頂いている大塚建設のみなさん!
仕事中にも関わらず沢山のことを教えて頂きました(^_^)
ありがとうございました!
ここの現場では埃という埃が本当に落ちていません。
靴下でも歩けるぐらい、現場の中は綺麗にしてあります!
どうしたらここまで綺麗に作業できるのか不思議なくらいです。
現場に行くことで、今しか見ることができない家の構造や建築方法、使われている資材など沢山見て学ぶことがあります!
お施主様には、ぜひ完成した現場だけでなく建築途中の現場にも足を運んで、建築過程も見て頂きたいと思います!
また別の機会に、現場の様子をブログに上げていきたいと思います(^^)/
モデルハウス公開情報です!
15日(土)、16日は大通モデルハウスを公開します!
合わせてクリスマスイベントも開催致しますのでぜひ足を運んで頂きたいと思います!(^^)
本日はこれで失礼します!
営業のチバです(^^)
ここの所寒さに慣れてきたせいか、マイナス10℃程度だと温かく感じるのは僕だけでしょうか?^^;
外気温がいくら低くても、建築の現場工事は止まることがありません!
今日は、今建築中の現場を少し紹介します♪
北のハウスでは「全ての工事現場をショールーム化する」という基本方針があります。
それに基づいて、現場の方々も常に気を配り建築工事に取り組んでいます。


配線が足に絡まったり、事故の防止にもつながります。

仕事中にも関わらず沢山のことを教えて頂きました(^_^)
ありがとうございました!
ここの現場では埃という埃が本当に落ちていません。
靴下でも歩けるぐらい、現場の中は綺麗にしてあります!
どうしたらここまで綺麗に作業できるのか不思議なくらいです。
現場に行くことで、今しか見ることができない家の構造や建築方法、使われている資材など沢山見て学ぶことがあります!
お施主様には、ぜひ完成した現場だけでなく建築途中の現場にも足を運んで、建築過程も見て頂きたいと思います!
また別の機会に、現場の様子をブログに上げていきたいと思います(^^)/
モデルハウス公開情報です!
15日(土)、16日は大通モデルハウスを公開します!
合わせてクリスマスイベントも開催致しますのでぜひ足を運んで頂きたいと思います!(^^)
本日はこれで失礼します!
2018年7月31日(火)
毎週火曜日は!(^^)!
2016年8月26日(金)
今週の現場清掃!(^^)!
建築現場より×42

こんにちは!
北のハウス
山内です!(^^)!
今週も現場清掃に
行ってまいりました(*^^)v
現場に着くと職人さんの姿が…
屋根の上に!!!!!

この日は屋根を貼る作業を
行っていたのですが…
私は下から見ているだけで
足がすくみます(^_^;)

高さを感じさせない素早い動き!!!
さすがですね(♡▽♡)
現場清掃はというと…

資材はブルーシート+バンドで
しっかりと養生されていました!!
風が吹いても安心です!(^^)!
ほうきも収納されてスッキリ!!

現場清掃は外だけではなく
建物の中もチェックします(*^^)v

こちらの現場は階段がつく前の為
昇降階段が設置されています!(^^)!


床への固定と2階への固定
共にしっかりとされています!!
ん?

見慣れない青いテープが??

気になって
工事担当の藤嶋さんに聞いてみると…
今日はお施主様の立会いの日で
お子様も一緒にいらっしゃる予定!
しかし2階の階段部分には
まだ床や壁が無くとても危険!!
そのため危険な階段まわりに
お子様にもわかりやすいよう
目立つテープを貼ったのだとか(^^)
大人は建設現場=危険の多い場所と認識し
いつも以上に注意深くなりますが
子供にとっては
普段なかなか見られないものだらけの
ワクワクする場所♪
その上こちらの現場では
部屋の間の壁もまだないため
その違いがわかりにくく
より危険なのでした!!!
とくに規定がなくとも
お施主様の家族のことを想い、考えるからこそ
気が付けることがあるのですね(^^)
藤嶋さんの心遣いをとても感じた
現場清掃となりました (*^^)v
北のハウス

今週も現場清掃に
行ってまいりました(*^^)v
現場に着くと職人さんの姿が…
屋根の上に!!!!!

この日は屋根を貼る作業を
行っていたのですが…
私は下から見ているだけで
足がすくみます(^_^;)

高さを感じさせない素早い動き!!!
さすがですね(♡▽♡)
現場清掃はというと…

資材はブルーシート+バンドで
しっかりと養生されていました!!
風が吹いても安心です!(^^)!
ほうきも収納されてスッキリ!!

現場清掃は外だけではなく
建物の中もチェックします(*^^)v

こちらの現場は階段がつく前の為
昇降階段が設置されています!(^^)!


床への固定と2階への固定
共にしっかりとされています!!
ん?

見慣れない青いテープが??

気になって
工事担当の藤嶋さんに聞いてみると…
今日はお施主様の立会いの日で
お子様も一緒にいらっしゃる予定!
しかし2階の階段部分には
まだ床や壁が無くとても危険!!
そのため危険な階段まわりに
お子様にもわかりやすいよう
目立つテープを貼ったのだとか(^^)
大人は建設現場=危険の多い場所と認識し
いつも以上に注意深くなりますが
子供にとっては
普段なかなか見られないものだらけの
ワクワクする場所♪
その上こちらの現場では
部屋の間の壁もまだないため
その違いがわかりにくく
より危険なのでした!!!
とくに規定がなくとも
お施主様の家族のことを想い、考えるからこそ
気が付けることがあるのですね(^^)
藤嶋さんの心遣いをとても感じた
現場清掃となりました (*^^)v
2016年8月17日(水)
今日はお家完成後の社内検査!(^^)!
建築現場より×42

こんにちは!
北のハウス
山内です!(^^)!
今日はお盆休み明けの営業日初日!!!
気合いを入れたいところですが…
この雨…(;_;)
台風の接近を感じますね(*_*;
雨にも台風にも負けずに!!
今日も頑張りますよ!!!(^^)!!!
今日は朝から社員総出で
薪ストーブが印象的なK様邸へ
社内検査に行きました!!!
北のハウス
では
完成したお家を
お施主様へお引き渡しする前に
建物内外にキズや不具合がないか
社員全員で検査・検証をする
【社内検査】を行っています。

社内検査は完成後のお家に
汚れをつけないよう
白い手袋・白いスリッパを履いて
行います(*^^)v

社員全員で行うことで
小さな不具合も見逃しません!(^^)!
《家》は大きな買い物です。
大金を出して購入した家が
長い月日をかけてやっと完成し、
ついに初めて中に入った時…
そこにキズや汚れがあったら
それまでのワクワクが台無しですよね(;_;)
お引き渡しの日が
特別で最高の一日になるよう
お施主様に『家を建てて良かった!!! 』
と思っていただけるよう
今日も社員全員で隅々まで
チェックしてまいりました\(^o^)/
北のハウス

今日はお盆休み明けの営業日初日!!!
気合いを入れたいところですが…
この雨…(;_;)
台風の接近を感じますね(*_*;
雨にも台風にも負けずに!!
今日も頑張りますよ!!!(^^)!!!
今日は朝から社員総出で
薪ストーブが印象的なK様邸へ
社内検査に行きました!!!
北のハウス

完成したお家を
お施主様へお引き渡しする前に
建物内外にキズや不具合がないか
社員全員で検査・検証をする
【社内検査】を行っています。

社内検査は完成後のお家に
汚れをつけないよう
白い手袋・白いスリッパを履いて
行います(*^^)v

社員全員で行うことで
小さな不具合も見逃しません!(^^)!
《家》は大きな買い物です。
大金を出して購入した家が
長い月日をかけてやっと完成し、
ついに初めて中に入った時…
そこにキズや汚れがあったら
それまでのワクワクが台無しですよね(;_;)
お引き渡しの日が
特別で最高の一日になるよう
お施主様に『家を建てて良かった!!! 』
と思っていただけるよう
今日も社員全員で隅々まで
チェックしてまいりました\(^o^)/