202047(火)

漆喰下塗り


こんにちは!

北のハウスの松原です(^^)

社屋1階の改修工事、漆喰の下地塗りが始まっています。

画像

[問題] グレーの部分と茶色の部分は何が違うの??

画像

[答え] グレーの部分は石膏ボード
    茶色の部分はクロスに塗る為下地材が違うんだそうです。

なるほどーφ(..)メモメモ

忙しい中、職人さんは丁寧に教えて下さいます(^^)

そして仕上げはご存じ「幻の漆喰」!!

画像

色、塗り、風合いなど様々な表現ができます。

どんな仕上がりになるか楽しみです(^^)



202046(月)

かわいらしいご依頼(^^)

こんにちは!営業の松原です。

本日は現在打ち合わせ中のお客様よりこんなご依頼がありました。

心のこもった手作りのメニュー(^^)


画像


夢がいっぱい!!


画像


お客様の夢やご要望を聞いていると、私たちもワクワクしますが、

かわいらしいご依頼には俄然やる気が出ます!!

ご家族皆さんの夢叶えますよー(^o^)丿



202042(木)

着々と進んでます


皆さんこんにちは。

この度、北のハウスに入社致しました営業の松原と申します。

住宅建築が大好きなので基礎工事の様子や
職人さんの細かい作業などは、見ているだけでワクワクします!

北のハウスならではの魅力をお客様に伝えられるよう、日々勉強中です!!


本日の社屋1階の様子です。

画像

打ち合わせスペースなど、だんだんと形になってきています。

屋外では倉庫の建設も進んでいます。

これからも、モデルハウスの様子も合わせてお伝えしていきます(^^)



2020325(水)

新モデルハウス建築日誌~№3~


こんにちは!

北のハウスの千葉です(^^)


モデルハウスの公開まで残すところ1か月となりました!


こちらが現在の建築状況


画像


あれ?前回の更新から大幅に工事進んでいない?と思った皆さま


ブログの更新が遅れてしまい、すみません!


その間に工事が大幅に工事が進んでおります!


写真でも分かるように、外壁サイディングの施工も終盤に差し掛かっています(^^)


真っ白な外観が目を引きますね♪


室内も2階の床材を貼っており、急ピッチで工事を進めています!


外壁の施工が終わると外からは工事の進捗が分かりづらくなるので


ブログを通じて情報発信していこうと思います!


次回の更新をお楽しみに(^^)/



202033(火)

新モデルハウス建築日誌~№2~


こんにちは!

北のハウスの千葉です(^^)/


画像


このクレーンの高さちょっとビックリしませんか?

写真に入りきらないほどの大きさです。

もちろん、周囲への配慮を第一に考えて施工していきます!

建物の壁となるパネルを巨大なクレーンで吊り上げ

2階の壁などを組み立てていきます。


この段階が家のカタチも見えてきてドキドキする瞬間です(^^)

徐々にその姿が見えてきたモデルハウス…

完成が本当に待ち遠しいです♪



<<
>>




 ABOUT
株式会社 北のハウス

属性事業者
 GUIDE
(株)北のハウス
住所帯広市大通南17丁目6番地1
TEL0155-22-5147
営業08:30 - 17:30
 カウンター
2009-05-27から
317,569hit
今日:1
昨日:30


戻る