2014年7月29日(火)
むらむら~芽室けいせい苑 夏祭り
2014年7月24日(木)
むらむら~7/26イベントのお知らせ
2014年6月29日(日)
むらむら~クレイジーナイト
イベント報告×15
本日 6/28(土) は帯広YOSAKOIソーラン十勝支部大会
クレイジーナイトでした。
十勝支部のメンバーで協力して朝から会場設営!
新人のY也君も身長を生かして大活躍。
十勝では最大となる本大会、
会場にはたくさんのお客様が見に来てくださいました。
無事に会場設営も終わり、後は暗くなるのを待つばかり。
日も落ちてライトアップされると
踊りも一層盛り上がります。
メイン画像に使ったこの写真は
旗師による
「エビシ、エシキ、、エキシビション(byY太さん)」
で大旗を振る頭の写真です。
むらむらむらあずも今期初、本祭後初となる
このイベントに向けて練習を重ねてまいりました。
天候にも恵まれ、たくさんのご声援に支えられ
いい演舞が出来たと思います。
ご覧いただいた方々、本当にありがとうございました。
明日はホコテンで演舞いたします。
ご声援よろしくお願いします。
クレイジーナイトでした。
十勝支部のメンバーで協力して朝から会場設営!
新人のY也君も身長を生かして大活躍。
十勝では最大となる本大会、
会場にはたくさんのお客様が見に来てくださいました。
無事に会場設営も終わり、後は暗くなるのを待つばかり。
日も落ちてライトアップされると
踊りも一層盛り上がります。
メイン画像に使ったこの写真は
旗師による
「エビシ、エシキ、、エキシビション(byY太さん)」
で大旗を振る頭の写真です。
むらむらむらあずも今期初、本祭後初となる
このイベントに向けて練習を重ねてまいりました。
天候にも恵まれ、たくさんのご声援に支えられ
いい演舞が出来たと思います。
ご覧いただいた方々、本当にありがとうございました。
明日はホコテンで演舞いたします。
ご声援よろしくお願いします。
2014年6月5日(木)
共に乗り越えてきた距離42000km
札幌YOSAKOIソーラン 本祭が
いよいよ今週土曜日に迫りました。
私は岩手からの参加になりますので、
明日は移動日。今日が実質の本祭前日になります。
本祭のための荷物を準備していて
ふと以前使っていた法被が目に止まりました。
15期から3年間使い続けてきた紫紺の法被です(画面手前)。
この法被に袖を通してから今まで
本当に色々なことがありました。
上手く踊れなくて何度も練習した時も、
16期 役員として迎えた本祭も、
転勤が決まって別れの涙を流した時も、
岩手から練習に通って本祭に出ると決めた時も、
ずっと一緒にこの法被と共に乗り越えてきました。
その移動距離 42000km。(岩手→帯広:約700km)
私の努力の汗も、悔し涙も、本祭の感動も、
全部知ってるこの法被ですが、
今回は置いていかなくてはなりません。
(本祭は最小限の荷物で行くのが鉄則)
今年、むらむらむらあずでは
新たな踊りを作るとともに新しい法被を作りました。
今年の法被は若草色(画面奥)。
命の芽吹きや新たな目覚めを想起させる色です。
今年の本祭はこの新たな法被と共に
感動を巻き起こしてきたいと思います。
いよいよ今週土曜日に迫りました。
私は岩手からの参加になりますので、
明日は移動日。今日が実質の本祭前日になります。
本祭のための荷物を準備していて
ふと以前使っていた法被が目に止まりました。
15期から3年間使い続けてきた紫紺の法被です(画面手前)。
この法被に袖を通してから今まで
本当に色々なことがありました。
上手く踊れなくて何度も練習した時も、
16期 役員として迎えた本祭も、
転勤が決まって別れの涙を流した時も、
岩手から練習に通って本祭に出ると決めた時も、
ずっと一緒にこの法被と共に乗り越えてきました。
その移動距離 42000km。(岩手→帯広:約700km)
私の努力の汗も、悔し涙も、本祭の感動も、
全部知ってるこの法被ですが、
今回は置いていかなくてはなりません。
(本祭は最小限の荷物で行くのが鉄則)
今年、むらむらむらあずでは
新たな踊りを作るとともに新しい法被を作りました。
今年の法被は若草色(画面奥)。
命の芽吹きや新たな目覚めを想起させる色です。
今年の本祭はこの新たな法被と共に
感動を巻き起こしてきたいと思います。
2014年5月28日(水)
盛岡 YOSAKOIさんさ 祭り
ニュース×6
転勤で十勝を離れて以来、
たいへん久しぶりの投稿となりました。
5月25日(日)に盛岡で「YOSAKOIさんさ」が開催されました。
北海道ではヨサコイ関連のお祭りを
見る機会は多かったのですが、
地元 盛岡でもヨサコイを目にすることができて
新鮮さと懐かしさでなんだか心躍る気分でした。
参加チームは北東北を中心に全45チーム。
東北に、そして岩手にもこんなにたくさんの
ヨサコイチームがあったのかと驚きました。
お祭りの中で時折、会場のお客様も交えての
総踊りの機会があるのですが、
岩手県人の県民性でしょうか。
なかなか飛び入りで踊りに入る方は少ない中、
“血が騒ぐ”私は真っ先に輪に入り踊ってきました。
久しぶりのお祭りの雰囲気に
心躍る楽しい週末となりました。
たいへん久しぶりの投稿となりました。
5月25日(日)に盛岡で「YOSAKOIさんさ」が開催されました。
北海道ではヨサコイ関連のお祭りを
見る機会は多かったのですが、
地元 盛岡でもヨサコイを目にすることができて
新鮮さと懐かしさでなんだか心躍る気分でした。
参加チームは北東北を中心に全45チーム。
東北に、そして岩手にもこんなにたくさんの
ヨサコイチームがあったのかと驚きました。
お祭りの中で時折、会場のお客様も交えての
総踊りの機会があるのですが、
岩手県人の県民性でしょうか。
なかなか飛び入りで踊りに入る方は少ない中、
“血が騒ぐ”私は真っ先に輪に入り踊ってきました。
久しぶりのお祭りの雰囲気に
心躍る楽しい週末となりました。