2023年3月13日(月)
稽古頑張ってます

毎週水曜と土曜の夜
大東流合気道の稽古やってます
道場は音更町内にあります
18歳以上50歳くらいまでで
興味のある方
ぜひ一緒に稽古しませんか
詳細は師範の齊藤まで
090-3777-3368
大東流合気道の稽古やってます
道場は音更町内にあります
18歳以上50歳くらいまでで
興味のある方
ぜひ一緒に稽古しませんか
詳細は師範の齊藤まで
090-3777-3368
この記事のURL|2023-03-13 13:01:09
2021年10月21日(木)
合気道新規入門者募集します。

2021年11月より合気道新規入門受付を再開します。
稽古は音更町にある悠信館道場にて、毎週水曜日と土曜日
夜7時から8時半まで。
18歳以上で自家用車等により夜ご自分で通える方が対象です。
子供クラスはありません。
月謝は稽古回数に関係なく月1万円です。
詳しくは
悠信館館長 斉藤 まで
090-3777-3368
稽古は音更町にある悠信館道場にて、毎週水曜日と土曜日
夜7時から8時半まで。
18歳以上で自家用車等により夜ご自分で通える方が対象です。
子供クラスはありません。
月謝は稽古回数に関係なく月1万円です。
詳しくは
悠信館館長 斉藤 まで
090-3777-3368
この記事のURL|2021-10-21 14:23:31
2020年6月13日(土)
『新北海道スタイル』安心宣言

古流武術悠信館は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、『7つの習慣化』に取り組みます。
1. 入館時のマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
・アルコール手指消毒剤を設置します。
2. 入館者の健康管理を徹底します。
・入館時に検温を行います。
3. 施設内の定期的な換気を行います。
4. 施設、器具などの定期的な消毒・清掃を行います。
・アルコール消毒剤を設置します。
5. 人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
6. 来館者にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
・アルコール手指消毒剤を設置します。
7. 館内掲示やHPなどを活用し、取り組みを積極的にお知らせします。
古流武術悠信館は開館に向け準備中です。再開までもうしばらくお待ちください。
館長 斉藤悠玄
1. 入館時のマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
・アルコール手指消毒剤を設置します。
2. 入館者の健康管理を徹底します。
・入館時に検温を行います。
3. 施設内の定期的な換気を行います。
4. 施設、器具などの定期的な消毒・清掃を行います。
・アルコール消毒剤を設置します。
5. 人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
6. 来館者にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
・アルコール手指消毒剤を設置します。
7. 館内掲示やHPなどを活用し、取り組みを積極的にお知らせします。
古流武術悠信館は開館に向け準備中です。再開までもうしばらくお待ちください。
館長 斉藤悠玄
この記事のURL|2020-06-13 19:58:23
2020年4月24日(金)
全講座休講のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため4月23日(木)から5月31日(日)まで合気道、剣術、ヨガ等すべての講座を全面休講いたします。
また、同期間、悠信館道場は休業いたします。道内の感染状況によっては休業期間を延長する場合もあります。
講座の再開に際して、感染を防ぐため下記の通り対策を講じてまいります。
受講生の皆様には、大変ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力いただきますようお願い申しあげます。
古流武術悠信館 館長 斉藤悠玄
新型コロナウイルス感染リスク低減のための取り組み
器具備品、施設のアルコール消毒を行います
アルコールスプレーを設置します
頻繁にドア、窓を開け換気を行います
マスクのない方の入館を禁止します
受講生の体調確認をいたします
風邪症状、発熱等新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方の入館を禁止します
受講中、休憩中も受講生同士一定の距離をとっていただきます
合気道の講座については、受講生同士の接触を避けるため、当面の間講座内容を変更します
その他、感染防止のためできる限りの取り組みをいたしますのでご理解とご協力をお願いします
また、同期間、悠信館道場は休業いたします。道内の感染状況によっては休業期間を延長する場合もあります。
講座の再開に際して、感染を防ぐため下記の通り対策を講じてまいります。
受講生の皆様には、大変ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力いただきますようお願い申しあげます。
古流武術悠信館 館長 斉藤悠玄
新型コロナウイルス感染リスク低減のための取り組み
器具備品、施設のアルコール消毒を行います
アルコールスプレーを設置します
頻繁にドア、窓を開け換気を行います
マスクのない方の入館を禁止します
受講生の体調確認をいたします
風邪症状、発熱等新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方の入館を禁止します
受講中、休憩中も受講生同士一定の距離をとっていただきます
合気道の講座については、受講生同士の接触を避けるため、当面の間講座内容を変更します
その他、感染防止のためできる限りの取り組みをいたしますのでご理解とご協力をお願いします
この記事のURL|2020-04-24 17:16:35
<< | >> |