日々の出来事(仕事編)(4)
2010年7月3日(土)
枕は、汚れちゃっても良いんですっ
“ | 乱暴な感じのタイトルになりましたが、 枕に、しっかり仕事をさせてあげた方が、枕も喜ぶのでは? という話です。 |
前回のブログの最後で、ふせ字になっていた「○○○○○」は、
「バスタオル」。
ここまで、豪語された方は、過去お一人だけですが、
「枕にバスタオル載せる派」 or 「枕をバスタオルでグルグル巻いちゃう派」
は、お客様の中でも、お聞きする方が多いです。
「折角、使っている愛用の枕だもの、汚しくたくないっ」
物を大切にするそのお気持ち、良~く分かりますよ。
でも、枕に、バスタオルを載せてしまうと、
頭から出た汗が、枕まで通りきらず、
バスタオルの中で、留まってしまいやすくなります。
従って、タオル表面の汗や湿気は、髪の毛や頭皮に逆戻り。
結果として、枕のムレ感、髪の毛や頭皮の汚れの原因になってしまいます。
快適に、ぐっすり眠るための枕なのに、これでは本末転倒ですよね。
枕も、良い仕事が出来なくて困ってしまいます。
一般的に、機能的な枕は、詰め物が、通気性の良い素材ですから、
専用カバーや、薄手のガーゼ素材のタオルを載せて、
しっかりと、汗を吸わせてあげて下さい。
多少の汚れは、枕が、あなたの為に、良い仕事をした証拠なのです。
たまには、お日様に干したり、風通しをする事も忘れないで下さいね。
お手入れをしてあげると、更に頑張って仕事をしてくれますよ♪
「バスタオル」。
「うちの枕は、大丈夫!、汚れないようにバスタオル載せて使ってるから」
ここまで、豪語された方は、過去お一人だけですが、
「枕にバスタオル載せる派」 or 「枕をバスタオルでグルグル巻いちゃう派」
は、お客様の中でも、お聞きする方が多いです。
「折角、使っている愛用の枕だもの、汚しくたくないっ」
物を大切にするそのお気持ち、良~く分かりますよ。
でも、枕に、バスタオルを載せてしまうと、
頭から出た汗が、枕まで通りきらず、
バスタオルの中で、留まってしまいやすくなります。
従って、タオル表面の汗や湿気は、髪の毛や頭皮に逆戻り。
結果として、枕のムレ感、髪の毛や頭皮の汚れの原因になってしまいます。
快適に、ぐっすり眠るための枕なのに、これでは本末転倒ですよね。
枕も、良い仕事が出来なくて困ってしまいます。
一般的に、機能的な枕は、詰め物が、通気性の良い素材ですから、
専用カバーや、薄手のガーゼ素材のタオルを載せて、
しっかりと、汗を吸わせてあげて下さい。
多少の汚れは、枕が、あなたの為に、良い仕事をした証拠なのです。
たまには、お日様に干したり、風通しをする事も忘れないで下さいね。
お手入れをしてあげると、更に頑張って仕事をしてくれますよ♪
2010年7月1日(木)
まくらを除菌・消臭中
汗ばむ陽気や、雨降りのジメッとした天気が入り混じる気候のせいでしょうか、
最近、枕の除菌消臭サービスを、利用される方が増えてきました。
越屋で、オーダー枕をお求め頂いた方には、アフターサービスとして、
ご購入日から1年間、「枕の除菌消臭サービス」を
3回まで、無料で行っています。
専用機器を使って、除菌・消臭するのですが、今日の様子は、
こんな感じです。
ご夫婦ペアで除菌・消臭中
左下に見える、小さな白い装置が「除菌・消臭器」です。
真面目な面構えですね。
病院・施設などの、ベッドや室内を除菌消臭する為にも、使用される機器で、
人体へ安全性が確認されているドライガス(二酸化塩素)により、
枕に付着した、皮脂や汗が原因のニオイや雑菌を、除菌・消臭します。
煙草や化粧品のニオイには効果が無いようです。
枕は、詰め物がパイプ素材であれば、基本的に、丸洗いが可能なので、
丸洗いを行えば、それで済む話なのですが、
丸洗い後、完全に乾燥させるまでに、夏の晴天の日でも、
丸1日掛かりますから、いつでも、好きな時にという訳にもいきません。
詰め物が、そば殻など、素材によっては、丸洗いが出来ない場合もあります。
それでも、枕に付いている、見えない汚れが気になる。
洗いたいけど、洗うタイミングが無い。
そんな時は、「除菌・消臭サービス」をお勧めしています。
それでも、お客様から、
と言われるときがあるのですが、それはイカンのですよ、お客様。
なぜに「○○○○○」がイカンのか?というのは、
これ以上書くと、もう眠いので、長くなるので、
次回、書きます。おやすみなさいzzz
最近、枕の除菌消臭サービスを、利用される方が増えてきました。
越屋で、オーダー枕をお求め頂いた方には、アフターサービスとして、
ご購入日から1年間、「枕の除菌消臭サービス」を
3回まで、無料で行っています。
専用機器を使って、除菌・消臭するのですが、今日の様子は、
こんな感じです。
ご夫婦ペアで除菌・消臭中
左下に見える、小さな白い装置が「除菌・消臭器」です。
真面目な面構えですね。
病院・施設などの、ベッドや室内を除菌消臭する為にも、使用される機器で、
人体へ安全性が確認されているドライガス(二酸化塩素)により、
枕に付着した、皮脂や汗が原因のニオイや雑菌を、除菌・消臭します。
煙草や化粧品のニオイには効果が無いようです。
枕は、詰め物がパイプ素材であれば、基本的に、丸洗いが可能なので、
丸洗いを行えば、それで済む話なのですが、
丸洗い後、完全に乾燥させるまでに、夏の晴天の日でも、
丸1日掛かりますから、いつでも、好きな時にという訳にもいきません。
詰め物が、そば殻など、素材によっては、丸洗いが出来ない場合もあります。
それでも、枕に付いている、見えない汚れが気になる。
洗いたいけど、洗うタイミングが無い。
そんな時は、「除菌・消臭サービス」をお勧めしています。
それでも、お客様から、
「うちの枕は、大丈夫!、汚れないように○○○○○載せて使ってるから」
と言われるときがあるのですが、それはイカンのですよ、お客様。
なぜに「○○○○○」がイカンのか?というのは、
これ以上書くと、もう眠いので、長くなるので、
次回、書きます。おやすみなさいzzz
2010年6月29日(火)
ご飯の上に、お餅をトッピングしたみたいなベッドマット!?
今日も、結局、暑かった。
でも、時期に名残惜しくなる季節なんですよね。
先日、枕合わせの相談に来店されたお客様の話です。
枕合わせの前に、現在の眠りについての不満点や、
寝具の状況をお聞きするのですが、
「ポケットコイル」、スプリングが、一つずつ袋(ポケット)に詰められて、
独立して配列されている構造が特徴で、
高密度なスプリングが、寝姿勢を正しく保ち、適度な弾力が、
寝返りなどの身体の動きをサポートする、
高性能なベッドマットレスの代名詞になっています。
ポケットコイルも、様々なグレードがあるので、
全て同じ性能ではありませんが、一般的には、ここで、
という話になるのですが、この方の場合、続きがありました。
某家具量販店 謹製 マットレスでした。
TVコマーシャルで宣伝してるので、売り場で勧められて購入したそうです。
低反発ウレタン・・・以前のブログでも取り上げましたが、
寝具素材の中ではワースト素材の一つです。
ポケットコイルが、適度な反発力で寝返りをサポートしてくれるのに、
どうして、反発力を吸収しちゃう低反発ウレタンを載せちゃうの?
おせーて。
睡眠中に、身体から出た汗は、マットレスを通して拡散されなきゃいけないのに、
どうして、汗取りの悪い低反発ウレタンを一番上に載せちゃうの?
おせーてちょうだい。
個人的には、どうにも納得できない組合せのマットレスです。
お客様も、何故、寝心地が悪いのか、理論的に納得されたご様子でした。
ブログのタイトルが、うまく表現できているかはビミョーですが、
ご飯とお餅を一緒に食べても、美味しくないですよね。
それぞれを生かす味付け、使い方があるはずです。
低反発ウレタンだって、衝撃吸収材としては、優れているんですから、
「無理やり、寝具に使わなくてもいいんじゃないでしょうか?」
と、私は、思うのです。
でも、時期に名残惜しくなる季節なんですよね。
先日、枕合わせの相談に来店されたお客様の話です。
枕合わせの前に、現在の眠りについての不満点や、
寝具の状況をお聞きするのですが、
私:
「今は、敷布団で寝てますか?それともベッドですか?」
お客様:
「ベッドです。最近マットレスを取り替えたばかりで、
ポケットコイルの・・・・」
私:
「へ~ ポケットコイルですか」
「ポケットコイル」、スプリングが、一つずつ袋(ポケット)に詰められて、
独立して配列されている構造が特徴で、
高密度なスプリングが、寝姿勢を正しく保ち、適度な弾力が、
寝返りなどの身体の動きをサポートする、
高性能なベッドマットレスの代名詞になっています。
ポケットコイルも、様々なグレードがあるので、
全て同じ性能ではありませんが、一般的には、ここで、
「いいヤツ使ってますね、お客様」
という話になるのですが、この方の場合、続きがありました。
お客様:
「・・・ポケットコイルの上に、低反発ウレタンが入っているタイプなんですけど、これが、寝辛くて・・・、動き辛くて、最近は、なんだか暑苦しいし・・」
某家具量販店 謹製 マットレスでした。
TVコマーシャルで宣伝してるので、売り場で勧められて購入したそうです。
低反発ウレタン・・・以前のブログでも取り上げましたが、
寝具素材の中ではワースト素材の一つです。
ポケットコイルが、適度な反発力で寝返りをサポートしてくれるのに、
どうして、反発力を吸収しちゃう低反発ウレタンを載せちゃうの?
おせーて。
睡眠中に、身体から出た汗は、マットレスを通して拡散されなきゃいけないのに、
どうして、汗取りの悪い低反発ウレタンを一番上に載せちゃうの?
おせーてちょうだい。
個人的には、どうにも納得できない組合せのマットレスです。
お客様も、何故、寝心地が悪いのか、理論的に納得されたご様子でした。
ブログのタイトルが、うまく表現できているかはビミョーですが、
ご飯とお餅を一緒に食べても、美味しくないですよね。
それぞれを生かす味付け、使い方があるはずです。
低反発ウレタンだって、衝撃吸収材としては、優れているんですから、
「無理やり、寝具に使わなくてもいいんじゃないでしょうか?」
と、私は、思うのです。
2010年6月16日(水)
使うなキケン!体力を吸い取られる敷ふとん
今日は、愛妻が商品仕入れの為に札幌出張だったので、
一人で留守番でした。
でも、こんな日に限って、お客様から急ぎの相談が入ります。
とっても、ありがたいことなんですけどね(^-^)
去年の秋に、枕合わせをされた男性の、奥さんから電話がきました。
「枕を買ったときに、寝かせてもらった敷ふとん、
今日、配達してもらえる?」
お客様が希望されているのは、枕合わせの時に使う敷ふとんのこと。
確かに寝心地が良いので、ご愛用者が多い商品です。
お使いになるのは、手術後、自宅療養中のご主人。
でも、随分と急なご注文なので、訳をお聞きしましたら、
ご主人 曰く、現在使用中の敷ふとんで寝ると、
朝起きる時、穴からはい上がる時みたいに身体がツライ
らしいのです。
「穴からはい上がる」 って、私は、穴に落ちた経験は無いですが、
想像しただけでも、毎朝、大変そうですよね。
ご主人が、そんな調子で、昼間も辛そう、奥さんも心配。
そこで、越屋の敷ふとんに白羽の矢が立ったようです。
急遽、離れた自宅から母に来てもらい、
留守番をお願いして(お袋さん、ありがとう!)、
お客様宅へ直行→、その敷ふとんを見せてもらうと・・・
おおよそ予感はしてたんですが、某家具量販店のラベルが付いた
低反発ウレタンの敷ふとんが出てきました。
量販店や通販番組で、いまだにこの低反発ウレタン素材の
枕や敷ふとんが販売されていますが、眠りのプロの目から
見れば、使っちゃいけないワーストアイテムの筆頭です。
でも、「穴からはい上がる時みたいにツライ」って 表現は、
低反発ウレタンの欠点を伝えるには、まさにその通りっ!
「ご主人、ウマイこと言うなぁ」と妙に感心してしまいました。
身体を預けると、沈み込んだらそのまま、
身動きが取りづらく、余計に疲れる。
まさに、「寝ている間に体力を吸い取られる敷ふとん」に寝ていたんですね。
ご主人、今晩からは、越屋の敷ふとんで、
ぐっすり身体を癒してくれていると良いな。
一人で留守番でした。
でも、こんな日に限って、お客様から急ぎの相談が入ります。
とっても、ありがたいことなんですけどね(^-^)
去年の秋に、枕合わせをされた男性の、奥さんから電話がきました。
「枕を買ったときに、寝かせてもらった敷ふとん、
今日、配達してもらえる?」
お客様が希望されているのは、枕合わせの時に使う敷ふとんのこと。
確かに寝心地が良いので、ご愛用者が多い商品です。
お使いになるのは、手術後、自宅療養中のご主人。
でも、随分と急なご注文なので、訳をお聞きしましたら、
ご主人 曰く、現在使用中の敷ふとんで寝ると、
朝起きる時、穴からはい上がる時みたいに身体がツライ
らしいのです。
「穴からはい上がる」 って、私は、穴に落ちた経験は無いですが、
想像しただけでも、毎朝、大変そうですよね。
ご主人が、そんな調子で、昼間も辛そう、奥さんも心配。
そこで、越屋の敷ふとんに白羽の矢が立ったようです。
急遽、離れた自宅から母に来てもらい、
留守番をお願いして(お袋さん、ありがとう!)、
お客様宅へ直行→、その敷ふとんを見せてもらうと・・・
おおよそ予感はしてたんですが、某家具量販店のラベルが付いた
低反発ウレタンの敷ふとんが出てきました。
量販店や通販番組で、いまだにこの低反発ウレタン素材の
枕や敷ふとんが販売されていますが、眠りのプロの目から
見れば、使っちゃいけないワーストアイテムの筆頭です。
でも、「穴からはい上がる時みたいにツライ」って 表現は、
低反発ウレタンの欠点を伝えるには、まさにその通りっ!
「ご主人、ウマイこと言うなぁ」と妙に感心してしまいました。
身体を預けると、沈み込んだらそのまま、
身動きが取りづらく、余計に疲れる。
まさに、「寝ている間に体力を吸い取られる敷ふとん」に寝ていたんですね。
ご主人、今晩からは、越屋の敷ふとんで、
ぐっすり身体を癒してくれていると良いな。
<< | >> |