2014年5月11日(日)
十勝産アスパラのパスタ with 太陽のマルシェ
くどっち日記×124

こんばんみ、くどっちです。
関東地方は週末の快晴。
昨日は、
相模大野で開催された北広アキ
さんのLIVEのMCしてきました。
そして今日は、
勝どきで開催されていた、太陽のマルシェに行ってきました(^▽^)

太陽のマルシェ
は、勝どきの月島第二児童公園で開催されています。
今回は、いつもお世話になっている、
銀座十勝屋
の秋庭シェフが出品されているとのことで、
散歩がてらに行ってきました。

秋庭農園は、自家製ハーブを使用した商品などを販売されていました。
試飲させていただいた、ハーブだけのハーブティーや
ハーブを使ったサングリアが、めちゃ美味しかったです!

秋庭農園が間借りしていた、十勝清水町の水津農園さんは、
十勝産アスパラを販売していました。
極太は1本500円!
でもその値段の価値がある旨さだと思います。
でもくどっちは、中太サイズ(それでも市場品より立派なサイズ!)を
6本(プラスオマケ付き)1000円で買いました!


秋庭農園の秋庭さん、十勝屋でシェフもしています。
この春にお子様が産まれたばかり!
ご家族一緒に写真撮らせていただきました。
幸せオーラ満開です(^^)

たまたま会場で会った、十勝屋の美人オーナー林さんも
ご一緒にパチリ。
写真撮る前には、女子会ワインで一献傾けながら、
色々語らせていただきました(笑)
会場には、先日神谷町のプラチナフィッシュで飲ませていただいた
宮城県マルセンファームのプレミアムトマトジュースも販売されていたので購入!
近日中に紹介いたします。
そんなこんなで、暑いくらいの日差しが気持ちイイ中
楽しいマルシェで楽しい方々と楽しい時間を過ごしてまいりました。


と、いうわけで、今日の夕飯はアスパラのパスタ。
ペペロンチーノ風のパスタに、アスパラ、ミニトマトを入れて、
十勝NEEDSのチーズ「槲」をスライサーでスライスして少量かけました。
アスパラの味が濃いので、パスタにも染みて美味しくできあがりました!
今日、十勝屋の皆様にお会いしましたが、
明日は、その十勝屋にて「とかち東京クラブ」の月例会。
週末土曜にフットサルをやった翌日曜には、またも十勝屋でお料理教室。
23日には高専の同級生のプチ同窓会も十勝屋で開催予定。
十勝屋ファミリーに、入れていただきたい気分です(笑)
関東地方は週末の快晴。
昨日は、
相模大野で開催された北広アキ

そして今日は、
勝どきで開催されていた、太陽のマルシェに行ってきました(^▽^)

太陽のマルシェ

今回は、いつもお世話になっている、
銀座十勝屋

散歩がてらに行ってきました。

秋庭農園は、自家製ハーブを使用した商品などを販売されていました。
試飲させていただいた、ハーブだけのハーブティーや
ハーブを使ったサングリアが、めちゃ美味しかったです!

秋庭農園が間借りしていた、十勝清水町の水津農園さんは、
十勝産アスパラを販売していました。
極太は1本500円!
でもその値段の価値がある旨さだと思います。
でもくどっちは、中太サイズ(それでも市場品より立派なサイズ!)を
6本(プラスオマケ付き)1000円で買いました!


秋庭農園の秋庭さん、十勝屋でシェフもしています。
この春にお子様が産まれたばかり!
ご家族一緒に写真撮らせていただきました。
幸せオーラ満開です(^^)

たまたま会場で会った、十勝屋の美人オーナー林さんも
ご一緒にパチリ。
写真撮る前には、女子会ワインで一献傾けながら、
色々語らせていただきました(笑)
会場には、先日神谷町のプラチナフィッシュで飲ませていただいた
宮城県マルセンファームのプレミアムトマトジュースも販売されていたので購入!
近日中に紹介いたします。
そんなこんなで、暑いくらいの日差しが気持ちイイ中
楽しいマルシェで楽しい方々と楽しい時間を過ごしてまいりました。


と、いうわけで、今日の夕飯はアスパラのパスタ。
ペペロンチーノ風のパスタに、アスパラ、ミニトマトを入れて、
十勝NEEDSのチーズ「槲」をスライサーでスライスして少量かけました。
アスパラの味が濃いので、パスタにも染みて美味しくできあがりました!
今日、十勝屋の皆様にお会いしましたが、
明日は、その十勝屋にて「とかち東京クラブ」の月例会。
週末土曜にフットサルをやった翌日曜には、またも十勝屋でお料理教室。
23日には高専の同級生のプチ同窓会も十勝屋で開催予定。
十勝屋ファミリーに、入れていただきたい気分です(笑)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。