2015年6月12日(金)
下町はしご酒会 3 (のみくい処かどや・向島)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
関東も梅雨に入り、じめじめした日が多くなっております。
今週の土曜のフットサルは、梅雨の合間の晴れの予報。よかったよかった。
来週の土曜も。。晴れてほしい!
そんなこんなで。
下町はしご酒会、最後の1軒は、
隠れ家的なお店、向島にある『のみくい処かどや』です。
どの駅からも結構歩く場所、しかもメイン通りに面していない裏道沿いにあるのに、
満席で、しかも店の外に行列まで!
並んでも入る価値があるお店ってことです(^▽^)
自分たちも20分ほど並んで入ることができました。

而今(700円) 田酒(400円)
はしご酒も3軒目なので、いきなり日本酒から!しかも美味しい酒!
でも、かどやでは、とても考えられない安価で飲めちゃうのです!

生牛レバ(350円)
新鮮な牛レバーを、熱々の鉄板で自分で焼いて食べます。
日本酒にもビールにもハイボールにも合う、至高の一品です。

山芋の磯辺揚げ250円 キムチ200円
磯辺揚げがモチモチしてて、とっても美味しかったです!

鳥ハラミ塩焼き 300円
鳥のハラミってあまり聞きませんが、コリコリしてて美味い!
人気メニューらしく写真付きで店内で紹介されていました。

本荘 450円
川中島幻舞 450円
夜明け前 吟醸生酒 350円
夜明け前 辰の吟 350円
こんな価格で飲んじゃっていいのかしら?と言うくらい美味しい日本酒ばかり!

湯葉(値段忘れました)
うるめいわし 250円

陸奥八仙 300円
特別純米 生原酒 直汲み 赤ラベル
吟醸 あらしぼり 生原酒 銀ラベル
300円、、ありえない~
陸奥八仙は8種類全て300円で、全部飲んでみたかったのですが、さすがに無理でした!

エイヒレ 250円 串焼(シロ、セギモ)2本200円
串も色んな種類があって美味しそうでした!

飛露喜 550円 稲穂の光 450円
締めのお酒です
自分は基本的に純米酒好き、日本酒友達は吟醸系が好きなようです。
お店のおつまみはもとより、
日本酒もレギュラーなものを除くと、仕入れ状況で変わるようなので
行くたびに楽しめそうなお店です。
7月に、今度は何人かの友人と、はしご酒の一軒目で行く予定。
また
美味しいお酒がたくさんあると良いなぁ、と思います!(^▽^)

●のみくい 処かどや
住所 :東京都墨田区向島5-30-6
電話番号:03-3626-9606
営業時間:[月~日・祝]15:00~3:00(2:00L.O)
定休日 :不定休
関東も梅雨に入り、じめじめした日が多くなっております。
今週の土曜のフットサルは、梅雨の合間の晴れの予報。よかったよかった。
来週の土曜も。。晴れてほしい!
そんなこんなで。
下町はしご酒会、最後の1軒は、
隠れ家的なお店、向島にある『のみくい処かどや』です。
どの駅からも結構歩く場所、しかもメイン通りに面していない裏道沿いにあるのに、
満席で、しかも店の外に行列まで!
並んでも入る価値があるお店ってことです(^▽^)
自分たちも20分ほど並んで入ることができました。

而今(700円) 田酒(400円)
はしご酒も3軒目なので、いきなり日本酒から!しかも美味しい酒!
でも、かどやでは、とても考えられない安価で飲めちゃうのです!

生牛レバ(350円)
新鮮な牛レバーを、熱々の鉄板で自分で焼いて食べます。
日本酒にもビールにもハイボールにも合う、至高の一品です。

山芋の磯辺揚げ250円 キムチ200円
磯辺揚げがモチモチしてて、とっても美味しかったです!

鳥ハラミ塩焼き 300円
鳥のハラミってあまり聞きませんが、コリコリしてて美味い!
人気メニューらしく写真付きで店内で紹介されていました。

本荘 450円
川中島幻舞 450円
夜明け前 吟醸生酒 350円
夜明け前 辰の吟 350円
こんな価格で飲んじゃっていいのかしら?と言うくらい美味しい日本酒ばかり!

湯葉(値段忘れました)
うるめいわし 250円

陸奥八仙 300円
特別純米 生原酒 直汲み 赤ラベル
吟醸 あらしぼり 生原酒 銀ラベル
300円、、ありえない~
陸奥八仙は8種類全て300円で、全部飲んでみたかったのですが、さすがに無理でした!

エイヒレ 250円 串焼(シロ、セギモ)2本200円
串も色んな種類があって美味しそうでした!

飛露喜 550円 稲穂の光 450円
締めのお酒です
自分は基本的に純米酒好き、日本酒友達は吟醸系が好きなようです。
お店のおつまみはもとより、
日本酒もレギュラーなものを除くと、仕入れ状況で変わるようなので
行くたびに楽しめそうなお店です。
7月に、今度は何人かの友人と、はしご酒の一軒目で行く予定。
また
美味しいお酒がたくさんあると良いなぁ、と思います!(^▽^)

●のみくい 処かどや
住所 :東京都墨田区向島5-30-6
電話番号:03-3626-9606
営業時間:[月~日・祝]15:00~3:00(2:00L.O)
定休日 :不定休
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。